RCサクセションの1980年久保講堂のライブ盤『RHAPSODY NAKED』限定盤にのみ収録されるBlu-rayのライブ映像からティザー映像が先行公開

RCサクセション

RCサクセション・忌野清志郎50周年企画第4弾として6月30日(水)にリリースされる『RHAPSODY NAKED Delux Edition』。
このアルバムは清志郎の音楽活動の起源=日本のロックの最重要バンドであるRCサクセションの名盤として、1980年4月5日久保講堂でのライブ盤『RHAPSODY』に、新たに9曲を加えた完全版として2005年にリリースされた『RHAPSODY NAKED』を新たにリマスターし、さらに1979年~1980年にRCが出演した各地のフェスやメディアでのスタジオLIVEから選りすぐりの未発表LIVE音源と久保講堂のマルチテープより発掘されたリハーサル音源、全10曲を追加している。

さらに限定盤となるデラックス・エディションには、gee2woの歴史的スペシャルインタビュー収録に加え、『RHAPSODY NAKED』のDVDをアップコンバートし、音声もリマスター音源に差し替えたBlu-rayがプラスされる。
この映像は1980年4月5日の久保講堂で収録された、まさに日本のロックのバイブル『RHAPSODY』そのものを記録した貴重な映像であり、当日の映像がふたたびよみがえる。
アルバムの発売に先駆けてこのBlu-rayの一部がティザー映像として公開されることになった。
WEBで『RHAPSODY』の映像がオフィシャル公開されるのは今回が初めてとなる。

3人編成のアコースティック・ブルースでスタートし、1980年、5人編成のR&Rバンドに変換して、自分たちの音楽を探していたティーンエイジ・ロック・キッズたちに大きな夢を見せてくれたRCサクセション。そのブレイクの瞬間をぜひティザー映像で体感してほしい。
まるで興奮しちゃう!まるで憧れちゃう!だってこれはロックン・ロール・ショー!
RCサクセション・忌野清志郎のファンのみならず、当時のロックシーンの転換期をライブ音源で体感できる歴史的なパッケージの登場だ。

*この作品の企画、Disc3 の構成、音源の提供、選曲に関しては、RC サクセション 50 周年プロジェクト委員会が行っており、メンバーは関わっておりません。

関連NEWS

  1. 忌野清志郎

    忌野清志郎の傑作アルバム『GOD』デラックスエディション 関連の映像三編がYouTube公開&RCサクセション爆音上映会

  2. RCサクセション

    RCサクセション「RHAPSODY NAKED Deluxe Edition」発売

  3. 忌野清志郎「KING」Deluxe Edition発売

  4. RCサクセション

    RCサクセション、事実上のラスト・アルバム「Baby a Go Go」初のアナログリリース

  5. 木村拓哉

    木村拓哉初ソロアルバムに忌野清志郎の提供曲

  6. 忌野清志郎

    RCサクセション・忌野清志郎 デビュー50周年企画第二弾!シングル・コレクション発売

  7. RCサクセション

    RCサクセション、伝説のスタジオライブ映像が最新技術でレストア決定

  8. 忌野清志郎

    忌野清志郎のYouTubeチャンネル開設!17曲がYouTube初正式公開

  9. THE TIMERS

    衝撃のデビューから35周年のTHE TIMERS、幻の発掘音源がLPとCDでリリース決定

  10. 忌野清志郎

    尖ったRCサクセション / 忌野清志郎を集めた、初めてのR&Rコンピレーション発売決定!


  11. THE TIMERS と NEIGHBORHOOD のコラボ限定Tシャツの発売が決定

  12. 忌野清志郎

    祝!RCサクセション・忌野清志郎デビュー55周年KING OF ROCK忌野清志郎の最後のワンマンライブの音源がリリース

  13. 忌野清志郎

    忌野清志郎が原点に立った名盤「Memphis」「HAVE MERCY!」初アナログ化

  14. 今年でファイナル「忌野清志郎ロックン・ロール・ショー」に3000人が熱狂

  15. 忌野清志郎、初LP化の名盤「Memphis」「HAVE MERCY!」新アートワーク公開