Stereophonics、DAVID BOWIEの影響で“Dakota”を書いたことを明かす

Stereophonics

ステレオフォニックスのケリー・ジョーンズはヒット曲“Dakota”についてデヴィッド・ボウイの影響があったことを明かしている。

2005年にリリースされた“Dakota”はステレオフォニックスの通算5作目のアルバム『ランゲージ・セックス・ヴァイオレンス・アザー?』に収録され、今でもライヴの定番曲となっている。

3月6日に行われたロンドンのO2アリーナ公演でケリー・ジョーンズは2003年に一緒にツアーした時にデヴィッド・ボウイが“Dakota”の誕生に関わっていることを明かしている。

ケリー・ジョーンズはデヴィッド・ボウイが各公演のサウンドチェックを訪れていたと説明し、観客に次のように語っている。「デヴィッド・ボウイはよく観に来てくれたんだけど、彼の時間を無駄にしたくないと思ってね」

「それで、45秒曲をやったら、1分間別の曲をやるという感じでね。それで、また別の曲を1分やって、30秒別の曲をやるという感じでやったんだ」

彼は次のように続けている。「それでステージを降りて楽屋に向かっていたら、デヴィッド・ボウイが肩に手をかけて、一緒に歩いて『あの曲のいくつかを伸ばしたら、いいものになるかもしれないよ』と言ってくれたんだ」

「それでこの曲を書いたんだ。“Dakota”っていう曲なんだけどさ」

ステレオフォニックスは現在、通算11作目のアルバム『カインド』を引っ提げたUKツアーを行っており、7月にはスコットランドとウェールズで2つの屋外公演を行うことが決定している。

関連NEWS

  1. David Bowie

    David Bowie、『ムーンエイジ・デイドリーム』の2日限定IMAXアンコール上映が決定

  2. David Bowie

    David Bowie、映画『Moonage Daydream』の更なる本編映像が公開

  3. David Bowie

    David Bowie、75回目の誕生日にゆかりのアーティストによる生配信ライヴの開催が決定

  4. David Bowie

    David Bowie、『Aladdin Sane』の50周年記念盤が再発されることが決定

  5. デヴィッド・ボウイ、『ジギー・スターダスト』をモチーフとしたカクテル・バーがロンドンにオープン

  6. DAVID BOWIE

    DAVID BOWIE、ジギー・スターダスト仕様のバービー人形が発売されることに

  7. David Bowie

    David Bowieの元妻、伝記映画『スターダスト』の内容を批判

  8. Lewis CapaldiとStereophonics

    Lewis CapaldiとStereophonics、週末にライヴを行った理由を説明

  9. Kelly Jones

    StereophonicsのKelly Jones、Noel Gallagherと友人になった頃の思い出を振り返る

  10. Kurt CobainやDavid Bowie

    Kurt CobainやDavid Bowieらが登場する塗り絵本が刊行されることが明らかに

  11. DAVID BOWIE

    DAVID BOWIE、映画『ストーリー・オブ・マイライフ』のサウンドトラックに与えた影響が明らかに

  12. David Bowie

    David Bowie、映画『MOONAGE DAYDREAM』の日本版特報映像が公開

  13. David Bowie

    David Bowie、池袋パルコにポップアップ・ストアがオープンすることが決定

  14. David Bowie

    David Bowie、映画『ムーンエイジ・デイドリーム』のサントラより「D.J.」の新ミックスが公開

  15. DAVID BOWIE、4周忌を迎えたことを受けて妻や息子が追悼のメッセージを寄せる