George Harrison、『Living in the Material World』50周年盤のリリースが決定

ジョージ・ハリソンは1973年発表のアルバム『リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド』の50周年記念エディションが11月15日にリリースされることが決定している。

リリース発表に合わせて、これまで未発表だった“Give Me Love (Give Me Peace on Earth) (Take 18)”の音源とトレイラー映像が公開されている。





本作50周年記念エディションはポール・ヒックスによってオリジナル・アルバムがリミックスされ、ダーニ・ハリソンとオリビア・ハリソンがプロデュースを行っている。

スーパー・デラックス・エディションのアルバムには、2枚のCD、2枚のLP、ドルビーアトモス対応のBlu-ray、および12曲の未発表音源が収録されている。ボックスセットにはジョージ・ハリソンのアーカイヴからの解説、写真、アートワークを収めた60ページのブックレット、およびロビー・ロバートソン、レヴォン・ヘルム、ガース・ハドソン、リック・ダンコとリンゴ・スターが参加した未発表音源“Sunshine Life For Me (Sail Away Raymond)”の7インチ・シングルが同梱される。

また、12ページのレコーディング・ノーツ・ブックレットも同梱されており、ジョージ・ハリソン・アーカイヴに保管されている『リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド』のオリジナルのプロダクション・ノート、写真、リール・トゥ・リールのセッションテープからの情報が掲載されている。

スーパー・デラックス・フォーマットに加え、2LPおよび2CDのデラックス・エディションも発売される。これらはオリジナル・アルバムの新ミックスとセッション・アウトテイクをペアリングしたものとなる。

オリヴィア・ハリスンはこのリリースについて次のように語っている。「私はみなさんが、『リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド』を再び聴くか、初めて発見することを願っています。そして、その音楽を聴きながら、ジョージが自分自身と人類に対して抱いた願いを共有してください」

スーパー・デラックス・エディションのトラックリストは以下の通り。

LP1/CD Disc 1
1. Give Me Love (Give Me Peace on Earth) (2024 Mix)
2. Sue Me, Sue You Blues (2024 Mix)
3. The Light That Has Lighted the World (2024 Mix)
4. Don’t Let Me Wait Too Long (2024 Mix)
5. Who Can See It (2024 Mix)
6. Living in the Material World (2024 Mix)
7. The Lord Loves the One (That Loves the Lord) (2024 Mix)
8. Be Here Now (2024 Mix)
9. Try Some Buy Some (2024 Mix)
10. The Day the World Gets ‘Round (2024 Mix)
11. That Is All (2024 Mix)
 
LP2/CD Disc 2
1. Give Me Love (Give Me Peace on Earth) (Take 18; Acoustic Version)
2. Sue Me, Sue You Blues (Take 5)
3. The Light That Has Lighted the World (Take 13)
4. Don’t Let Me Wait Too Long (Take 49; Acoustic Version)
5. Who Can See It (Take 93)
6. Living in the Material World (Take 31)
7. The Lord Loves the One (That Loves the Lord) (Take 3)
8. Be Here Now (Take 8)
9. Try Some Buy Some (Alternative Version)
10. The Day the World Gets ‘Round (Take 22; Acoustic Version)
11. That Is All (Take 24)
12. Miss O’Dell (2024 Mix)
13. Sunshine Life For Me (Sail Away Raymond) *CD Only

7″ Single
1. Sunshine Life For Me (Sail Away Raymond)
2. Sunshine Life For Me (Sail Away Raymond) [Instrumental]
 
Blu-Ray
1. Give Me Love (Give Me Peace on Earth) (2024 Mix)
2. Sue Me, Sue You Blues (2024 Mix)
3. The Light That Has Lighted the World (2024 Mix)
4. Don’t Let Me Wait Too Long (2024 Mix)
5. Who Can See It (2024 Mix)
6. Living in the Material World (2024 Mix)
7. The Lord Loves the One (That Loves the Lord) (2024 Mix)
8. Be Here Now (2024 Mix)
9. Try Some Buy Some (2024 Mix)
10. The Day the World Gets ‘Round (2024 Mix)
11. That Is All (2024 Mix)
12. Give Me Love (Give Me Peace on Earth) (Take 18; Acoustic Version)
13. Sue Me, Sue You Blues (Take 5)
14. The Light That Has Lighted the World (Take 13)
15. Don’t Let Me Wait Too Long (Take 49; Acoustic Version)
16. Who Can See It (Take 93)
17. Living in the Material World (Take 31)
18. The Lord Loves the One (That Loves the Lord) (Take 3)
19. Be Here Now (Take 8)
20. Try Some Buy Some (Alternative Version)
21. The Day the World Gets ‘Round (Take 22; Acoustic Version)
22. That Is All (Take 24)
23. Miss O’Dell (2024 Mix)
24. Sunshine Life For Me (Sail Away Raymond)

関連NEWS

  1. Paul McCartney

    Paul McCartney、2021年の総資産額でイギリスのミュージシャンとしてトップに

  2. George Harrison

    The Beatles、George Harrisonがギターを手に取ることになった経緯が新刊に掲載

  3. George Harrison

    George Harrison、豪華スターが出演している「My Sweet Lord」のMV公開

  4. George HarrisonとRingo Starr

    George HarrisonとRingo Starrが参加した未発表音源がリリース

  5. Paul McCartney

    Paul McCartney、1959年に持ち去った毛布の埋め合わせをする手書きの手紙が競売に

  6. George Harrison

    The BeatlesのGeorge Harrison、新型コロナウイルスを受けて5000万円以上を寄付

  7. George Harrison

    George Harrison、命日に際してオフィシャルYouTubeで動画が公開

  8. David Leland

    『Concert for George』を手掛けた監督のDavid Lelandが享年82歳で逝去

  9. Paul McCartney、George Harrison

    Paul McCartney、George Harrisonはソングライターとして遅咲きだったと語る

  10. George Harrison

    George Harrison、40周年を記念して「All Those Years Ago」がYouTubeで公開

  11. Pattie Boyd

    Pattie Boyd、George HarrisonとEric Claptonの手紙を含む品々が総額5億3500万円で落札

  12. George Harrison

    The BeatlesのGeorge Harrison、リヴァプールに彼を記念した自然施設がオープンすることに

  13. Donovan、 George Harrisonにソングライティングのコツを教えた時のことを振り返る

  14. George Harrison

    George Harrison、子どもの頃に暮らした家がオークションにかけられることに

  15. George Harrison

    George Harrison、『オール・シングス・マスト・パス』のガーデン・ノームがロンドンの街並に登場