Patti Smith、75歳の誕生日に先立って故郷であるニューヨークから鍵が贈られる

Patti Smith

パティ・スミスは12月30日の75歳の誕生日に先立って故郷であるニューヨークから鍵が贈られている。

現地時間12月27日に任期満了するビル・デブラシオ市長が開いた記者会見でパティ・スミスは鍵が贈られている。鍵は映画監督のスパイク・リーと上院議員のチャック・シューマーにも贈られている。ビル・デブラシオ市長は1970年代にパンク・ムーヴメントに個人的に触れていたことにも言及して、「他の場所では見つけられない作家性」と「私たちを取り巻く渦を切り裂いて深い真実を語る能力」に賛辞を寄せている。

「パティ・スミスについてパンクのゴッドマザーと呼ぶ人がいます」とビル・デブラシオ市長は語っている。「この言葉は本当にふさわしいと思っています。彼女は多くの人に刺激を与え、それはアーティスティックなムーヴメントだけではなく、政治的なムーヴメントも形成することになりました」

「彼女はミュージシャンとして、シンガーとして、詩人として、活動家として多くの要素で多くの人に影響を与えており、人々に道を示しました。私は人を讃える時、私が考えるのは道を切り開く人です。多くの人に道を示してくれる人です。パティ・スミスの作品を聴いて、自分にできること、自分に言えることに気づいた人がたくさんいるのです」

パティ・スミスは自身のスピーチでニューヨークとの関わりについて振り返り、1967年に「サウスジャージーの田舎町」から移り住んで、「ポケットに数ドルだけで泊まるところもなく、何の展望もなかった」と述べている。パティ・スミスは今は亡き夫とデトロイトに移住した後、15年後の1994年にニューヨークに戻ってきたと説明している。「この街は私を受け入れてくれて、人生を建て直し、アーティストとして進化する新たなチャンスをくれました」

「私がニューヨークに鍵を渡せたらと思ってしまいます」と彼女は冗談を飛ばしている。「それが私がこの街に思っていることだからです。試練や困難もありますが、紛れもない旅人として私にとっては世界でも最も多様な都市であり続けています」

記者会見にはパティ・スミス・グループに長年参加してきたギタリストのレニー・ケイも出席している。2人は“Ghost Dance”のアコースティック・バージョンを披露しており、ビル・デブラシオ市長は「私や多くの人にとって信じられないほどパワフル」であり、「今も感動させられる曲」だと述べている。

記者会見の模様はこちらから。

今年8月、パティ・スミスはエレクトリック・レディー・スタジオでライヴ・レコーディングしたEPをリリースしている。本作は2012年にリリースされたフル・アルバム『バンガ』以来のリリースとなっており、自身の曲5曲に加えて、ボブ・ディランの“One Too Many Mornings”、スティーヴィー・ワンダーの“Blame It On The Sun”のカヴァーが収録されている。

パティ・スミスはCOP26でパフォーマンスを行うのに先立って環境への懸念について語っている。パティ・スミスはビースティ・ボーイズの故アダム・ヤウクと共にダライ・ラマに会って「よりよい世界にするために若者が最もすべきことは何か」と尋ねた時のことを振り返っている

パティ・スミスによれば、ダライ・ラマは「環境を大切にすること」と答えたという。彼女は次のように続けている。「とても美しい言葉だと思いました。それが彼の一番の関心事だったのです。チベットを解放することよりも、私たちすべてに影響を及ぼす、かつてない規模の世界的問題を気にかけていました」

関連NEWS

  1. Patti Smith

    Patti Smithらとの活動で知られるIvan Kralが逝去。享年71歳

  2. Patti Smith、Bob Dylan

    Patti Smith、Bob Dylanの80歳の誕生日に際してパフォーマンスを行うことに

  3. Patti Smith

    Patti Smith、自身の名を騙って髪を集める人物に注意するように警告

  4. パティ・スミス、『ホーセス』40周年ツアーを撮影したドキュメンタリーが公開されることに

  5. Patti Smith

    Patti Smith、Paul McCartneyに捧げられた公演で「She’s Coming Home」をカヴァー

  6. リバティーンズやパティ・スミスら、パレスチナの慈善イベントで元マンU選手と共演

  7. Julian CasablancasやRage Against The Machine

    Julian CasablancasやRage Against The Machineら、パレスチナ人の人権を求める公開書簡に署名

  8. Patti Smith

    Patti Smith、Greta Thunbergの17歳の誕生日に際して詩を寄せる

  9. Patti Smith

    Patti Smith、エッセイでTelevisionのTom Verlaineに追悼の意を表明

  10. リバティーンズやパティ・スミスら、パレスチナ難民の子供たちを支援する慈善ライヴに出演

  11. ソングライターの殿堂

    ソングライターの殿堂、2020年に殿堂入りを果たすアーティストの候補が発表に

  12. ザ・ハートブレイカーズ、トム・ペティの死後初めてのライヴでベックやパティ・スミスと共演

  13. REMやPatti Smithら、チャリティのために過去のセットリストをオークションに出品

  14. Suede

    Suede、オーケストラとPatti Smithの「Because The Night」をカヴァーした映像が公開

  15. ブルース・スプリングスティーン、マイケル・スタイプ、パティ・スミスがニューヨークで共演

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27