Ozzy OsbourneやMegadethら、DCコミックスの表紙に登場することが決定

Ozzy OsbourneやMegadeth

DCコミックスはヘヴィ・メタル界のスターが登場する新たなコミック・シリーズを刊行することを発表している。

『ザ・ダーク・ナイツ:デス・メタル – バンド・エディション』と題されたシリーズはオジー・オズボーン、メガデス、ゴーストなどが登場する全7巻のシリーズだという。

新たなシリーズは2020年に刊行された『ザ・ダーク・ナイツ:デス・メタル』と違った表紙となり、今回登場するアーティストたちがそれぞれ描かれることになる。今回のシリーズには表紙に登場するアーティストの序文が添えられ、独占インタヴューも掲載される。

『バンド・エディション』の刊行は3月に13ヶ国で始まり、2021年を通して刊行されていく。『バンド・エディション』にはセパルトゥラ、オーペス、ドリーム・シアター、ラクーナ・コイルも登場する。

『ザ・ダーク・ナイツ:デス・メタル』のシリーズの説明文には次のように書かれている。「地球がダーク・マルチヴァースに包まれた時、ジャスティス・リーグは笑うバットマンのなすがままになる。人類は見違えるほど変わった地獄のような土地で生き残ろうとし、バットマン、ワンダーウーマン、スーパーマンは散り散りになって生き残るために戦うことになる」

表紙に登場するミュージシャンと作画担当は以下の通り。

Issue 1: Megadeth by Juanjo Guarnido
Issue 2: Ghost by Werther Dell’ Edera
Issue 3: Lacuna Coil by Timpano & Antonio Fuso
Issue 4: Opeth by Mathieu Lauffray
Issue 5: Sepultura by Pedro Mauro
Issue 6: Dream Theater by Santi Casas
Issue 7: Ozzy Osbourne by Marco Mastrazzo

全7巻は毎月刊行されていくとのことで、フランス、スペイン、イタリア、ドイツ、ブラジル、メキシコ、アルゼンチン、トルコでも刊行される。ボーナス・コンテンツを含む『コレクターズ・オムニバス・エディション』は上記の8ヶ国に加え、ロシア、ポーランド、チェコ、日本、韓国でも刊行される。

先日、オジー・オズボーンはモーターヘッドのレミー・キルミスターと死ぬ直前に話をした「最後の人間の1人だろう」と語っている。

関連NEWS

  1. Megadeth

    Megadeth、ベーシストのDavid Ellefsonが脱退することを発表

  2. Ozzy Osbourne

    Ozzy Osbourne、クレジットカードが限度額まで不正取引されたことが明らかに

  3. Beastie Boys、Ozzy Osbourne、NIN

    Beastie Boys、Ozzy Osbourne、NIN、新型コロナのためにSXSWの参加を取りやめ

  4. Ozzy Osbourne、Elton John

    Ozzy Osbourne、Elton Johnとのデュエットとなる新曲“Ordinary Man”が公開

  5. Ozzy Osbourne

    Ozzy Osbourne、NFLの開幕戦で披露したハーフタイム・ショーの映像が公式YouTubeで公開

  6. Ozzy Osbourne

    Ozzy Osbourne、the American Music Awardsの授賞式でライヴへと復帰

  7. James LaBrie

    Dream TheaterのJames LaBrie、ソロ作より新曲「Devil In Drag」が公開

  8. Dream Theater

    Dream Theater、通算15作目となる新作が10月にリリースされることが決定

  9. Ozzy Osbourne

    Sharon Osbourne、パーキンソン病を公表したOzzy Osbourneに寄せられるメッセージへの感謝を語る

  10. Ozzy Osbourne

    Ozzy Osbourne、新作より“Under the Graveyard”のMVが公開

  11. Ozzy Osbourne

    Ozzy Osbourne、Elton Johnとのデュエット曲“Ordinary Man”のビデオが公開

  12. Megadeth

    Megadeth、メンバー全員の手形の展示がタワーレコード渋谷店でスタート

  13. David Ellefson

    MegadethのDavid Ellefson、2021年に新曲をリリースするつもりだと語る

  14. Ozzy Osbourne

    Ozzy Osbourne、グラミー賞を2部門受賞したことを受けて声明を発表

  15. Ozzy Osbourne

    Ozzy Osbourne、コミコンで大きな手術を経た現在の健康状態について語る

  1. Netflixシリーズ 『THE DAYS』 カンヌ国際映画祭《男優賞》受賞の…

    2023.05.31

  2. Metallica

    Metallica、『めざまし8』で谷原章介が行ったインタヴューの特別編…

    2023.05.30

  3. Wallice

    Wallice、来たるEP『Mr Big Shot』より新曲「Loser At Best」の音源…

    2023.05.30

  4. Spice Girls

    Spice Girls、新しいプロジェクトについて今後発表があることが明ら…

    2023.05.30

  5. Bar Italia

    Bar Italia、来たる新作より新曲「Changer」の音源が公開

    2023.05.30

  6. Kaytranada&Aminé

    Kaytranada&Aminé、コラボ作より新曲「Rebuke」の音源が公開

    2023.05.30

  7. Greta Van Fleet

    Greta Van Fleet、来たる新作より「Meeting the Master」のライヴ映…

    2023.05.30

  8. Ghost

    Ghost、カヴァーEPよりIron Maidenの「Phantom Of The Opera」の音…

    2023.05.30

  9. Hayley Williams

    Hayley Williams、Tina Turnerの「What’s Love Got To Do With It?…

    2023.05.30

  10. Billy Corgan

    Billy Corgan、Kurt Cobainへの思いについて語る

    2023.05.30

  1. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト第四弾を追加発表

    2023.05.25

  2. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  3. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  5. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  9. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17