U2、DAVID BOWIE、Manic Street Preachers、RSDの売上をウォー・チャイルドに寄付

RSD

2020年のレコード・ストア・デイでU2やデヴィッド・ボウイ、マニック・ストリート・プリーチャーズのリリースからウォー・チャイルドへの寄付が行われることが明らかになっている。

今回、ウォー・チャイルドはレコード・ストア・デイ2020の公式チャリティ・パートナーを務めることが明らかになっている。

U2やデヴィッド・ボウイ、マニック・ストリート・プリーチャーズの限定リリース・アイテムは4月18日にレコード・ストア・デイ参加店のみで購入することができ、それぞれの商品から1ポンドがウォー・チャイルドに寄付される。寄付は総額で10000ポンドを超えると見られている。

デヴィッド・ボウイについては『チェンジズナウボウイ』が今年のレコード・ストア・デイにリリースされることが既に発表されている。『チェンジズナウボウイ』は、デヴィッド・ボウイの50歳の誕生日を記念して行われたマディソン・スクウェア・ガーデン公演のリハーサルで1996年にレコーディングされたほぼアコースティックの9曲のセッションが収録された作品となっている。

マニック・ストリート・プリーチャーズはセカンド・アルバム『ゴールド・アゲインスト・ザ・ソウル』に収録の“La Tristesse Durera (Scream To A Sigh)”のケミカル・ブラザーズによるリミックスと“Roses In The Hospital”のアシュリー・ビードルによるリミックスを収録した12インチがリリースされることが決定している。アートワークは1994年にクラブ・プロモ盤としてリリースされた『ダン・アンド・ダステッド』に基づいている。

U2はアイランド・レコーズからのファースト・シングルとなった“11 O’Clock Tick Tock”がシングルとしてリリースされる。“11 O’Clock Tick Tock”はプロデューサーにマーティン・ハネットを迎えて1980年にダブリンのウィンドミル・レーン・スタジオでレコーディングされた。今回の40周年記念盤にはオリジナルの7インチでBサイドだった“Touch”のほか、1980年9月にロンドンのマーキーで行われたライヴから未発表のライヴ音源2曲が収録される。

レコード・ストア・デイ2020の主なリリースは日本時間3月6日に発表される予定となっている。

関連NEWS

  1. Bono

    U2のBono、回想録と連動した舞台がドキュメンタリー化されることに

  2. David Bowie若き日の物語 『スターダスト』 場面写真・コメント解禁

  3. David Bowie

    David Bowie、1971年の音源をまとめたボックスセット『ディヴァイン・シンメトリー』の発売が決定

  4. U2、ラスベガスのスフィアで収録されたコンサート映像作品が上映されることが決定

  5. U2

    U2、ラスベガスのスフィア公演より「Ultraviolet (Light My Way)」のライヴ映像が公開

  6. David Bowie

    David Bowie、遺族が許可した映画『ムーンエイジ・デイドリーム』の詳細が明らかに

  7. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、子どもがいながらツアーをすることについてU2のBonoに相談したことを明かす

  8. Confidence Man

    Noel Gallagher&U2のThe Edge、Confidence Manの新作に参加していることが明らかに

  9. U2

    U2、さいたまスーパーアリーナ公演のステージでU2X RADIO発表

  10. U2

    U2のBono、次のアルバムについて「理屈を超えたギター・アルバム」になると改めて語る

  11. David Bowie

    David Bowieの若き日の姿と“ジギー・スターダスト”誕生を描いた映画『スターダスト』、10月8日(金)より公開

  12. David Bowie

    David Bowie、90年代のライヴを収録したライヴ・アルバム第6弾のリリースが決定

  13. DAVID BOWIE

    DAVID BOWIE、新たな伝記映画で彼の役を演じる俳優が明らかに

  14. Yungblud

    Yungblud、東京五輪イギリス選手団凱旋イベントでDavid Bowieの「Heroes」をカヴァー

  15. U2

    U2のBono、貧困国でのワクチン接種の必要性を訴えるアニメーション動画が公開