Madonna、自身のソーシャル・メディアで伝記映画のプロジェクトを再開させたことを明かす

Madonna

マドンナは伝記映画のプロジェクトを再開させたことが明らかになっている。

現地時間7月16日、マドンナは今回『フーズ・ザット・ガール』というタイトルが明らかになった伝記映画の脚本を書き直している様子をソーシャル・メディアに公開している。なお、マドンナは1987年公開のコメディ映画も『フーズ・ザット・ガール』というタイトルとなっており、同名のサウンドトラックもリリースされている。

ここ数年間にわたって進められてきた伝記映画については昨年1月に一旦無期限で休止されることが発表されたが、マドンナは「女性蔑視的な男」に物語を語らせたくはないとして監督を務める予定となっていた。

しかし、ジュリア・ガーナーは映画のプロジェクトが一旦無期限で休止された後も製作サイドと連絡は取り続けていたとのことで、役作りのためにこの1年間、密かに歌とダンスのレッスンを受けていたと言われている。

先月、情報筋は次のように語っている。「マドンナはクイーンの『ボヘミアン・ラプソディ』とエルトン・ジョンの『ロケットマン』といった伝記映画が道を切り拓いてくれたと感じているのです」

「マドンナはよりユニークでドラマティックな作品を作ろうとしています。ユニバーサル・ピクチャーズはこのプロジェクトを取り付けようと、秘密裏に会合が行われています」

2022年、マドンナは映画の製作にあたって自分で実務を担うことにした理由について語っている。

「私は桁外れの人生を送ってきた。だから、桁外れの映画を作らなければならない。そして、この映画は先制攻撃でもある。というのも、多くの人が私に関する映画を作ろうとしていたから。そのほとんどは女性蔑視的な男だった。だから、最初の一歩を踏み出すことにした。『私以外、私の物語を語ることはできない』と言ったの」

当時、映画製作の進捗についてマドンナは次のように続けている。「すごく長い脚本があって、それを短くするのは大変だった。削っていくことをしたんだけど、まるで手足を切り落とされるかのようだった」

関連NEWS

  1. Madonna

    Madonna、大統領選で民主党の副大統領候補であるカマラ・ハリスを支持することを表明

  2. Madonna

    Madonna、中絶の権利を覆す米最高裁の判決に言及

  3. Madonna

    MadonnaやTroye Sivanら、世界エイズデーに際してメッセージを寄せる

  4. MadonnaとDua Lipa

    MadonnaとDua Lipa、コラボレーションの可能性が浮上

  5. Madonna

    Madonna、第65回グラミー賞授賞式で容姿が話題を呼んだことについて再び言及

  6. Madonna

    Madonna、第65回グラミー賞授賞式で容姿が話題を呼んでいることに言及

  7. Madonna

    Madonna、コンサートの開始時間が2時間遅れたことでファンから訴訟を起こされることに

  8. Madonna

    Madonna、過去作の再発にあたってWarner Music Groupと提携したことを発表

  9. Madonna

    Madonna、ニューヨークで行われたプライド・パーティーにサプライズで出演

  10. Madonna

    Madonna、報じられていた伝記映画の製作が中止されることが明らかに

  11. Madonna

    Madonna、写真集『セックス』の写真がオークションに出品されることが明らかに

  12. Madonna

    Madonna、クレジットされることなく自身の音源を使用されたとしてFischerspoonerが批判

  13. Madonna

    Madonna、「セレブレイション・ツアー」で1988年発表の「Frozen」を初めて披露

  14. Madonna

    Madonna、1994年発表の『Bedtime Stories』を再発することが明らかに

  15. Madonna

    Madonna、最新ツアーのダンスで手すりを使っていることへの批判に擁護の声