グラミー賞、2022年の授賞式の司会を務める人物が明らかに

グラミー賞

2022年に開催される第64回グラミー賞は授賞式の司会を務める人物が明らかになっている。

第64回グラミー賞授賞式は日本時間2022年2月1日にロサンゼルスのステイプルズ・センターで開催されるが、2年連続でコメディアンのトレヴァー・ノアが司会を務める。

「トレヴァー・ノアは第63回グラミー賞授賞式の司会として素晴らしく、音楽コミュニティや音楽ファン、批評家から賞賛されました」とレコーディング・アカデミーのハーヴェイ・メイソンCEOは語っている。「トレヴァー・ノアをグラミーのステージにもう一度迎えられることに興奮していますし、彼がもう一度司会を務めてくれることを幸運に思います。忘れられない一夜になると思っています」

トレヴァー・ノアはCBSの『ディス・モーニング』に出演して、司会を務める心境を語っている。「本当に楽しくて、参加できただけでも幸運だったし、『もしみんなが一緒だったら、どれだけ楽しくなったんだろう?』と思うほど素晴らしい時間を過ごしたんだけど、今回はグラミーが戻ってくるんだ。今回は完全な授賞式として、みんなが集まれることを願うよ。音楽を表彰するのが楽しみだし、司会を務められるのは有り難いよ」

先日、2022年のグラミー賞のノミネーションが発表されて、ビリー・アイリッシュ、ドージャ・キャット、ジャスティン・ビーバー、オリヴィア・ロドリゴ、J・コール、ジョン・バティステらがノミネート数でリードしている。

J・コールは最優秀ラップ・パフォーマンス賞、最優秀メロディック・ラップ・パフォーマンス賞、最優秀ラップ楽曲賞にノミネートされてラップ部門における最多ノミネートとなっている。ジョン・バティステはアメリカーナ・ルーツとR&Bの両部門にノミネートされて、最優秀レコード賞、最優秀アルバム賞にもノミネートされている。

ビリー・アイリッシュは“Happier Than Ever”で最優秀楽曲賞、最優秀レコード賞、『ハピアー・ザン・エヴァ―』で最優秀アルバム賞にノミネートされている。ドージャ・キャットはシザとの“Kiss Me More”で最優秀楽曲賞と最優秀レコード賞にノミネートされ、『プラネット・ハー』が最優秀アルバム賞にノミネートされている。

オリヴィア・ロドリゴは最優秀アルバム賞、最優秀新人賞にノミネートされ、“Drivers License”が最優秀楽曲賞と最優秀レコード賞にノミネートされている。

ジャスティン・ビーバーは“Peaches”で複数のノミネーションを獲得しており、ABBAは“I Still Have Faith In You”が最優秀レコード賞にノミネートされたことで史上初のグラミー賞ノミネートとなっている。

またジェイ・Zはクインシー・ジョーンズを抜いて史上最多ノミネートを獲得しており、今年3つのノミネーションがあったことで総ノミネート数は83となっている。

関連NEWS

  1. Brit Awards

    Brit Awards、2022年の受賞者一覧が明らかに

  2. Billie Eilish

    Billie Eilish、BRIT AWARD授賞式で「最近もすごく嫌われていると感じた」と語る

  3. Mercury Music Prize

    Mercury Music Prize、2022年の授賞式の日程を発表

  4. 第65回グラミー賞

    第65回グラミー賞授賞式、ヒップホップ50周年記念パフォーマンスの出演者が明らかに

  5. Awards

    2022年のロックの殿堂、一般投票による集計結果が明らかに

  6. mercurys

    Mercurys、2019年の候補作が発表に

  7. Thom YorkeやBeyonce

    Thom YorkeやBeyonceら、第92回アカデミー賞の歌曲賞の候補に

  8. アカデミー賞

    第95回アカデミー賞、歌曲賞と作曲賞の最終候補が明らかに

  9. Taylor Swift

    Taylor Swift、アメリカン・ミュージック・アウォーズ授賞式で現レーベルに賛辞を寄せる

  10. Grammy Awards

    2020年の第62回Grammy Awards、WOWOWで1月27日に生中継されることが決定

  11. Grammy Awards

    Grammy賞、部門名から「アーバン」という言葉を外すことが明らかに

  12. Eurovision

    Eurovision、ウクライナ代表の優勝を阻止しようと新ロシア派ハッカーによる妨害の存在が明らかに

  13. ロックの殿堂

    2022年にロックの殿堂入りを果たすアーティストの候補が明らかに

  14. グラミー賞授賞式

    第64回グラミー賞授賞式、オミクロン株のために延期されることが決定

  15. グラミー賞

    第63回グラミー賞授賞式、1月から3月に延期されることが決定

  1. BABYMETAL

    BABYMETAL「Mirror Mirror」のOFFICIAL LYRIC VIDEOを公開

    2023.03.24

  2. 6ix9ine

    6ix9ine、フロリダ州のジムで襲撃されて病院に搬送されたことが明ら…

    2023.03.23

  3. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、8月19日の幕張会場のBEACH STAGEを星野源がキュ…

    2023.03.23

  4. Chara

    Chara、4年ぶりの全国ツアー「Chara Simple City Tour 2023」が決定

    2023.03.23

  5. Lotus music

    Lotus music & book cafe ’23 in 大阪にGotch、TENDRE、鈴木真…

    2023.03.23

  6. Chance The Rapper

    Chance The Rapper、米TV番組で「YAH Know」を披露したパフォーマン…

    2023.03.23

  7. Judas Priest

    Judas PriestのRob Halford、Ozzy Osbourneのツアーからの引退につ…

    2023.03.23

  8. Sleaford Mods

    Sleaford Mods、Jane’s AddictionのPerry Farrellが参加した…

    2023.03.23

  9. David Bowie

    映画『Moonage Daydream』の本編映像が公開

    2023.03.23

  10. Owl City

    Owl City、来たるニュー・アルバムより「Vitamin Sea」の音源が公開

    2023.03.23

  1. ARABAKI ROCK FEST

    ARABAKI ROCK FEST.23、タイムテーブルを発表

    2023.03.22

  2. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第3弾追加アーティストを発表

    2023.03.22

  3. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  4. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  5. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  6. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  7. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  8. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  9. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27