『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』新たな場面写真が解禁

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド

世界的ロックバンド「ザ・ビートルズ」デビュー60周年に、最高傑作『ホワイト・アルバム』を生んだインド滞在期のビートルズと共に過ごしたポール・サルツマン監督によるドキュメンタリー『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』(原題:Meeting the Beatles in India)が、2022年9月23日(金・祝)よりヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ、アップリンク吉祥寺、新宿バルト9ほか全国順次公開、ジョージ・ハリスンが師と仰ぐシタール奏者、ラヴィ・シャンカールとのエピソードが新場面写真と共に解禁となった。

1968年2月、ガンジス川のほとりに居たザ・ビートルズの知られざる素顔に迫る『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』では、メンバーの中でいち早くシタールやインドの楽器、音楽に魅せられたジョージ・ハリスンの姿が描かれる。
シタールとの出会いは、1965年4月、映画『ヘルプ! 4人はアイドル』撮影中の時。その音色を知ったジョージは、ほどなくしてラヴィ・シャンカールの名を知る。1950年代からインドを代表するシタール奏者として活躍していたラヴィの元を訪ねたジョージは弟子入りを志願した。
ジョージがシタールを最初に演奏したのは、1965年の「ラバー・ソウル」に収められた「ノルウェイの森」である。その後、ジョージの曲「ラブ・ユー・ドゥ」(アルバム「リボルバー」収録)、「ウィズイン・ユー・ウィズアウト・ユー」(アルバム「サージェント・ぺパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」収録)の3曲となっている。
1968年、ガンジス川のほとりにあるマハリシ・ヨーギーのアシュラムを訪れたジョージは、新曲「ジ・インナー・ライト」にインドの楽器を使用した。
その後も、ラヴィとの師弟の絆は続いた。劇中では、東洋人のラヴィが西の方角を向き、ジョージが東を見つめる写真が登場し、インドの地を挟んで実現した東西の文化交流を体現したふたりの姿が紹介されている。

ジョージ・ハリスンとラヴィ・シャンカールの友情はその後も続いた。LIVE AIDの先駆けとなるチャリティ・イベントで、1971年8月1日にジョージの呼びかけで実現した「バングラデシュ難民救済コンサート(コンサート・フォー・バングラデシュ)」のステージに立った。ソロとなった後も、ジョージのレーベル「ダーク・ホース」で「シャンカール・ファミリー&フレンズ」(1973)、「ラヴィ・シャンカールス・ミュージック・フェスティヴァル・フロム・インディア」(1974)、ラヴィとジョージのコラボアルバム「チャント・オブ・インディア」(1977)をリリースしている。

そして、2001 年11月29日にこの世を去ったジョージの追悼コンサート「コンサート・フォー・ザ・ジョージ」のステージに、ラヴィは娘とともに自らの楽団を率いて出演し、変わらぬ友情で友を見送った。
ラヴィ・シャンカールは映画音楽の奏者としても偉大な功績を残しており、インドを代表するサタジット・レイ監督作やアカデミー賞8部門受賞に輝く『ガンジー』(1982)では、作曲賞にノミネートされている。
ラヴィ・シャンカールは、2021年12月11日、92歳の生涯を閉じている。だが、ふたりの友情が残した音楽は今も世界で聴き続けられている。ふたりの友情は、音楽によって永遠に語り継がれていくことだろう。
1968年2月、ガンジス川のほとりにいたザ・ビートルズとひとりの青年が過ごした奇跡の8日間を描く『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』は、9月23日(祝・金)全国公開となる。

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド

監督・脚本・製作:ポール・サルツマン ナレーション:モーガン・フリーマン 製作総指揮:デヴィッド・リンチ
出演:デヴィッド・リンチ、パティ・ボイド、ジェニー・ボイド、マーク・ルイソン、ルイス・ラファム、ローレンス・ローゼンタール、リッキ・クック、ハリプラサード・チョウラシア、デヴィアニ・サルツマン
2020 年/カナダ/英語/79 分/カラー/1.78:1/5.1ch
原題:Meeting The Beatles in India 字幕:大西公子 字幕監修:藤本国彦 配給:ミモザフィルムズ
©B6B-IIFILMSINC.2020.Allrightsreserved
【公式サイト】 http://mimosafilms.com/beatles/

関連NEWS

  1. ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻

    『ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻』×漫画「セシルの女王」スペシャルコラボポスター解禁

  2. 映画『ブルーノート・レコード ジャズを超えて』、6/12にジャパン・プレミアの開催が決定

  3. The Beatles

    The Beatles、監督がドキュメンタリー『ゲット・バック』の驚くべき点について語る

  4. 『パンケーキを毒見する』アニメ映像&場面写真が解禁

  5. ノートルダム 炎の大聖堂

    『ノートルダム 炎の大聖堂』大迫力&圧倒的没入感!IMAX(R)️予告編を解禁

  6. TheMauritanian

    「モーリタニアン 黒塗りの記録」ジョディ・フォスター、カンバーバッチ、監督らが モハメドゥ氏について語る 魂を揺さぶる9・11特別映像解禁

  7. TAR/ター

    ケイト・ブランシェット主演映画『TAR/ター』シーン写真一挙9点解禁

  8. ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY

    映画『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』ホイットニーのクリエイターとしての姿も垣間見える本編特別映像を解禁

  9. 『古の王子と3つの花』声優初挑戦!市川新之助の吹き替えシーンを初公開&本編映像を解禁

  10. 長崎の郵便配達

    『長崎の郵便配達』8/5公開決定!ビジュアル・場面写真・予告編一挙解禁

  11. 『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』場面写真&アリ・アッバシ監督らコメント解禁

  12. サウダーヂ

    『サウダーヂ』10周年記念 デジタルリマスター版が劇場公開決定

  13. ヘル・レイザー

    『ヘル・レイザー<4K>』予告編&追加場面写真解禁・前売り鑑賞券特典決定

  14. Motley Crue

    Motley Crueのニッキー・シックス、伝記映像作品に寄せられている批判について語る

  15. Frank Zappa

    Frank Zappa、ドキュメンタリー作品『Zappa』のトレイラー映像が公開