アークティック・モンキーズはニュー・アルバム『ザ・カー』の屋外広告をヨークシャー地方仕様にして地元のシェフィールドで展開している。
ヨークシャー地方出身のアークティック・モンキーズは明日10月21日に通算7作目となるアルバムをリリースすることが決定している。
新作『ザ・カー』のプロモーションでアークティック・モンキーズはロサンゼルスでマット・ヘルダースが撮影した写真を起用したアルバムのアートワークの巨大な屋外広告を展開している。
地元シェフィールドでは「The」を省力することがあるヨークシャー訛りを反映させた『ザ・カー』ならぬ『’カー』と書かれた屋外広告が掲示されている。
Nice touch just for #Sheffield.
Ta muchly @ArcticMonkeyspic.twitter.com/OnddiIDMfZ
— Welcome to Sheffield (@VisitSheffield) October 19, 2022
他にも『ザ・カー』を様々な言語に翻訳したポスターも展開されており、ドイツ語、スペイン語、日本語に翻訳されたバージョンが確認されている。
#ArcticMonkeys' new album 'The Car' translated to German on a London promo poster. What is this…a Volkswagen ad? In French, the translation is 'La Voiture'. In Spanish: 'El Coche'. pic.twitter.com/EedZM6R3OX
— Sofa Critic (@Sofa_Critic) August 28, 2022
El Coche
el nuevo disco de arctic monkeys pic.twitter.com/ZjmJNOgAiZ— ty (@lufctw) September 16, 2022
@ArcticMonkeys – The Car posters in Manchester pic.twitter.com/qRiTsJhAIy
— Nathan Whittaker (@manc_wanderer) September 5, 2022
昨日、アークティック・モンキーズはニュー・アルバムより新曲“I Ain’t Quite Where I Think I Am”が公開されている。
“I Ain’t Quite Where I Think I Am”はこれまでに公開されてきた“There’d Better Be A Mirrorball”と“Body Paint”に続くものとなっている。
“I Ain’t Quite Where I Think I Am”はスイスのチューリッヒで行われたオープンエアー・フェスティバルで初披露された楽曲で、ミュージック・ビデオではブルックリンのキングス・シアターで撮影された映像が使われている。
アークティック・モンキーズは4月24日のオーストリア公演から5月9日のパリ公演までヨーロッパ・ツアーを行うことが決定している。その後、5月29日のブリストル公演からUKスタジアム・ツアーを行うことが決定しており、ツアーは6月25日のグラスゴー公演まで行われる。