David Bowie、「Let’s Dance」の未発表バージョンがNFTとしてリリースされることに

David Bowie

デヴィッド・ボウイは“Let’s Dance”の未発表バージョンがNFTとしてリリースされることが決定している。

“Let’s Dance”の40周年を記念して、ブロックチェーン・プラットフォームのガーラ・ミュージックは作曲家/プロデューサーのラリー・ドウォスキンと協力して、デヴィッド・ボウイにインスピレーションを受けたデジタル・コレクターズ・アイテムを限定シリーズでリリースすることが決定している。

デジタル・コレクターズ・アイテムは4月14日に発売され、1983年のオリジナルから19年後にレコーディングされた“Let’s Dance”の未発表バージョンが収録される。

「大前提として私はボウイの大ファンです。オリジナルの複製ではなく、新しさが必要です。デヴィッドは単純に、よりドリーミーでエレクトロニックなバージョンをイメージしていました。いい意味で期待を裏切ったものになっています」とラリー・ドウォスキンは語っている。

また、デヴィッド・ボウイにインスピレーションを受けた特注アートの販売も行われ、最初の収益は音楽コミュニティに健康と福祉サービスを提供するチャリティ団体であるミュージケアーズに寄付される。

「デヴィッド・ボウイの遺産管理団体と最初に話した時、NFTとしてリリースする提案は丁重にお断りするつもりだったと彼は言っていました」とラリー・ドウォスキンは語っている。

「しかし、デヴィッド・ボウイがレコーディングに対する意気込みを語る2002年に書いたメールを見つけた時、彼の考えは変わりました。これはデヴィッドが生前に発表できなかったクリエイティヴな試みです。彼の遺志を継いで、今回、この作品をリリースすることを決めました」

NFTはガーラ・ミュージックを通して購入することができる。

https://music.gala.com/bowie

昨年、デヴィッド・ボウイは遺産管理団体が承認したデジタル・アート・プロジェクトが来週開始されている。

このプロジェクトはデヴィッド・ボウイの遺産管理団体、NFTマーケットプレイスのオープンシー、アンドリュー・D・ケラーとホアキン・アクリッチによるウェブ3企業のウィ・ラヴ・ジ・アーツが提携したものとなっている。

関連NEWS

  1. デヴィッド・ボウイ、生前にスコット・ウェイランドに手を差し伸べようとしていたという逸話が明らかに

  2. DAVID BOWIE

    DAVID BOWIE、人類初の月面着陸から50年を記念した特設サイトが公開

  3. David Bowie

    David Bowie、映画『Moonage Daydream』の公式グッズが上映劇場などで販売されることが決定

  4. Duncan Jones

    David Bowieの息子のDuncan Jones、トランプ元大統領が父の楽曲を使ったことを批判

  5. DAVID BOWIE

    回顧展「DAVID BOWIE is」、アプリ版のナレーションをゲイリー・オールドマンが担当することが明らかに

  6. Yungblud

    Yungblud、東京五輪イギリス選手団凱旋イベントでDavid Bowieの「Heroes」をカヴァー

  7. David Bowie

    David Bowie、John LennonとBob Dylanのカヴァーを収録したシングルの発売が決定

  8. King Crimson

    King CrimsonのRobert Fripp、DAVID BOWIEの遺産管理団体への不満を表明

  9. Def Leppard

    Def Leppard、DAVID BOWIEの楽曲をカヴァーしたパフォーマンス映像が公開

  10. David Bowie

    David Bowie、映画『Moonage Daydream』の日本公開が決定

  11. DAVID BOWIE

    DAVID BOWIE、9曲のレア音源を収録したボックスセットが今年リリースされることに

  12. David Bowie

    David Bowieの息子のDuncan Jones、没後5年に際してメッセージを投稿

  13. デヴィッド・ボウイ、『ジギー・スターダスト』をモチーフとしたカクテル・バーがロンドンにオープン

  14. Susan Sarandon

    女優のSusan SarandonがDavid Bowieとの生前最後のやりとりについて語る

  15. David Bowie

    David Bowie、生誕75周年を記念してタワーレコードカフェ渋谷店とコラボすることが決定