Ed Sheeran、新作について初めて人が気に入ってくれるアルバムを作ろうとしなかったと語る

Ed Sheeran

エド・シーランは新作についての声明で「初めて人が気に入ってくれるアルバムを作ろうとしなかった」と語っている。

エド・シーランは2021年発表の『=(イコールズ)』に続く新作『-(サブトラクト)』が5月5日にアサイラム/アトランティックからリリースされることが発表されている。

『-(サブトラクト)』についてはプレス・リリースで「10年に及ぶ演算子時代の最後」の作品で、個人的な困難を背景に作曲し、書き直されたアコースティック主体のアルバムと評されている。

新作にはザ・ナショナルのアーロン・デスナーが作曲とプロデュースで参加している。

エド・シーランは新作について次のように説明している。「『-(サブトラクト)』には10年間にわたって取り組んできて、完璧なアコースティック・アルバムを形作ろうと、どうあるべきかという明確なヴィジョンを持って数百曲を書いて、レコーディングしてきた。そうしたら、2022年の初めに一連の出来事によって自分の人生やメンタル・ヘルス、最終的には音楽やアートの見方までが変わることとなった」

「曲を書くことはセラピーだった。自分の感情を理解するのに役立った。曲がどうなるかということを考えずに曲を書いた。浮かんだものを何でも書いていった。そうすると、わずか1週間で、最も深淵で最もダークな思いが10年分の作品に取って変わることになった」

「1ヶ月のうちに妊娠中の妻は腫瘍と診断されて、出産後まで治療の手立てはなかった。自分にとってブラザーである親友のジャマル・エドワーズが不意に亡くなり、ソングライターとして自分の尊厳とキャリアを守るために法廷に立つ自分もいた。恐怖と鬱、不安のスパイラルに陥ることになった」

「水面の下に頭があって、見上げても、空気まで届かない、溺れているような感覚だった」

エド・シーランは次のように続けている。「アーティストとして、自分がどこにいて、人生の現時点での自分を表現する必要があることを正確に体現できていない作品を世に出すことはできないと思った。このアルバムはまさにそれを体現している。自分の魂へと続く秘密の抜け穴を開けることになった。初めて人が気に入ってくれるアルバムを作ろうとせず、大人として自分がどこにいるかを正直にそのまま伝えるものを出すことになった」

「これは昨年2月の日記であり、そこであったことを理解するための術だった。それが『-(サブトラクト)』なんだ」

先日、エド・シーランはここ数年ソーシャル・メディアに積極的に投稿してこなかった理由について私生活で「大変なことがあった」ために「オンラインに繋ぐ気がしなかった」と語っていた。

エド・シーランとアーロン・デスナーは共通のコラボレーション相手であるテイラー・スウィフトを通して紹介され、昨年2月にアルバムに取り組み始め、スタジオでの1ヶ月間で30曲を書いたという。

新作のトラックリストは以下の通り。

1. Boat
2. Saltwater
3. Eyes Closed
4. Life Goes On
5. Dusty
6. End of Youth
7. Colourblind
8. Curtains
9. Borderline
10. Spark
11. Vega
12. Sycamore
13. No Strings
14. The Hills of Aberfeldy

また、エド・シーランについてはチャールズ3世が熱望していたものの、アデルと共に戴冠式のコンサートに出演することを断ったと報じられている。

エド・シーランは自身のブランドのホットソースである「ティングリー・テッズ」も発売している。

関連NEWS

  1. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、2002年のエリザベス女王の戴冠50周年コンサートから受けた影響について語る

  2. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、新作より「Overpass Graffiti」のMV公開

  3. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、本日リリースの“Beautiful People”のMVが公開

  4. Bryan Adams

    Bryan Adams、3月リリースの新作よりEd Sheeranとの共作曲“Shine A Light”が公開

  5. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、ポップアップ・ストアが日本を含めた全世界でオープンすることが決定

  6. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、地元の小学校を援助するためにアコースティック・ギターを寄付

  7. Camila Cabello

    Camila Cabello、Ed Sheeranとのコラボとなる新曲「Bam Bam」が公開

  8. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、来たる新作より最初のシングルの発売日が明らかに

  9. アデルやエド・シーランら、UKで最も裕福な30歳以下の著名人のランキング2018年版が発表に

  10. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、新作の発売を記念して保護猫のための物資支援が行われることが決定

  11. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、地元クラブのイプスウィッチ・タウンの第三ユニフォームをデザイン

  12. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、映画『イエスタデイ』に出演するアーティストの第一候補ではなかったことが明らかに

  13. Ed Sheeran

    Ed Sheeran『No.6 コラボレーションズ・プロジェクト』収録曲 「I Don’t Care」が Honda「STEP WGN」CMソングに決定

  14. エド・シーラン、来日公演3公演のセットリストが明らかに

  15. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、女優のCourteney Coxと『フレンズ』で有名なダンスを披露

  1. あいみょん

    あいみょん、4月5日(水)先行配信の新曲「愛の花」、very short movi…

    2023.03.28

  2. どぶろっく×ミュージシャン

    奥田民生参戦!どぶろっく×ミュージシャン 『掟破りのガチンコマッ…

    2023.03.27

  3. Unveil Raze

    Unveil Raze、4/30に渋谷RUBY ROOMにてワンマンライヴを開催発表!…

    2023.03.27

  4. Miley Cyrus

    Miley Cyrus、ニュー・アルバムより「River」のMV公開

    2023.03.27

  5. 爆誕〜横浜編〜

    爆誕〜横浜編〜に山嵐、t-Aceの出演が決定

    2023.03.27

  6. Adele

    Adele、ラスベガスで行っていた連続公演の最終日に日程を追加するこ…

    2023.03.27

  7. St. Vincent

    St. Vincent、米TV番組でPortisheadの「Glory Box」をカヴァーした…

    2023.03.27

  8. CHAI

    CHAI、主催イベント「NEO KAWAII FESTIVAL 2023」を初開催すること…

    2023.03.27

  9. Florence And The Machine

    Florence And The Machine、No Doubtの「Just A Girl」をカヴァーし…

    2023.03.27

  10. Tame Impala

    Tame Impala、映画『Dungeons & Dragons』に提供した新曲「Win…

    2023.03.27

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 開催決定

    2023.03.24

  2. ARABAKI ROCK FEST

    ARABAKI ROCK FEST.23、タイムテーブルを発表

    2023.03.22

  3. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第3弾追加アーティストを発表

    2023.03.22

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  5. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  6. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  7. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  8. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  9. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  10. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03