Neil Young、4月に2019年以来となるライヴを行うことを発表

Neil Young

ニール・ヤングは4月に2019年以来となるライヴを行うことを発表している。

ニール・ヤングはスティーヴン・スティルスと共に4月22日にロサンゼルスのグリーク・シアターで開催されるライト・アップ・ザ・ブルースのチャリティ公演に出演することが決定している。ライト・アップ・ザ・ブルースは2013年からスティーヴン・スティルスと彼の家族によって主催されているもので、自閉症の啓発非営利団体「オティザム・スピークス」への資金を募るものとなっている。今年の公演にはルーカス・ネルソン&プロミス・オブ・ザ・リアルが出演し、息子のジェイムス・レイモンドによるデヴィッド・クロスビー追悼パフォーマンスも行われる。

米『ローリング・ストーン』誌によれば、ニール・ヤングは出演について次のように語っている。「スティーヴン・スティルス、妻のクリステン、家族と共にライト・アップ・ザ・ブルースに出演するよ。そして、世界各地の自閉症の人のために古い友人たちと4年ぶりのライヴをやるんだ」

ニール・ヤングはライト・アップ・ザ・ブルースの翌週にウィリー・ネルソンの生誕90年コンサートに出演することも決定している。4月29日・30日にロサンゼルスのハリウッド・ボウルで開催される生誕90年コンサートにはベック、スヌープ・ドッグ、ケイシー・マスグレイヴス、オーヴィル・ペックらも出演する。

ニール・ヤングが最後に行ったライヴはノラ・ジョーンズ、ファーザー・ジョン・ミスティも出演したカリフォルニア州レイク・ヒューズで行われた2019年9月のチャリティ・コンサートとなっている。2020年に新型コロナウイルスの感染拡大が起こって以降、ニール・ヤングは感染対策に積極的で、他のアーティストがマスクなどを廃止した公演を発表するなかで、大規模公演を行うことには慎重になっていた。

昨年、ニール・ヤングは例年出演してきたファーム・エイドのチャリティ・コンサートについても新型コロナウイルスの感染への懸念から出演を見合わせることを発表している。

関連NEWS

  1. Neil Young

    Neil Young、アメリカ国民に対して希望を訴えかけるメッセージを公開

  2. Neil Young

    Neil Youngの楽曲の権利を購入したヒプノシス、楽曲の購入基準について語る

  3. Neil Young

    Neil Young、音質についての自身の考えを綴った新たな書籍を刊行することが明らかに

  4. Neil Young

    Neil Young、新型コロナウイルスの感染拡大を受けてオンラインでライヴを生中継することに

  5. Neil Young

    Neil Young、Bob Dylanとのハイド・パーク公演についてその後の状況を報告

  6. Neil Young

    Neil Young、幻のアルバム『ホームグロウン』よりタイトル曲を配信で演奏

  7. Neil Young

    Neil Young、3つの過去音源のプロジェクトが今年リリースされることが明らかに

  8. Neil Young

    Neil Young、45年前にお蔵入りにしたアルバムを来年リリースすることに

  9. ニール・ヤング、グーグルを初めとした巨大テクノロジー企業を批判する声明を発表

  10. Neil Young

    Neil Young、1982年にレコーディングされた幻のアルバムをリリースすることを発表

  11. Neil Young

    Neil Young、「neilyoungarchives」のコンテンツを無料で公開

  12. Neil Young

    Neil Young、映画『あの頃ペニー・レインと』に出演する予定だったことが明らかに

  13. ニール・ヤング、フェアウェル・ツアーについて絶対にやらないと語る

  14. ニール・ヤング、12/1に新作『ザ・ヴィジター』をリリースすることを発表

  15. Neil Young

    Neil Young、BOB DYLANとの共同ヘッドライナー公演の発表方法を巡って主催者を批判

  1. Arctic Monkeys

    Arctic Monkeys、最新作『THE CAR』より「Sculptures Of Anything G…

    2023.03.21

  2. MR.BIG

    MR.BIG、フェアウェルと題した来日公演を7月に行うことが決定

    2023.03.21

  3. Journey

    Journey、確執のあるメンバーがツアー中の楽屋を警備するために元警…

    2023.03.21

  4. Sparks

    Sparks、Cate Blanchettが出演した新曲「The Girl Is Crying In Her…

    2023.03.21

  5. Billie Eilish

    Billie Eilish、もうソーシャル・メディアを見るつもりはないと改め…

    2023.03.21

  6. Hawkwind

    Hawkwindの結成メンバーあるMick Slatteryが享年77歳で逝去

    2023.03.21

  7. BABYMETAL

    BABYMETAL、コンセプトアルバム「THE OTHER ONE」より 「Mirror Mir…

    2023.03.21

  8. David Bowie

    David Bowie、映画『Moonage Daydream』の初日舞台挨拶付き上映イベ…

    2023.03.21

  9. ABBA

    ABBA、デジタル公演を世界展開することについてUMG会長のルシアン・…

    2023.03.21

  10. Charlie Puth

    Charlie Puth、限定オンライン・イベントでファンからリクエスト曲…

    2023.03.21

  1. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  2. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  3. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  4. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  5. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  6. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第2弾追加アーティスト&日程別ラインナップを発…

    2023.02.28

  7. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  8. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03

  9. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27

  10. COMING KOBE23

    神戸で開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”…

    2023.01.17