My Chemical Romance、自身のコスメ・ラインが発売されることが決定

My Chemical Romance

マイ・ケミカル・ロマンスは自身のコスメ・ラインが発売されることが決定している。

マイ・ケミカル・ロマンスはアメリカのコスメティック企業のヒップドットと協力して、2004年発表のセカンド・アルバム『スウィート・リベンジ』にちなんだ新たなラインを発売することをソーシャル・メディアで発表している。

現地時間12月10日より発売される新たなラインの商品には2イン1のリキッド・アイライナーや9色の「リベンジ」アイシャドウ・パレットなどが含まれる。

それぞれの商品は『スウィート・リベンジ』のトレード・カラーである赤・白・黒で構成され、バンドのr語が入るという。ヒップドットの商品は動物実験をしていない天然植物由来となっている。

“It’s Not A Fashion Statement, It’s A Deathwish”が使われたトレイラー映像はキャンドルが燃え、昔風の時計の針が動き、血がゆらめき、「ヒップドット x マイ・ケミカル・ロマンス」がテキストで表示されるものとなっている。

マイ・ケミカル・ロマンスは今回の発表に先立って『スウィート・リベンジ』に収録の“Give ‘Em Hell Kid”を使った燃えるバラの予告映像を公開していた。

続けてヒップドットも「乞うご期待」と予告の投稿を行っていた。

マイ・ケミカル・ロマンスは昨年12月に待望の再結成を果たしている。バンドは2020年にワールド・ツアーに乗り出す予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大でツアーは来年に延期されている。

関連NEWS

  1. Gerard Way

    My Chemical RomanceのGerard Way、外出制限を受けて4曲の未発表曲を公開

  2. My Chemical Romance

    My Chemical Romance、北米ツアーの振替日程を発表

  3. The 1975

    The 1975のMatt Healy、My Chemical Romanceへの思いを語る

  4. My Chemical Romance

    My Chemical Romance、新曲「The Foundations Of Decay」についてメンバーが賛辞を寄せる

  5. マイ・ケミカル・ロマンス、2時間を超えるライヴ映像がオフィシャルYouTubeで公開

  6. My Chemical Romance

    My Chemical Romance、過去に一度しか演奏していなかった「Sister to Sleep」をライヴで披露

  7. My Chemical Romance

    My Chemical Romance、再結成公演に参加するドラマーが明らかに

  8. The Umbrella Academy

    My Chemical RomanceのGerard Way、『The Umbrella Academy』新シーズンのポスターを公開

  9. ジェラルド・ウェイ、新曲“Baby You’re A Haunted House”が公開

  10. L.S.Dunes

    L.S.Dunes、新曲「Bombsquad」が公開

  11. Gerard Way

    Gerard Way、My Chemical Romanceを始めたことがセラピーになったと語る

  12. My Chemical Romance

    My Chemical Romance、再結成を受けて全米の複数のチャートにランクイン

  13. My Chemical Romance

    元My Chemical RomanceのFrank Aiello、再結成の噂について言及

  14. When We Were Young Festival 2022

    My Chemical RomanceやParamore出演のWhen We Were Young Festival 2022、人気を受けて3日目の日程を発表

  15. My Chemical Romance

    My Chemical Romance、2019年のチリ情勢を8年前に予言していたのではないかと話題に

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27