Stereophonics、The Prodigyのキース・フリントから影響を受けた曲を明かす

kelly-jones-keith-flint

ステレオフォニックスは自身の楽曲の一つがザ・プロディジーのキース・フリントから影響を受けたことを明かしている。

キース・フリントは3月4日にエセックスの自宅で亡くなっているところを発見されている。享年49歳だった。彼は自殺で亡くなったと見られている。

ステレオフォニックスはイギリスのラジオ局「ラジオX」に対してザ・プロディジーとフェスティバルでよく一緒になっていたことを振り返っている。「僕たちはフェスティバルでザ・プロディジーと何度も一緒だったんだ」とフロントマンのケリー・ジョーンズは語っている。「ステージ脇からキースを観ていたこともあったよ。実際、そんなに昔の話じゃなくてね。曲と曲の間に彼が僕たちのところへやって来て、一緒に喋ったりしたものだよ。(ベーシストの)リチャードなんかはよく彼とつるんでいたんだ」

ベーシストのリチャード・ジョーンズは音楽関係以外にもキース・フリントと会う機会がよくあったと明かしている。2人は趣味のモータースポーツを通して交流があり、キース・フリントについて「素敵な男」だったとリチャード・ジョーンズは語っている。

また、ケリー・ジョーンズは次のように続けている。「僕たちに“Roll Up And Shine”という曲があってね。『パフォーマンス・アンド・カクテルズ』の1曲目なんだけど、これはザ・プロディジーの影響をかなり受けているんだよね。彼らの『ザ・ファット・オブ・ザ・ランド』が出たとき、(ステレオフォニックスの1997年のシングル)“Word Gets Around”も同じ週にチャートに入っていたんだ。それですごくインスピレーションを受けたんだよ」

一方、キース・フリントの訃報を受けて、ファンの間ではバンドを代表する楽曲である“Firestarter”を全英1位にしようという運動も広がっている。

「ファイア・スターターよ、安らかに眠れ」と運動のフェイスブックには記されている。「この火をぜひとも灯し続けましょう。メンタルヘルスの問題や自殺への意識を私たちは高めていかなくてはなりません。自殺は45歳以下の死因として最も多く、これを変えていく必要があるのです! そのためにはキースという人物への関心を高め、彼の苦しみをポップ・カルチャーやメインストリームの最前線で訴えることが最善の方法なのです」

関連NEWS

  1. keith-flint

    The ProdigyのKeith Flint、死因不明とする評決が下されたことが明らかに

  2. The Prodigy

    The Prodigy、2010年に行われたミルトン・キーンズ・ボウルでのライヴ映像が公開

  3. The Prodigy

    The Prodigy、“Smack My Bitch Up”の共作者がキース・フリントとの思い出を振り返る

  4. Keith Flint

    The ProdigyのKeith Flint、世界自殺予防デーに際してロンドンに壁画が登場

  5. Keith Flint

    The ProdigyのKeith Flint、私物がオークションに出品されることが明らかに

  6. The Prodigy

    The Prodigy、Keith Flintが亡くなってから5年となったことを受けて追悼の意を表明

  7. The Prodigy

    The Prodigyのキース・フリント、最後の日々の様子が明らかに

  8. The Prodigy

    The Prodigy 最新作よりTimebomb ZoneのMVが公開

  9. KEITH_FLINT

    The ProdigyのKEITH FLINT、本日から検視が再開されることに

  10. The Prodigy

    The Prodigy、キース・フリントに続けて失くなったバンドのボディーガードに追悼の意を表明

  11. Kelly Jones

    Kelly Jones、ソロ作より新曲「Monsters In The House」が公開

  12. The Prodigy

    The Prodigy、キース・フリントの死について声明を発表

  13. The Prodigy

    The Prodigy、Keith Flintが亡くなってから初となった公演の公式ライヴ写真が公開

  14. プロディジー、3年ぶりとなる新作のリリースを発表&新曲“Need Some1”を公開

  15. Kelly Jones

    StereophonicsのKelly Jones、Noel Gallagherと友人になった頃の思い出を振り返る