Metallica、2時間を超える2009年のコペンハーゲンでのライヴ映像が公開

Metallica

メタリカは2時間を超えるコペンハーゲンでのライヴ映像が公開されている。

メタリカは「メタリカ・マンデー」と題して毎週ライヴ映像を配信することを明らかにしており、今回のライヴ映像は2009年7月22日に収録されたものとなっている。

ライヴ映像はこちらから。

メタリカは「メタリカ・マンデー」について次のように述べている。「すべてのライブラリを一気に見てしまう前にネットフリックスを休む必要があるね。新たなコンサート・シリーズ、メタリカ・マンデーを紹介するよ」

先日、メタリカは新たな深海生物にバンド名にちなんだ名前がつけられたことを発表している。

マクロスタイリス・メタリコラと命名された生物は地上の400倍の水圧がかかるハワイ南東のクラリオン・クリッパートン断裂帯に棲むワーム風の生物となっている。

発見したトルベン・リールとバル・デ・シュメットは生息環境のある特徴からメタリカにちなんだ名前にすることにしたという。

「7大陸で演奏をして、ロックの殿堂入りも果たした我々は今回、甲殻類になりました」とメタリカはインスタグラムで述べている。「ゼンケンベルク博物館の研究員であるトルベン・リールとベルギーのゲント大学のバル・デ・シュメットは北太平洋の深海で新種の甲殻類を発見し、あるロック・バンドにちなんだ名前をつけることにしました……マクロスタイリス・メタリコラの誕生です」

「あり得ないもの(“The Thing That Should Not Be”)とも言うべきこの生物は我々といくつかの共通点があるのです。このワーム風の生物は完全な闇に棲み、目をもたず、色もありません。まさに“Blackened”なのです」

関連NEWS

  1. Metallica

    Metallicaのラーズ・ウルリッヒ、27年前のFreddie Mercury追悼コンサートを振り返る

  2. Dave Mustaine

    Metallica、Dave Mustaine参加の初レコーディング音源が再発されることに

  3. Metallica

    元Metallicaのベーシスト、バンドが初期に使っていた名刺の写真を公開

  4. Metallica

    Metallica、50組以上が『ブラック・アルバム』の曲をカヴァーしたアルバムの発売が決定

  5. Cliff Burton

    Metallica、今は亡きCliff Burtonにちなんだビールが販売されることが決定

  6. Jason Newstead

    元MetallicaのJason Newstead、Van Halenの追悼コンサートに誘われたことを明かす

  7. Metallica

    元MetallicaのJason Newsted、Clifford Lee Burton亡き後の自身の貢献について語る

  8. Lars Ulrich

    MetallicaのLars Ulrichの92歳の父親、アルバムをリリース

  9. Robert Trujillo

    Robert Trujillo、Cliff BurtonとJason Newstedの違いについて語る

  10. Metallica

    Metallicaのラーズ、Metallicaとして行った初めてのライヴを振り返る

  11. Metallica

    Metallica、米TV番組で『ブラック・アルバム』の一つ星のレヴューを読み上げる

  12. Metallica

    MetallicaのLars Ulrich、ニュー・アルバムに関する情報が漏れると思っていたと明かす

  13. Matt Sorum

    Matt Sorum、Guns N’ Rosesへの加入はLars Ulrichのおかげだった逸話を明かす

  14. Megadeth

    MegadethのDave Mustaine、MetallicaのJames Hetfieldともう一度共作したいと語る

  15. Metallica

    MetallicaのLars Ulrich、新作について「まとまったもの」はまだないと語る