クイーン結成50周年記念「クイーン全曲ガイド2 ライヴ&ソロ編」発売、出版記念トークイベントも開催

クイーンのライブやソロ作品にスポットをあてた書籍「クイーン全曲ガイド2 ライヴ&ソロ編」が3月19日(金)に発売される。
これはクイーンの公式録音音源192曲を徹底解説した「クイーン全曲ガイド」(2019年刊)の第2弾。発売以来、クイーン・ファンの間ではバイブル的な存在となっている同著だが、本作では前作で触れられなかったクイーンのライブ音源&映像に加え、各メンバーのソロ作品を全10章のチャプターに分けて時系列に沿って解説。
クイーン・デビュー前の各メンバーの活動模様から、ポール・ロジャースやアダム・ランバートとのコラボレーションまでクイーン50年の軌跡をたどる。
クイーンはアルバムを発表ごとにツアーを行ってきたが、ライヴ音源や映像がリリースされていないツアーもある。そういったケースでは、セットリストを交えながら、コンサートの内容を解説。また、これまで作品単体で紹介されてきた各メンバーのソロは、時系列で綴ることによって、アルバム制作の背景やクイーン本体の活動との関連性にも言及している(貴重なジョン・ディーコンのソロ・プロジェクト2作品も網羅!)。
1971年に最後のメンバー、ジョン・ディーコンが加入したことでクイーンは結成された。今年は50周年を迎えるアニバーサリー・イヤー。クイーン公式YouTubeチャンネルでは、本書の発売日と同じ3月19日から50週間に渡って「輝ける50週間」企画がスタートする。クイーン50年のコンサートの軌跡を辿る本書は、まさに同映像企画の副読本的な存在になり得るであろう。
また、4月17日(土)の”クイーンの日”には羽田空港にて出版記念トークイベントも開催される。ゲストは1975年からロンドンを拠点にクイーンを撮影し続けてきた写真家・浅沼ワタル。「全曲ガイド2」で触れられたハイドパーク・フリーコンサート(1976年)やケンプトン競馬場での「華麗なるレース」杯、女王陛下戴冠25周年記念となった1977年のアールズコートや1982年のミルトン・キーンズ等のライヴ写真やオフショットを大スクリーンに映しながら、撮影当時のエピソードを聞く。トークイベントのチケットは3月27日(土)から発売される。詳細及びチケットの申し込みはイベント公式サイトを参照。

クイーン全曲ガイド2 ライヴ&ソロ編

著者:石角隆行
2021年 3月19日発売
四六判/ 324頁/定価1,600円+税
発売:シンコーミュージック・エンタテイメント
https://www.shinko-music.co.jp/item/pid064994x/

<各チャプター/主な解説作品>
※略称説明:FM=フレディ・マーキュリー/BM=ブライアン・メイ/RT=ロジャー・テイラー/JD=ジョン・ディーコン/Q+PR=クイーン+ポール・ロジャース/Q+AL=クイーン+アダム・ランバート

