Britney Spears、インスタグラムへの投稿で新曲に取り組んでいることを明かす

Britney Spears

ブリトニー・スピアーズがインスタグラムへの投稿で新曲に取り組んでいることを明かし、家族への想いを改めて語っている。

鏡の前で歌う動画と共にブリトニー・スピアーズは「自分自身のチアリーダーになる必要がある」と述べている。

「今日はそのことを痛感した。3年前に家族が私にしてきたこともあるから、私は自分自身のチアリーダーになる必要がある。家族がそうじゃないことは間違いないから」と彼女は続けている。

彼女は全世界で1億枚近いセールスを挙げているというプロフィールに触れて、次のように述べている。

「そう、私はオーディションを受けているわけではない。私がどんな人物かを自分自身と世界に思い出させるのよ」

「だから、自分自身のチアリーダーになるわ。なぜかって? 白人の“上品な”家族が私にしたことを忘れたことはないし、忘れることもない」

ブリトニー・スピアーズは投稿を次のように締めくくっている。「追伸。新曲に取り組んでいる。私が何を言いたいか、みんなには知ってもらうわ」

先日、ブリトニー・スピアーズの父親で保佐人を務めていたジェイミー・スピアーズは後見人制度の終了に関連した現在の弁護士費用についてブリトニー・スピアーズが負担することを求めている。

ブリトニー・スピアーズは出産・結婚、子宮内避妊具の摘出などを禁止されてきたことについて後見人制度による虐待での有罪を求めてたいと述べている。

後見人制度の終了をもってブリトニー・スピアーズは6000万ドル(約68億円)の資産を管理することになり、2008年以来初めて医療面や個人面での判断を自由に下せることになっている。

関連NEWS

  1. Britney Spears

    Britney Spears、ソーシャル・メディアで「音楽業界に戻ることはない」と発言

  2. Courtney Love

    Courtney Love、Britney Spearsの「Lucky」をカヴァーした映像を公開

  3. Madonna、Britney Spears

    Madonna、Britney Spearsの後見人制度を「奴隷制」にたとえて批判

  4. Britney Spears

    Britney Spears、後見人制度について国会議員による公聴会に招かれることに

  5. Doja Cat

    Doja Cat、髪型でBritney Spearsと比較するのは失礼だと語る

  6. Britney Spears、父親が後見人を務める間はライヴを再開させないと主張

  7. Britney Spears

    Britney Spears、父親による後見人制度を変更することを求める申し立てを正式に申請

  8. Britney Spears

    Britney Spears、13年間代理人を務めてきた弁護士も辞めたことが明らかに

  9. Britney Spears

    Britney Spears、後見人制度についての証言の前日に警察に通報していたことが明らかに

  10. Britney Spears

    Britney Spears、自伝を書くことについての心境を語る

  11. Britney Spears

    Britney Spears、家族が彼女の薬物問題を案じているという噂について否定

  12. Britney Spears

    Britney Spears、妊娠を発表していた第三子を流産したことを明らかに

  13. Billie Eilish

    Billie Eilish、Britney Spearsの後見人制度について語る

  14. Ozzy Osbourne

    Ozzy Osbourne、ダンス動画を巡る発言についてBritney Spearsに謝罪

  15. ジョー・バイデン

    ジョー・バイデン米大統領、Taylor SwiftのことをBritney Spearsと間違える