The Beatles、ドキュメンタリー『ビートルズ’64』の日本盤予告編映像が公開

The Beatles

ザ・ビートルズはディズニープラス「スター」で11月29日より独占配信されているドキュメンタリー『ビートルズ’64』の日本盤予告編映像が公開されている。

デヴィッド・テデスキが監督を務めた本作はアルバート・メイズルス&デイヴィッド・メイズルスが撮影した貴重なドキュメンタリー映像が使われており、ニュージーランドのパーク・ロード・ポストによって4Kに修復されている。ワシントンD.C.のコロシアムでのライヴと『エド・サリヴァン・ショウ』の音源はウイング・ナット・フィルムスによってデミックスされており、ジャイルズ・マーティンによってリミックスされている。

日本盤予告編映像はこちらから。



加えて、ポール・マッカートニーとリンゴ・スター、ザ・ビートルズによって人生が一変したファンの新たなインタヴューも収録されている。

概要には次のように記されている。「1964年2月7日、ザ・ビートルズは未曾有の興奮とヒステリーの中、ニューヨークに到着した。ジョン・F・ケネディ空港に到着した瞬間から、何千人ものファンに迎えられ、ビートルマニアはニューヨークと全米を席巻することになった」

「『エド・サリヴァン・ショウ』での心躍る初パフォーマンスは7300万人以上の視聴者を魅了し、当時最も視聴されたテレビ番組になった」

「『ビートルズ ’64』はそのスペクタクルを紹介するだけでなく、より至近距離で捉えた舞台裏の物語を映し出し、想像を絶する名声を経験したジョン、ポール、ジョージ、リンゴの友情を捉えている」

ドキュメンタリーのクレジットは以下の通り。

作品タイトル:『ビートルズ ‘64』
監督:デヴィッド・テデスキ
製作:マーティン・スコセッシ、マーガレット・ボッデ、ポール・マッカートニー、リンゴ・スター、オリヴィア・ハリスン、ショーン・オノ・レノン、ジョナサン・クライド、ミカエラ・ビアズリー
製作総指揮:ジェフ・ジョーンズ、リック・ヨーン

関連NEWS

  1. Brian Epstein

    The BeatlesのマネージャーのBrian Epstein、リヴァプールに銅像が建てられることに

  2. Paul McCartney、John Lennonが亡くなった直後は思いを言葉にできなかったと語る

  3. Beatles

    Beatles、1969年に書かれた解散を示唆する2通の手紙がオークションに出品されることに

  4. Paul McCartney

    Paul McCartney、ウイスキーの値段を1本2ポンドだと思っていたことが明らかに

  5. Paul McCartneyやYoko Onoら、John Lennon

    Paul McCartneyやYoko Onoら、John Lennonの没後40年に際して追悼の意を表明

  6. Ringo Starr

    Ringo Starr、最新EPより「Let’s Change The World」のMV公開

  7. The Beatles

    The Beatles、ルーフトップ・コンサート音源のドルビーアトモス試聴イベントの開催が決定

  8. ポール・マッカートニー、今週ロンドンでシークレット・ライヴを行うことが明らかに

  9. Paul McCartney

    Paul McCartney、絵本の刊行を記念してロンドンの書店でサイン会を行うことが明らかに

  10. Paul Weller

    Paul Weller、The Beatlesが解散したことを喜ばしく思っていると語る

  11. Paul McCartney

    Paul McCartneyの娘、料理番組の配信が開始されることに

  12. The Beatles

    The Beatles、「Now And Then」のリリースを予告する映像の投影をまとめた公式動画が公開

  13. John Lennon

    Julian Lennon、John Lennonにまつわる品々をNFT形式でオークションに出品することに

  14. The Beatles

    The Beatles、監督がドキュメンタリー『ゲット・バック』の驚くべき点について語る

  15. The Beatles

    The Beatles、「Now And Then」がオリコン週間シングルランキングで5位を獲得