アメリカ国内で40%以上の人が新しい音楽を聴いているという調査結果が明らかに

アメリカ

新たな調査結果によれば、アメリカ人の40%以上が新型コロナウイルスのパンデミックの中で新しい楽曲を聴いていることが明らかになっている。

この調査結果は米『ビルボード』誌とニールセン・ミュージック/MRCデータによる調査「COVID-19:トラッキング・ジ・インパクト・オン・ジ・エンタテインメント・ランドスケープ」の第3回で明らかになっている。この調査は3月25日以来、2週間ごとに行われており、13歳以上の1010人を対象に行われている。

最新の調査結果によれば、84%の人が普段聴いている音楽を聴いている中で、43%がこれまで聴いていなかった新しい音楽も聴いているとのことで、この割合は前回の調査より4%上昇している。

ミュージック・ビデオの再生は平均よりも10%増加しており、ジャンルではカントリー、子供向け、クラシックが急上昇している。

調査ではライヴ音楽への興味も対象としており、調査対象の半分以上が消毒液の設置や収容人数の制限、屋外会場の使用など、衛生上の配慮を行った上でのコンサートの再開を待ち望んでいるという。入場口での体温測定については35%が支持している。

非営利団体のイベント・セイフティ・アライアンスは現地時間5月12日に新型コロナウイルスによるロックダウン終了後の音楽会場や小規模イベントに対する新たな衛生面でのガイドラインを発表している。

ガイドラインでは、マスクの着用、従業員の1時間ごとの手洗い(喫煙・食事ごとの手洗い)、ドアノブやエレベーター・ボタンの消毒、観客全員の体温測定が推奨されている。

関連NEWS

  1. RECORD STORE DAY

    RECORD STORE DAY、2020年のリリース一覧が明らかに

  2. Gibson

    Gibson、3000本以上の偽造エレクトリック・ギターを押収したことが明らかに

  3. Jアコ

    日本の名曲をアコースティックカバーしたV.A.「Jアコ」、 全曲試聴トレイラー解禁&特設サイトオープン

  4. UEFAチャンピオンズリーグ

    2023年のUEFAチャンピオンズリーグ決勝でパフォーマンスを披露するアーティストが明らかに

  5. GIRL BAND

    GIRL BAND、今月リリースの新作より新曲“Salmon of Knowledge”が公開

  6. Tones And I

    Tones And I、ダンス漫画『ムラサキ』とコラボしたMVが公開

  7. NEW HOPE CLUB

    NEW HOPE CLUB、5月に予定されていた来日公演の振替公演が決定

  8. ソー・ヤング

    『ソー・ヤング』マガジン、ポップアップ・ストアが9月7日にオープンすることが決定

  9. Oh Wonder

    Oh Wonder、新作より「Rollercoaster Baby」のMV公開

  10. Oliver Malcolm

    Oliver Malcolm、ニュー・シングル“The Machine”の音源が公開

  11. sora tob sakana主催「天体の音楽会Vol.2」の第3弾出演アーティストにJYOCHO、DJピエール中野、DÉ DÉ MOUSEら

  12. LucyRose

    Lucy Rose、2020年1月に来日公演が決定

  13. ドナルド・トランプ

    ドナルド・トランプ元大統領、自身を支持するラッパーを探していると報道

  14. Vinyl-records

    アメリカにおけるアナログ盤の売り上げが33年ぶりにCDを上回る勢いであることが明らかに

  15. ドラムンベース、ストリーミング数が3年で94%も増加したことをSpotifyが発表