SiM、約3年ぶりとなる6thアルバムが今夏発売決定!海外マネージメント・エージェンシーとの契約も発表

SiM

SiMが、自身6枚目となるオリジナルアルバムを今夏発売することが決定した。さらに、海外マネージメントとしてShelter Music Groupと、海外エージェンシーとしてUnited Talent Agencyと契約を交わしたことが発表された。

これは本日18時にSiMの公式HP、SNSで発信されたもので、同時に発信された画像には今年の活動が日本のみならず海外でも本格的な活動を開始することを宣言するような内容になっている。

アルバムに関しては、2020年6月に発表した前作『THANK GOD, THERE ARE HUNDREDS OF WAYS TO KiLL ENEMiES』以来、約3年ぶりのリリースとなる。
解禁された告知画像にはREGGAE、SKA、PUNK、ROCK、METALという音楽ジャンルの単語が並んでいるのみで、現時点ではアルバムタイトルや発売日、収録曲などの情報は明かされていない。

告知画像には海外マネージメント・エージェンシーとのリレーションシップが表示されている他に「TOUR」という表記の下に日本、イギリス、アメリカの国旗、さらにその他の国でもブッキング中であることが記されている。
4月から始まる国内全8公演のツアー「ROAD TO DPF23 “THE LiBERATiON” TOUR」と、今年6月にイギリスで開催されるDownload Festivalへの出演と、自身初となるロンドンでのヘッドライン公演は既にアナウンスされているが、昨年初となるヘッドライン公演を行ったアメリカでのライブは今回新たに発表されたことになる。

SiMは、3月3日(金)24時25分からNHK総合にて放送される、TVアニメ「進撃の巨人」The Final Seaosn完結編(前編)の主題歌「UNDER THE TREE」を3月4日(土)に配信リリースする。

TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編(前編)主題歌
楽曲:「UNDER THE TREE」

アーティスト:SiM
作詞:MAH
作曲・編曲:SiM
2023年3月4日(土)0:00より各音楽ダウンロード・ストリーミングサイトにて配信開始
https://lnk.to/underthetree

関連NEWS

  1. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』ステージ割とタイムテーブル決定

  2. SiM

    SiM主催フェス「DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -」ティザー映像公開、オフィシャル最速先行がスタート

  3. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割りが発表

  4. SiM

    SiM 来春発売予定のアルバム プレツアーTHE EXPERiMENT TOUR 2019開催決定。アルバム収録予定の新曲をライブで最速解禁

  5. coldrain

    coldrain、HOSTED BY coldrain BLARE FEST.2020出演者第一弾を発表

  6. VIVA LA ROCK 2020

    『VIVA LA ROCK 2020』第1弾出演アーティストにORIGINAL LOVE、FLOWER FLOWER、ヤバイT、ROTTENGRAFFTYら20組

  7. SiM、3組でのデカ箱対バン企画「THE EYEWALL NiGHT vol.2」福岡での開催が決定

  8. SiM

    SiM、”THANK GOD, THERE ARE HUNDREDS OF WAYS TO KiLL ENEMiES”TOUR 2020の4公演の延期を発表

  9. DEAD POP FESTiVAL 2020

    SiM主催「DEAD POP FESTiVAL 2020」第2弾にORANGE RANGE、あっこゴリラら

  10. DEAD POP FESTiVAL 2019

    野外フェス化5年目を迎えるSiM主催イベント、DEAD POP FESTiVAL 2019の全出演者発表

  11. DEAD POP FESTiVAL 2023 -解-

    13回目の開催となるSiMの主催イベント『DEAD POP FESTiVAL 2023 -解-』の開催決定

  12. VIVA LA ROCK

    『VIVA LA ROCK 2020』第2弾出演に10-FEET、Age Factory、HEY-SMITH、スカパラら

  13. SiM

    SiM、アメリカの人気バンド・Dance Gavin Danceとの総キャパ7万超の全米27都市ツアー開催決定

  14. MUSIC ZOO WORLD

    KOBE太陽と虎10周年記念イベント『MUSIC ZOO WORLD』 全ラインナップ&タイムテーブル発表

  15. DEAD POP FESTiVAL

    SiM、主催フェス「DEAD POP FESTiVAL」中止を発表

  1. Netflixシリーズ 『THE DAYS』 カンヌ国際映画祭《男優賞》受賞の…

    2023.05.31

  2. Metallica

    Metallica、『めざまし8』で谷原章介が行ったインタヴューの特別編…

    2023.05.30

  3. Wallice

    Wallice、来たるEP『Mr Big Shot』より新曲「Loser At Best」の音源…

    2023.05.30

  4. Spice Girls

    Spice Girls、新しいプロジェクトについて今後発表があることが明ら…

    2023.05.30

  5. Bar Italia

    Bar Italia、来たる新作より新曲「Changer」の音源が公開

    2023.05.30

  6. Kaytranada&Aminé

    Kaytranada&Aminé、コラボ作より新曲「Rebuke」の音源が公開

    2023.05.30

  7. Greta Van Fleet

    Greta Van Fleet、来たる新作より「Meeting the Master」のライヴ映…

    2023.05.30

  8. Ghost

    Ghost、カヴァーEPよりIron Maidenの「Phantom Of The Opera」の音…

    2023.05.30

  9. Hayley Williams

    Hayley Williams、Tina Turnerの「What’s Love Got To Do With It?…

    2023.05.30

  10. Billy Corgan

    Billy Corgan、Kurt Cobainへの思いについて語る

    2023.05.30

  1. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト第四弾を追加発表

    2023.05.25

  2. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  3. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、昨年のROOKIE A GO-GOからの出演アーティ…

    2023.05.19

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  5. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 第2弾出演アーティスト&日割り…

    2023.05.12

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC 2023、第5弾追加アーティストを発表

    2023.04.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  9. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17