The Beatles、Paul McCartneyによる手書きの“Hey Jude”の歌詞がオークションで落札

The Beatles

ザ・ビートルズが1968年に発表したヒット曲“Hey Jude”のポール・マッカートニーによる手書きの歌詞がニューヨークのオークションで91万ドル(約1億円)の値を付けている。

ジュリアンズ・オークションで売りに出された歌詞は想定額の9倍の値を付けている。ジュリアンズ・オークションの音楽の専門家であるジェイソン・ワトキンスは、スタジオでのレコーディングのためのポール・マッカートニーによる指示が歌詞には落書きされており、非常に貴重で、値打ちのあるものとなっていると述べている。

他にも注目をひく品としてステレオタイプを風刺するために描かれたジョン・レノンとヨーコ・オノのバギズムの絵が93750ドル(約1千万円)の値を付けている。

オークションはタイムズスクウェアにあるハード・ロック・カフェで開催される予定だったが、新型コロナウイルスの影響でオンラインでのみ開催されている。

オークションではザ・ビートルズの解散から50年となることを記念して、250以上のザ・ビートルズにまつわる品々が出品されていた。

1964年の北米ツアーで使われたザ・ビートルズのロゴが入ったバス・ドラムヘッドも人気の一品で、20万ドル(約2150万円)の値を付けている。

有名になる前にザ・ビートルズが出演していたリヴァプールの会場にあった木のステージも出品されており、25600ドル(約280万円)の値を付けている。

一方、ジョージ・ハリスンによるマテリアル・ワールド・ファウンデーションは新型コロナウイルスによるパンデミックが続くなか、必要な救済と治療を供給するチャリティ団体に50万ドル(約5400万円)を寄付している。

関連NEWS

  1. Ringo Starr

    Ringo Starr、1973年にThe Beatlesの再結成を断った話について語る

  2. Paul McCartney

    Paul McCartney、新型コロナウイルスのワクチンを接種する写真を投稿

  3. Paul McCartney

    Paul McCartney、The Beatlesでの初の訪米時に撮影した写真の展覧会がロサンゼルスで開催

  4. Paul McCartney

    Paul McCartneyら、イギリスのライヴ産業を守るための公開書簡に署名

  5. Paul McCartney

    Paul McCartneyらが出演するMark Ronsonによる番組のトレイラーが公開

  6. Paul McCartney

    Paul McCartney、紙ジャケット第3弾ラインナップが5月23日にリリースされることが決定

  7. The Beatles

    The Beatles、リヴァプールに新たな施設が作られることが明らかに

  8. ドナルド・トランプ大統領、UK訪問時にビートルズの“We Can Work It Out”で迎えられたことが明らかに

  9. The Beatles

    The Beatles、ドキュメンタリー作品『Get Back』より2種類の特別映像が公開

  10. Paul McCartney

    Paul McCartney、コロナ・キャピタルでJack White&St. Vincentと共演

  11. ポール・マッカートニー、元妻であるリンダ・マッカートニーの声について語る

  12. Paul McCartney

    Paul McCartney、ロックダウンにおいて新作のレコーディングが希望の光だったと語る

  13. Paul McCartney

    Paul McCartney、2025年の新年の抱負としてアルバムを完成させると語る

  14. Foo Fighters

    Dave Grohl、英TV番組で『オクトパス・ガーデン』の絵本を読み聞かせることに

  15. George Harrison

    George Harrison、豪華スターが出演している「My Sweet Lord」のMV公開