Madonna、Michael Jacksonの性的虐待疑惑について言及

Madonna、Michael Jackson

マドンナはドキュメンタリー番組『リーヴィング・ネヴァーランド(原題)』で性的虐待疑惑が向けられているマイケル・ジャクソンについて言及している。

アメリカではHBOで、イギリスではチャンネル4で放送されたダン・リード監督による2部構成のこのドキュメンタリーは、マイケル・ジャクソンから幼少期に性的虐待を受けていたと訴える36歳のウェイド・ロブソンと41歳のジェームズ・セーフチャックの証言に焦点を当てたものとなっている。2009年に亡くなったマイケル・ジャクソンは生前、自身に向けられていたあらゆる疑惑を否定していた。

マドンナは英『ヴォーグ』誌とのインタヴューの中で『リーヴィング・ネヴァーランド』に言及して、番組は観ていないとした上で次のように語っている。「私は集団リンチをしようとするような人ではないし、有罪が確定するまでは無実だって考えているわ」

「私もこれまでに、あらぬ疑いをたくさんかけられてきた。それもあって、誰かの噂を聞くと私はこう思うの。『それを証明できるの?』ってね」

『リーヴィング・ネヴァーランド』がUKで放送された際には、放送日に放送中止を求めてロンドンで抗議運動も行われたほか、世界各国のラジオ局でマイケル・ジャクソンの音楽の放送が自粛されている。

また、ロンドンではマイケル・ジャクソンの無実を主張する広告がバスに登場して物議を醸しているほか、番組の放送以降、マイケル・ジャクソンの楽曲はチャートで急上昇を見せている。

一方、マドンナは先日、通算14作目となるニュー・アルバム『マダムX』をリリースすることが発表されている。

2015年の前作『レベル・ハート』以来となる新作からはこれまでに“I Rise”と“Medellín”の2曲が公開されている。また、マドンナは新作を引っさげたワールド・ツアーの日程も発表しており、UKで小規模な公演を行うことが発表されている。

関連NEWS

  1. Madonna

    Madonna、開演時間の遅れに関する訴訟について「組織的迷惑行為」と弁護士が見解

  2. Madonna

    Madonna、かつてのハーヴェイ・ワインスタインについて一線や限度を超えていたと語る

  3. Rashida Jones、父への思いをInstagramに投稿

  4. Madonna、Britney Spears

    Madonna、Britney Spearsの後見人制度を「奴隷制」にたとえて批判

  5. Michael Jackson

    Michael Jackson、死後10年で遺産管理団体に約2100億円の収入があったことが明らかに

  6. Madonna

    Madonna、ドキュメンタリー映像作品『マダムX』のトレイラー映像を公開

  7. Madonna

    Madonna、ニュー・アルバムをレコーディング中のスタジオでの映像を公開

  8. Madonna

    Madonna、Marilyn Monroeの死を彷彿とさせる写真が物議を醸すことに

  9. Michael Jackson

    Michael Jacksonの甥、物議を醸したマーティン・バシールによる番組について語る

  10. Madonna

    Madonna、ハマスとイスラエル軍の武力衝突を受けてインスタグラムで思いを語る

  11. Madonna

    Madonna、63歳の誕生日にあたって自身が建てたマラウイの病院に寄付を募る

  12. Madonna

    MadonnaやTroye Sivanら、世界エイズデーに際してメッセージを寄せる

  13. Madonna

    Madonnaの兄が逝去

  14. Madonna

    Madonna、Stuart Priceと新曲に取り組んでいる動画を公開

  15. Madonna

    Madonna、62歳にして初めてタトゥーを入れたことを明かす