ブルーノート・レコード、UTとのコラボレーション・コレクションが全世界で発売されることに

ブルーノート・レコード

ブルーノート・レコードとユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」のコラボレーション・コレクションが全世界で発売されることが発表されている。

今回発売されるのはブルーノートの社長を務め、自身もアーティストでありプロデューサーでもあるドン・ウォズがセレクトを行った名盤のジャケットをモチーフにした全7柄となる。日本では7月12日より全国のユニクロ店舗およびオンラインストアで発売される。

ブルーノート・レコードは80年以上の歴史を持つ世界最古のジャズ・レーベルで、今もなお世界のジャズをリードしつづける名門レーベルとして知られており、UTとのコラボレーションを行うのは2011年、2017年(『ジャズ 100th』Tシャツ・シリーズの一部として)に続く3回目となる。

今回はこれまでのコラボレーションとの差別化を図るため、初めてセレクションにコンセプトを設け、ブルーノートの社長を務めるドン・ウォズに「エッセンシャル」をテーマにセレクトを依頼し、ドン・ウォズが選んだ30型の中からUTのデザイナーが厳選した7柄がTシャツとして発売されることになっている。

ドン・ウォズは次のように語っている。「ユニクロとのコラボレーションにより、リード・マイルスの先見性のある素晴らしいデザインを身にまとうことができるUTコレクションが誕生したことを大変嬉しく思います。リードは1950年代から60年代にかけて、まるでアート作品のようなアルバム・ジャケットを制作し、ブルーノートの美学を確立してきました。今回のUTコレクションが新しいジェネレーションにとって彼の才能を再発見できる機会になること願っています」

ブルーノート・レコードは今回のコラボレーションのためにドン・ウォズが特別に選曲を行った公式プレイリスト「ブルーノート・ミーツ・UT」も公開している。

販売される7柄は下記の通り。
・アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ『フリー・フォー・オール』
・ソニー・クラーク『ソニー・クラーク・トリオ』
・セロニアス・モンク『ジーニアス・オブ・モダン・ミュージック Vol.2』
・ユタ・ヒップ『ユタ・ヒップ・ウィズ・ズート・シムズ』
・ハービー・ニコルス『ザ・プロフェティック Vol. 1』
・セシル・テイラー『ユニット・ストラクチャーズ』
・キャノンボール・アダレイ『サムシン・エルス』
発売日:2021年7月12日(月)
展開:MEN Tシャツ7柄 1,500円
販売店舗:全国のユニクロ店舗およびオンラインストア

プレイリストはこちらから。

更なる詳細は以下のサイトで御確認ください。

https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/ut-graphic-tees/blue-note-records/men

関連NEWS

  1. Newspeak

    Newspeak、3曲入りメジャー1st EP『Leviathan』が本日リリース 今夜21時よりYouTube生配信も実施

  2. 全てが謎に包まれた3人組のSTREET PUNK BAND『THE SIDE BAND』が初企画を行う!!

  3. Brian Eno

    Brian Eno、ドラマ『Top Boy』のサウンドトラックがリリースされることが決定

  4. ストーン・ローゼズ、バンドとしての活動を完全に休止か

  5. Caroline Polachek

    Caroline Polachek、最新シングル「Welcome To My Island」のMV公開

  6. 岡崎体育「ビジュアルが終わってる」キレキレの歌&ダンス動画公開

  7. マイ・ブラッディ・ヴァレンタインのケヴィン・シールズとブライアン・イーノのコラボ曲が公開

  8. アット・ザ・ドライヴ・イン、新曲3曲を収録したEPを10インチ限定でリリース

  9. セイント・ヴィンセント、最新シングル“Los Ageless”のミュージック・ビデオを公開

  10. Hazel English

    Hazel English、デビュー・アルバムからの新曲“Five and Dime”の音源が公開

  11. セックス・ピストルズ、40周年を記念して『勝手にしやがれ!!』の35周年盤が再発されることに

  12. プリンス、ペイズリー・パークから未発表音源が移転されたことを法的措置が浮上

  13. ゴリラズ、2018年にニュー・アルバムをリリースすると語る

  14. Girls Aloud

    Girls Aloud、乳ガンのチャリティのために1年間で100万ポンドを集めたことが明らかに

  15. LUNA SEA Xmas公演はメンバー全員が楽器電源を水素エネルギーから供給

  1. 土岐麻子

    土岐麻子、『⼟岐⿇⼦〜XʼMAS LIVE 2023 Ring the Bell〜』の生配信…

    2023.12.11

  2. The 1975

    The 1975、日本独自7インチレコードBOXの発売を記念してタワーレコ…

    2023.12.11

  3. ウカスカジー

    ウカスカジー 来年2月発売のライブ&トラベルムービー「ウカスカジ…

    2023.12.11

  4. ツタロックフェス

    Vポイント presents ツタロックフェス2024、第一弾出演アーティスト…

    2023.12.11

  5. ヘルレイザー

    『ヘル・レイザー』怒涛のヘル地獄が鳴り止まない予告編 を解禁

    2023.12.11

  6. Thundercat

    Thundercat&Louis Cole、Eテレ『天才てれびくん』に出演することが…

    2023.12.11

  7. Paul McCartney

    Paul McCartney&Elton John、映画『スパイナル・タップ』の続編に…

    2023.12.11

  8. Taylor Swift

    Taylor Swift、リオ・デ・ジャネイロ公演の前に亡くなったファンの…

    2023.12.11

  9. Daryl Hall

    Daryl Hall、合弁会社の株を売却しようとしたJohn Oatesに訴訟を起…

    2023.12.11

  10. NOFX

    NOFX、40年のキャリアを経てフェアウェル・ツアーの最終公演を発表

    2023.12.11

  1. ツタロックフェス

    Vポイント presents ツタロックフェス2024、第一弾出演アーティスト…

    2023.12.11

  2. LACCO TOWER

    LACCO TOWER主催ロックフェス「I ROCKS 2024」第2弾出演アーティス…

    2023.12.10

  3. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’24、開催決定&第一弾出演アーティストを発表

    2023.12.01

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO開催日程決定

    2023.12.01