SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』ステージ割とタイムテーブル決定

SiM

野外フェスとしては8年目、今年で13回目の開催となるSiM主催の野外フェス『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』のステージ割とタイムテーブルが発表された。

6月24日(土)CAVE STAGEにはハルカミライ / SPARK!! SOUND!! SHOW!! / 04 Limited Sazabys / Fear, and Loathing in Las Vegas / ROTTENGRAFFTY / HEY-SMITHが出演、CHAOS STAGEにはKUZIRA / SHANK / STOMPIN’ BIRD / 山嵐 / GOOD4NOTHING / HOTSQUALLが出演する。

6月25日(日)CAVE STAGEにはDragon Ash / 10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / coldrain / Crossfaith / SUPER BEAVERが出演、CHAOS STAGEにはEGG BRAIN / tricot / The BONEZ / Crystal Lake / THE FOREVER YOUNG / おとぼけビ~バ~が出演する。

SiM

DEAD POP FESTiVAL従来のステージ割同様、会場内の2つのステージで交互にパフォーマンスが始まる形式となる。当フェスに過去複数出演経験のあるバンドから初出演組まで、2日間計全25アーティストの見応えのあるタイムテーブルとなった。
この発表に合わせ、5月27日(土)10時よりチケット一般発売がスタートしたので、ぜひチェックしてほしい。

いよいよ全情報が発表された『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』、早めにチケットを手に入れよう。

DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 –

公演日:2023年6月24日(土)・6月25日(日)
OPEN 9:00 START 11:30
会場:神奈川県川崎市 東扇島東公園特設会場
特設サイト:https://deadpopfest.com/

▼出演者:SiM (両日出演)
○24日(土)
【CAVE STAGE】
ハルカミライ / SPARK!! SOUND!! SHOW!! / 04 Limited Sazabys / Fear, and Loathing in Las Vegas / ROTTENGRAFFTY / HEY-SMITH

【CHAOS STAGE】
KUZIRA / SHANK / STOMPIN’ BIRD / 山嵐 / GOOD4NOTHING / HOTSQUALL

○25日(日)
【CAVE STAGE】
Dragon Ash / 10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / coldrain / Crossfaith / SUPER BEAVER

【CHAOS STAGE】
EGG BRAIN / tricot / The BONEZ / Crystal Lake / THE FOREVER YOUNG / おとぼけビ~バ~

▼チケット情報
6月24日 1日券 前売 8,900円(税込み)
6月25日 1日券 前売 8,900円(税込み)
2日通し券 前売 17,000円(税込み)
2日通し券セーフティーゾーン 前売 18,500円(税込み)
問い合わせ先 https://deadpopfest.com

関連NEWS

  1. SiM

    SiM 来春発売予定のアルバム プレツアーTHE EXPERiMENT TOUR 2019開催決定。アルバム収録予定の新曲をライブで最速解禁

  2. SiM

    SiM、アメリカの人気バンド・Dance Gavin Danceとの総キャパ7万超の全米27都市ツアー開催決定

  3. VIVA LA ROCK 2020

    『VIVA LA ROCK 2020』第1弾出演アーティストにORIGINAL LOVE、FLOWER FLOWER、ヤバイT、ROTTENGRAFFTYら20組

  4. SiM

    「今こそ、先へ、進みましょう。」SiMライブガイドライン”解”定の全国ワンマンツアー『ROAD TO DPF23 “THE LiBERATiON” TOUR』開催決定

  5. DEAD POP FESTiVAL

    SiM、主催フェス「DEAD POP FESTiVAL」中止を発表

  6. DEAD POP FESTiVAL 2020

    SiM主催「DEAD POP FESTiVAL 2020」第2弾にORANGE RANGE、あっこゴリラら

  7. SiM

    SiM、5thフル・アルバム『THANK GOD, THERE ARE HUNDREDS OF WAYS TO KiLL ENEMiES』より「Devil in Your Heart」MV公開

  8. 「氣志團万博」稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾ら最終出演者発表

  9. MUSIC ZOO WORLD

    KOBE太陽と虎10周年記念イベント『MUSIC ZOO WORLD』 全ラインナップ&タイムテーブル発表

  10. VIVA LA ROCK

    『VIVA LA ROCK 2020』第2弾出演に10-FEET、Age Factory、HEY-SMITH、スカパラら

  11. SiM

    SiM、新曲「CAPTAiN HOOK」MVをGYAO!で独占配信

  12. SHANK主催イベント、「BLAZE UP NAGASAKI 2019」出演アーティストにBRAHMAN、HEY-SMITH、SiM、04 Limited Sazabysを発表

  13. SiM主催イベント、 DEAD POP FESTiVAL 2019の 第一弾出演者にBRAHMAN、coldrain、SHISHAMOら

  14. DEAD POP FESTiVAL 2023 -解-

    13回目の開催となるSiMの主催イベント『DEAD POP FESTiVAL 2023 -解-』の開催決定

  15. SiM

    SiM、9月21日(水)発売のEP『BEWARE』より、収録曲「Light it up」のMV公開

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27