The WhoのRoger Daltrey、今後5年以内に歌声を失うことになると語る

The Who

ザ・フーのロジャー・ダルトリーは今後5年以内に歌うことができなくなる時がくるだろうと語っている。

現在75歳のロジャー・ダルトリーがフロントマンを務めるザ・フーは今も精力的に活動を行っており、現地時間7月6日にはウェンブリー・スタジアムでの大規模な公演も控えている。

しかしながら、ロジャー・ダルトリーは80歳を迎えるまでの今後5年の間に歌声を失うことになると考えているといい、時間の問題だと語っている。

「言うまでもなく、僕は今後5年以内に声を失うことになるはずだよ」とロジャー・ダルトリーは米『ビルボード』誌に語っている。

「いずれはそういう年齢に差し掛かるんだ」

ロジャー・ダルトリーは前向きに次のように続けている。「今のところは、まだ大丈夫だけどね」

ロジャー・ダルトリーはバンドのキャリアが「終盤に差し掛かっている」としながらも、来年もツアーを行う可能性は依然としてあるといい、次のように語っている。

「僕らにとって、一緒に何かに取り組むのはいつだって難しいことなんだ。ピート(・タウンゼント)は違うプロジェクトに取り組んでいるし、他にもあらゆる要因があるからね。今回のツアーを完遂させて、2度目のツアーは1度目よりも素晴らしいものにしたいんだ。それが終わった時に、どんなことになっているかを見てみよう。つまり、僕らのキャリアが終盤に差しかかっていることには違いないわけでさ、終わりを迎える前に何かに取り組むことができるのを嬉しく思っているんだ」とロジャー・ダルトリーは語っている。

ザ・フーは現在、2006年の『エンドレス・ワイアー』以来となるバンドの新作に取り組んでおり、ロジャー・ダルトリーは来たる新作について『四重人格』以来最高の出来になっていると語っている。

ロジャー・ダルトリーは現地時間6月13日にロンドンにオープンしたポップアップ・ショップ「ザ・フー@52・イン・ソーホー」でQ&Aセッションに応じて、通算12作目となるバンドの新作について考えが変わり、「今はとても楽観視」していると語っている。

「楽曲を最初に聴いた時は、とても懐疑的な気持ちになってしまったんだ。自分にはできないんじゃないかってね」とロジャー・ダルトリーは語っている。「ピートがソロ・アルバム用に素晴らしい楽曲を書き上げたんだと思って、僕は彼にこう言ったんだ。『ピート、君は何のためにこの曲を書いたんだい? ソロ・アルバムとしてリリースしたほうがいい。素晴らしいよ』ってね。けど、ピートはザ・フーのアルバムとして出したいって言ったんだ」

「それで、曲を受け取ってそれらを聴いてみたんだ。楽曲を聴き込んで、自分なりのアイディアも思い浮かんだ。ピートは僕にいくつかの点に手を加えることを許してくれてね。曲の雰囲気だったり、そういう些細な点に変更を加えたんだ。それから、メロディーの面では僕に完全な自由を与えてくれた。最初こそものすごく懐疑的になってしまっていたけど、今はとても楽観視しているよ。『四重人格』以来、最高のアルバムを書けたんじゃないかな」

関連NEWS

  1. Roger Daltrey

    The WhoのRoger Daltrey、鉄道マニアとして夢だった鉄道フェスへの出演が決定

  2. The Who

    The Who、ロンドンに新設されたウォーク・オブ・フェームに最初に名前が刻まれたアーティストに

  3. ザ・フーのロジャー・ダルトリー、伝記映画でキース・ムーンを演じる俳優の条件を語る

  4. The Who

    The Who、英国王立造幣局から記念硬貨が発売されることが決定

  5. The Who

    The Who、2017年のロイヤル・アルバート・ホール公演の映像が公開

  6. The Who

    The WhoのPete Townshend、ヘヴィ・メタルを発明したのは自分たちだと語る

  7. The Who

    The Who、2006年にスイスで行われたライヴの映像が公開

  8. Pete-Townshend

    The Who、Pete Townshendを長年支えたギター・テックに追悼の意を表明

  9. The Who

    The Who、13年ぶりとなる新作より更なる新曲“All The Music Must Fade”の音源が公開

  10. フーのロジャー・ダルトリー、労働党党首のジェレミー・コービンや#MeToo運動について批判

  11. The Who

    The Whoのロジャー・ダルトリー、オーケストラと共演した『トミー』のライヴ盤のリリースが決定

  12. Pete Townshend

    Pete Townshend、ソロとしてのシングル「Can’t Outrun The Truth」を公開

  13. Biffy Clyro

    Biffy Clyro、The Whoからライヴの音量が大きすぎると忠告された逸話を明かす

  14. The Who

    The Who、The Who Sell Out [Super Deluxe Edition]から9曲が先行配信

  15. The Who

    The Whoのpete townshend、初となる長編小説を刊行することを発表

  1. 土岐麻子

    土岐麻子、『⼟岐⿇⼦〜XʼMAS LIVE 2023 Ring the Bell〜』の生配信…

    2023.12.11

  2. The 1975

    The 1975、日本独自7インチレコードBOXの発売を記念してタワーレコ…

    2023.12.11

  3. ウカスカジー

    ウカスカジー 来年2月発売のライブ&トラベルムービー「ウカスカジ…

    2023.12.11

  4. ツタロックフェス

    Vポイント presents ツタロックフェス2024、第一弾出演アーティスト…

    2023.12.11

  5. ヘルレイザー

    『ヘル・レイザー』怒涛のヘル地獄が鳴り止まない予告編 を解禁

    2023.12.11

  6. Thundercat

    Thundercat&Louis Cole、Eテレ『天才てれびくん』に出演することが…

    2023.12.11

  7. Paul McCartney

    Paul McCartney&Elton John、映画『スパイナル・タップ』の続編に…

    2023.12.11

  8. Taylor Swift

    Taylor Swift、リオ・デ・ジャネイロ公演の前に亡くなったファンの…

    2023.12.11

  9. Daryl Hall

    Daryl Hall、合弁会社の株を売却しようとしたJohn Oatesに訴訟を起…

    2023.12.11

  10. NOFX

    NOFX、40年のキャリアを経てフェアウェル・ツアーの最終公演を発表

    2023.12.11

  1. ツタロックフェス

    Vポイント presents ツタロックフェス2024、第一弾出演アーティスト…

    2023.12.11

  2. LACCO TOWER

    LACCO TOWER主催ロックフェス「I ROCKS 2024」第2弾出演アーティス…

    2023.12.10

  3. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’24、開催決定&第一弾出演アーティストを発表

    2023.12.01

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO開催日程決定

    2023.12.01