Taylor Swift、自身のショート・フィルムにDylan O’Brienを起用した理由を語る

Taylor Swift

テイラー・スウィフトは新たなインタヴューで自身の手掛けた“All Too Well”のショート・フィルムに俳優のディラン・オブライエンを起用した理由について語っている。

“All Too Well”は10分バージョンが昨年11月にリリースされた『レッド(テイラーズ・バージョン)』に収録されており、リリース後、全米シングル・チャート1位を獲得した最も長尺の曲の記録を塗り替えている。

10分バージョンのリリースに合わせてテイラー・スウィフト自身が監督を務めた同曲のショート・フィルムも公開されており、『ストレンジャー・シングス』への出演で知られるセイディー・シンクと『メイズ・ランナー』への出演で知られるディラン・オブライエンがカップルを演じている。

テイラー・スウィフトは『バッスル』に対してディラン・オブライエンを起用した理由を語っている。「“All Too Well”のショート・フィルムではディラン・オブライエンが第一希望だった。彼には私の求めている多才さがあって、彼の出ている作品も見ていたし、人としても素晴らしい部分しか聞こえてこなかった。自分のやっていることが好きで、熱意を持って取り組んでくれる人と仕事をしたい。それが私の創作時のアプローチなの」

彼女は次のように続けている。「彼はアドリブが得意で、キャラクターにニュアンスを与え、物語を10倍豊かにしてくれると思っていたけど、驚かされたわ。そうした経験を経て、素晴らしい友人になれたのは本当に幸運なことだった」

先日、ジャック・アントノフはテイラー・スウィフトの『レッド(テイラーズ・バージョン)』に収録された“All Too Well”の10分バージョンの成功について語っている。

「こうした愛おしい時間は大切にしなきゃいけないんだ。自分が最初にやらなければならなかったことは、誰もそんなに長い時間興味が続かないと言ってくる業界の人間に話をすることだった」

「このことからの教訓は10分の曲を作ろうということじゃない。業界が言っていることに耳を傾けないということだね。何度もこういうことが起こってきた。20年前にトラップが最大のジャンルになるなんて言っていたのを想像できたかい? バカげているよ」

関連NEWS

  1. Taylor Swift

    Taylor Swift、新作のリリース日を発表&新曲が本日公開

  2. Taylor Swift

    Taylor Swift、『フォークロア』の楽曲を演奏したドキュメンタリー映像が公開

  3. Taylor Swift

    Taylor Swift、Andrew Lloyd Webberと共作した新曲を映画『CATS』に提供

  4. Taylor Swift

    Taylor Swift、『City of Lover Concert』を配信することを発表

  5. テイラー・スウィフト、性的暴行被害者のための慈善団体に再び多大な寄付を行ったことが明らかに

  6. Dermot Kennedy

    Dermot Kennedy、Taylor Swiftの「Anti-Hero」をカヴァーした映像が公開

  7. Taylor Swift

    Taylor Swift、昨年アメリカで売れたアナログ盤のうち25枚に1枚は自身の作品に

  8. Taylor Swift

    Taylor Swift、永野芽郁がセレクトした25曲のプレイリストが公開

  9. Taylor Swift

    Taylor Swift、永野芽郁が出演する最新作のテレビCMが公開

  10. Taylor Swift

    Taylor Swift、映画『キャッツ』からの最初の写真を公開

  11. Taylor Swift

    Taylor Swift、弁護士が元レーベルのCEOによる主張に反論

  12. Taylor Swift

    Taylor Swift、タンパでの3公演に先立ってフードバンクに12万5000食分の金額を寄付

  13. Taylor Swift

    Taylor Swift、大統領選に向けてBon Iverが披露した新曲を称賛

  14. Taylor Swift

    Taylor Swift、Ihsahnに新作のジャケットの類似性を指摘される

  15. Taylor Swift

    Taylor Swift、新作『Midnights』の6曲目となるタイトルを明かす

  1. Weezer

    WeezerのRivers Cuomo、作品を多くリリースし過ぎたかもしれないとF…

    2023.06.03

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、「Thinking Out Loud」の盗作を巡る2つ目の裁判でも勝…

    2023.06.03

  3. Post Malone

    Post Malone、グラスゴーで出会ったシンガーの家の敷金を肩代わりす…

    2023.06.03

  4. Fyre Festival

    Fyre Festivalの創始者、負債を返済して新しいフェスを立ち上げる資…

    2023.06.03

  5. Kylie Minogue

    Kylie Minogue、新作のリリースを発表&新曲「Padam Padam」が公開

    2023.06.03

  6. Christine and the Queens

    Christine and the Queens、最新シングル「Tears Can Be So Soft」…

    2023.06.03

  7. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、7月からの全国ツアーに豪華ゲストが参加

    2023.06.03

  8. OAU

    OAUニューアルバム『Tradition』リリースツアー 追加となる「Extra …

    2023.06.03

  9. MAIN SOURCE

    MAIN SOURCE、幻のアルバム『THE SCIENCE』が公式リリースされるこ…

    2023.06.03

  10. Tinariwen

    Tinariwen、来たる新作より新曲「Anemouhagh」の音源が公開

    2023.06.03

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  8. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  9. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  10. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27