☆CHAPTER 01:1968-1972/プレ・クイーン
>「ゲッティン・スマイル」「アイ・キャン・ヒア・ミュージック/ラリー・ルレックス(FM)」他
☆CHAPTER 02:1973/戦慄の王女降臨!クイーン、デビュー!!
>「BBCセッション1~3」「ゴルダーズグリーン・ヒッポドローム・ライヴ(BBCライブ)」
☆CHAPTER 03:1974/「輝ける7つの海」「キラー・クイーン」でブレイク!
>「ライヴ・アット・ザ・レインボー ’74」「BBCセッション4 & 5」他
☆CHAPTER 04:1975-1976/初来日公演の成功から、20万人のハイドパーク・コンサートまで
>「Live In Japan ’75」「オデオン座の夜~ハマースミス1975」他
☆CHAPTER 05:1977-1979/「ウィ・ウィル・ロック・ユー/伝説のチャンピオン」誕生!
>「I Wanna Testify/RT」「クイーン:ジ・アメリカン・ドリーム」「ライヴ・キラーズ」他
☆CHAPTER 06:1979-1981/初の全米チャートNo.1から前人未到の南米ツアー開催へ!
>「モルンビー・スタジアム・ライヴ(1981)」「ファン・イン・スペース/RT」「伝説の証/クイーン1981」他
☆CHAPTER 07:1982-1985/頂点から挫折。そしてライヴ・エイドで完全復活へ
>「オン・ファイアー/クイーン1982」「ライヴ・イン・ジャパン(1982)」「無敵艦隊スター・フリート!/BM」
「ロックン・ロール・フロンティア/RT」「ロック・イン・リオ(1985)」「ファイナル・ライヴ・イン・ジャパン(1985)」
「Mr.バッド・ガイ/FM」他
☆CHAPTER 08:1986-1991/史上最大のマジック・ツアー~ソロ・プロジェクト始動!
>「No Turning Back/ジ・イモータルズ(JD)」「ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム」「バルセロナ/FM」
「夢の大陸横断/ザ・クロス(RT)」他
☆CHAPTER 09:1992-1999/フレディ追悼コンサート~ブライアン、ロジャーのソロ活動
>「ファイヴ・ライヴ~愛にすべてを~/with ジョージ・マイケル」「バック・トゥ・ザ・ライト/BM」
「Foreign Sand/RT&YOSHIKI」「エレクトリック・ファイアー/RT)」他
☆CHAPTER 10:2000 – 2020/再始動! ポール・ロジャース、アダム・ランバートとの協業
>「エリザベス女王戴冠50周年コンサート」「46664コンサート」「スーパー・ライヴ・イン・ジャパン/Q+PR」
「ファン・オン・アース/RT」「ライヴ・アラウンド・ザ・ワールド/Q+AL」「You Are The Champions/Q+AL」他

クイーン全曲ガイド2 出版記念イベント/概要

日時:2021年4月17日(土)14:00開場/14:30スタート
会場:東京・TIAT SKY HALL(羽田空港第3旅客ターミナル4F)
ゲスト:浅沼ワタル(写真家)/進行:石角隆行(『クイーン全曲ガイド2 ライヴ&ソロ編』著者)

入場チケット価格(税込/全席指定):2,000円
チケット一般発売日:2021年3月27日(土)10:00~
チケット販売URL(制限枚数1枚)
https://eplus.jp/thequeenday7/0417/talk/

※感染症対策のため、入場者を100名に制限して実施。

<クイーン全曲ガイド2 出版記念イベント/紹介サイト>
https://www.musiclifeclub.com/news/20210318_01.html

関連NEWS

  1. Freddie Mercury

    Queenの「Bohemian Rhapsody」、草稿では別のタイトルだったことが明らかに

  2. Queen

    Queen、ロック・バンドとして初めてUKで5ポンドの記念硬貨が発行される

  3. Queen

    Queenのミュージカル「ウィ・ウィル・ロック・ユー」、今秋北米ツアーを行うことが発表

  4. QUEEN

    『QUEEN ROCK MONTREAL』の再上映で公式グッズの販売が決定

  5. Queen+Adam Lambert

    Queen+Adam Lambert、来たるライヴ・アルバムより“The Show Must Go On”の映像が公開

  6. Brian may

    QueenのBrian may、クリスマスの時期になると塞ぎ込んでしまう心境を明かす

  7. クイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』、主演のラミ・マレックについてのメイキング映像が公開

  8. Freddie Mercury

    Freddie Mercury、75回目の誕生日に際して追悼の声が寄せられることに

  9. Queen

    Queen、「Bohemian Rhapsody」がアメリカで1000万枚のセールスを記録

  10. 映画『ボヘミアン・ラプソディ』

    映画『ボヘミアン・ラプソディ』、関係者から続編の可能性が語られる

  11. Queen

    Queen、舞台『Q』のテレビ放送にあたってトレイラー映像がYouTubeで公開

  12. Queen

    QueenのBrian May、Roger Taylorの行ったロンドン公演にサプライズで出演

  13. 爆音映画祭 in MOVIX京都、『ボヘミアン・ラプソディ』の追加上映が決定

  14. Queen

    Queen+Adam Lambert、第74回NHK紅白歌合戦出場決定

  15. Brian May(Queen)も協力呼び掛け 県民投票までの名護市辺野古埋め立て工事の中止を求めるホワイトハウス請願署名