Mariah Carey、テニス全米オープンで“Save The Day”のスペシャル映像を公開

Mariah Carey

マライア・キャリーはテニスの全米オープンで“Save The Day”のスペシャル映像が公開されている。

これは日本時間9月13日に公開されたもので、“Save The Day”のローリン・ヒルとのコラボレーションは10月2日にリリースされるコンピレーション『レアリティーズ』に収録される。

スペシャル映像はこちらから。

“Save The Day”の音源はこちらから。

この曲についてマライア・キャリーは次のように語っている。「この曲を書き始めたのは何年も前だけど、『私たちはみんな一緒』というメッセージは今かつてないほど真実味を帯びている。“Killing Me Softly”のフージーズ版は、ローリン・ヒルの力強いリードボーカルもあって、いつだって私のお気に入りの一曲だった。この作品では本当に楽しく二人の声を一つに溶け合わせることができたわ」

先日、マライア・キャリーはコンピレーション『レアリティーズ』のトラックリストが公開されている。

アルバムには先日公開されたローリン・ヒルとのコラボ・シングル“Save The Day”、1990年初デモテープ音源となる“Here We Go Round Again”、YMOの名曲“Firecracker”をサンプリングした“Loverboy (Firecracker Original Version)”などが収録される。

ディスク2には1996年3月7日に東京ドームにて開催された『デイドリーム・ツアー』の初日のライヴ音源が収録される。また、日本盤のみのスペシャル・ボーナス・ディスクとして同公演のフル・ライヴ映像が高画質化されBlu-rayが付属する。

リリースの詳細は以下の通り。

マライア・キャリー 『レアリティーズ』 
原題)The Rarities
2020年10月2日全世界同時発売予定
¥7,000(+税)SICP-31388~31390
※国内盤のみ1996年東京ドーム初来日公演ライヴ映像Blu-ray付豪華3枚組仕様
※国内盤のみ歌詞・対訳・解説付き
※国内盤のみ高品質Blu-spec CD2仕様
CD1 –
1.ヒア・ウィ・ゴー・アラウンド・アゲイン(1990)
2.キャン・ユー・ヒア・ミー(1991)
3.ドゥ・ユー・シンク・オヴ・ミー(1993)
4.エヴリシング・フェイズ・アウェイ(1993)
5.オール・アイ・リヴフォー(1993)
6.ワン・ナイト(1995)
7.スリッピング・アウェイ(1996)
8.アウト・ヒア・オン・マイ・オウン(2000)
9.ラヴァーボーイ (Firecracker  Original Version) (2001)
10.アイ・プレイ(2005)
11.クール・オン・ユー(2007)
12.メズマライズド(2001)
13.バードランドの子守歌(Live)(2014)
14.セイヴ・ザ・デイ with ローリン・ヒル(2020)
15.クローズ・マイ・アイズ(Acoustic) (2020)
 
CD2 / Blu-ray 1996年東京ドーム初来日公演 (原題「Live At The Tokyo Dome」)
1.デイドリーム・インタールード(Fantasy Sweet Dub Mix)
2.エモーションズ
3.オープン・アームズ
4.フォーエヴァー
5.アイ・ドント・ワナ・クライ
6.ファンタジー
7.オールウェイズ・ビー・マイ・ベイビー
8.ワン・スウィート・デイ
9.アンダーニース・ザ・スターズ
10.ウィズアウト・ユー
11.メイク・イット・ハプン
12.ジャスト・ビー・グッド・トゥ・ミー
13.ドリームラヴァー
14.ヴィジョン・オブ・ラヴ
15.ヒーロー
16.エニタイム・ユー・ニード・ア・フレンド
17.恋人たちのクリスマス

関連NEWS

  1. Mariah Carey

    Mariah Carey、ヴォーカルに関する授業が『マスタークラス』で配信されることが決定

  2. Mariah Carey

    Mariah Carey、“All I Want For Christmas Is You”が2週連続となる全米1位を獲得

  3. Mariah Carey

    Mariah Carey、ヴァレンタインに際して「We Belong Together」のパフォーマンス映像が公開

  4. Marilyn Manson、Mariah Carey

    Marilyn Manson、Mariah Careyとクリスマス曲でマッシュアップした音源が話題に

  5. マライア・キャリー、新作より新曲“A No No”が公開&アルバムのトラックリストが公開

  6. Mariah Carey

    Mariah Carey、回想録を9月に刊行することを発表

  7. Mariah Carey

    Mariah Carey、90年代に制作したオルタナティヴ・ロックの作品をリリースする可能性を示唆

  8. Mariah Carey

    Mariah Carey、Ariana Grande&Jennifer Hudsonとのコラボとなる新曲のリリースが決定

  9. Mariah Carey

    Mariah Carey、「All I Want For Christmas Is You」のプロデューサーが曲ができた経緯を語る

  10. Mariah Carey

    Mariah Carey、昨年刊行した回想録の内容をめぐって兄から訴えられることに

  11. Billie EilishやElton John

    Billie EilishやElton Johnが出演する新型コロナのためのチャリティ番組の放送が決定

  12. Mariah Carey

    Mariah Carey、90、00、10、20年代の4つの年代で全米1位を獲得した初のアーティストに

  13. Mariah Carey

    Mariah Carey、米TV番組で“All I Want For Christmas Is You”を披露

  14. Mariah Carey

    Mariah Carey、「All I Want For Christmas Is You」が著作権侵害で訴えられることに

  15. Nick Cannon

    Nick Cannon、元妻のMariah CareyをめぐるEminemとの論争を振り返る

  1. Arctic Monkeys

    Arctic Monkeys、最新作『THE CAR』より「Sculptures Of Anything G…

    2023.03.21

  2. MR.BIG

    MR.BIG、フェアウェルと題した来日公演を7月に行うことが決定

    2023.03.21

  3. Journey

    Journey、確執のあるメンバーがツアー中の楽屋を警備するために元警…

    2023.03.21

  4. Sparks

    Sparks、Cate Blanchettが出演した新曲「The Girl Is Crying In Her…

    2023.03.21

  5. Billie Eilish

    Billie Eilish、もうソーシャル・メディアを見るつもりはないと改め…

    2023.03.21

  6. Hawkwind

    Hawkwindの結成メンバーあるMick Slatteryが享年77歳で逝去

    2023.03.21

  7. BABYMETAL

    BABYMETAL、コンセプトアルバム「THE OTHER ONE」より 「Mirror Mir…

    2023.03.21

  8. David Bowie

    David Bowie、映画『Moonage Daydream』の初日舞台挨拶付き上映イベ…

    2023.03.21

  9. ABBA

    ABBA、デジタル公演を世界展開することについてUMG会長のルシアン・…

    2023.03.21

  10. Charlie Puth

    Charlie Puth、限定オンライン・イベントでファンからリクエスト曲…

    2023.03.21

  1. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  2. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  3. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  4. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第2弾追加アーティスト&日程別ラインナップを発…

    2023.02.28

  7. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  8. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03

  9. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  10. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17