Pink Floyd、『The Dark Side Of The Moon -50th Anniversary Box Set』のリリースが決定

Pink Floyd

ピンク・フロイドは1973年発表の『狂気』のリリース50周年を記念したデラックス・ボックス・セットが2023年3月24日にリリースされることが決定している。

ピンク・フロイドにとって通算8作目のスタジオ・アルバムである『狂気』は1972年と1973年にロンドンのEMIスタジオ(現アビー・ロード・スタジオ)でレコーディングされ、1973年3月1日にアメリカ、3月16日にイギリスでリリースされている。

50周年記念盤の新たなデラックス・ボックス・セットには、長年ピンク・フロイドの音を司ってきたジェームス・ガスリーによる『狂気』の2023年最新リマスタリングを新たに施したCDとLPに加え、5.1ミックスとリマスタリングされたステレオ・バージョン、そしてピンク・フロイド史上初のアトモス・ミックスを収録したブルーレイ・オーディオとDVDオーディオが含まれる。また、同セットには『狂気:ライヴ・アット・ウェンブリー1974』のCDとLPも同梱される。

さらに1972年から1975年にかけて行われた全英・全米ツアーからレア・未発表写真を収録した160ページのハードカバー本、オリジナル盤の76ページ楽譜集、7インチ・シングル2枚(“Money”&“Any Colour You Like”と“Us And Them”&“Time”)、1973年にロンドン・プラネタリウムで行われた『狂気』試聴会のEMI制作パンフレットおよび招待状のレプリカなど豪華特典も同梱される。

ボックス・セットボックスと同時発売で、1974年11月のウィンター・ツアーでの『狂気』全曲演奏を収録した『狂気:ライヴ・アット・ウェンブリー1974』もCDとLP(初LP化)で個別にリリースされる。アートワークはジョージ・ハーディーが1973年に手掛けた、アルバム・ジャケットの原画が使用される。

50周年記念盤のリリースを祝して、ピンク・フロイドが新世代のアニメーターたちに対し、1973年の代表作に収録されている10曲からミュージック・ビデオを募るコンテストも行われる。アニメーターはアルバム1曲につき1本、計10本までビデオをエントリーでき、応募締切日は2023年11月30日となっている。

https://www.pinkfloyd.com/competition/

関連NEWS

  1. Pink Floyd

    Pink Floyd、『アニマルズ』のミニ・ドキュメンタリー映像が日本語字幕付きで公開

  2. Roger Waters

    Roger Waters、Pink Floydの“Mother”を演奏する動画を公開

  3. Abbey Road Studios

    Abbey Road Studios、90周年を記念して見学イベントが開催中

  4. Pink Floyd

    Pink Floyd、『驚異』の再発盤より「Lost For Words」のリハーサル映像が公開

  5. Delicate Sound Of Thunder

    Pink Floyd、ライヴ作品『光~PERFECT LIVE!』が5つの形態で再発されることに

  6. Disturbed

    Disturbed、イスラエル公演に対するRoger Watersらからの反対の声に反論

  7. Roger Waters

    Pink FloydのRoger Waters、反ユダヤ主義の発言が批判を受けることに

  8. Roger Waters

    Roger Waters、変化を起こさなければ人類には死が待っていると語る

  9. Pink Floyd

    Pink Floyd、『原子心母』再発盤に収録される箱根アフロディーテの未発表写真の一部が公開

  10. Pink Floyd

    Pink Floyd、メンバー公認ベスト盤『百花繚乱』が再発されることが決定

  11. Pink Floyd

    Pink Floyd、1987年発表の『鬱』のリミックス新バージョンが単独リリースされることに

  12. Roger Waters

    Roger Waters、AC/DCやEddie Van Halenのことはどうでもいいと語る

  13. Pink Floyd

    Pink Floyd、『狂気』50周年を記念して最高級オーディオで試聴するイベントの開催が決定

  14. Pink Floyd

    Pink Floyd、『狂気』50周年盤の発売を記念してエンパイア・ステート・ビルがライトアップ

  15. ピンク・フロイドのニック・メイソン、初期の音源を演奏するスーパーグループを結成

  1. あいみょん

    あいみょん、4月5日(水)先行配信の新曲「愛の花」、very short movi…

    2023.03.28

  2. どぶろっく×ミュージシャン

    奥田民生参戦!どぶろっく×ミュージシャン 『掟破りのガチンコマッ…

    2023.03.27

  3. Unveil Raze

    Unveil Raze、4/30に渋谷RUBY ROOMにてワンマンライヴを開催発表!…

    2023.03.27

  4. Miley Cyrus

    Miley Cyrus、ニュー・アルバムより「River」のMV公開

    2023.03.27

  5. 爆誕〜横浜編〜

    爆誕〜横浜編〜に山嵐、t-Aceの出演が決定

    2023.03.27

  6. Adele

    Adele、ラスベガスで行っていた連続公演の最終日に日程を追加するこ…

    2023.03.27

  7. St. Vincent

    St. Vincent、米TV番組でPortisheadの「Glory Box」をカヴァーした…

    2023.03.27

  8. CHAI

    CHAI、主催イベント「NEO KAWAII FESTIVAL 2023」を初開催すること…

    2023.03.27

  9. Florence And The Machine

    Florence And The Machine、No Doubtの「Just A Girl」をカヴァーし…

    2023.03.27

  10. Tame Impala

    Tame Impala、映画『Dungeons & Dragons』に提供した新曲「Win…

    2023.03.27

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 開催決定

    2023.03.24

  2. ARABAKI ROCK FEST

    ARABAKI ROCK FEST.23、タイムテーブルを発表

    2023.03.22

  3. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第3弾追加アーティストを発表

    2023.03.22

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  5. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  6. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  7. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  8. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  9. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  10. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03