REMのMichael Stipe、制作中のソロ・アルバムについての思いを語る

michaelstipe

マイケル・スタイプは新たなインタヴューで現在制作中のソロ・アルバムの進捗について最新情報を明かしている。

マイケル・スタイプは今年シングル“Drive To The Ocean”をリリースしているほか、ザ・ナショナルのアーロン・デスナーとのビッグ・レッド・マシーン名義で“No Time For Love Like Now”をリリースしている。マイケル・スタイプのソロ・デビュー・シングル“Your Capricious Soul”は2019年11月にリリースしている。

マイケル・スタイプは『アンカット』誌に「18曲の音源」に取り組んでいることを明かし、次のように続けている。「いくつかは他の曲よりも完成に近づいているものがあるよ。歌詞があるものもあるし、ないものもある」

「これらの音源の多くは自分自身で作曲することに決めたことで、障壁を築くことになったんだ」と彼は説明している。「僕はこれまで曲を書いたことがないから、R.E.M.でやってきたものとは完全に違う視点からのものになっているんだ」

「これまで体験したことのないことについて書いているんだ。でも、すごく興奮しているんだ」

マイケル・スタイプは次のように続いている。「僕は楽器を弾けないから、それによって作曲がスリリングになっているんだよね。自分がやっていることも分からないし、変なサウンドも恐れることがないんだ。シンセサイザーと格闘するのが作りやすい方法なんだよね」

マイケル・スタイプは「今を生きていると感じさせてくれるもの」を作りたいという自身の気持ちについても語っている。

「60歳ともなると簡単なことはやりたくないんだよね」と彼は語っている。「自分がやりたいことを何でもできるわけでさ。実のところ、自分自身以外の人を喜ばせる必要のないところにいるんだ」

9月にマイケル・スタイプはパティ・スミス、シンディ・ローパー、ヤー・ヤー・ヤーズのニック・ジナーらと共にパティ・スミスの“People Have The Power”のカヴァーをリモートで配信している。

関連NEWS

  1. R.E.M.、BBCの膨大な音源と映像を収録したボックスセットのリリースが決定

  2. The Rolling StonesやGreen Day

    The Rolling StonesやGreen Dayら、政治における音楽使用について公開書簡に署名

  3. R.E.M.やOASISが公演してきたロンドンの由緒あるライヴハウスであるボーダーラインが閉店することに

  4. R.E.M.

    R.E.M.ら、ロスの山火事からの復興を目的としたコンピレーションに参加

  5. REMやPatti Smithら、チャリティのために過去のセットリストをオークションに出品

  6. R.E.M.

    R.E.M.、“That Someone Is You”のスタジオ・ライヴ映像が公開

  7. Michael Stipe

    Michael Stipe、ソロ・デビュー・アルバムについて「今は締切をもうけている」と語る

  8. Coldplay

    ColdplayやMichael Stipeらが参加したコンピレーションがアースデイに際して発売

  9. R.E.M.

    R.E.M.のPeter Buck、バンドを再結成させるつもりはないことを改めて語る

  10. Michael Stipe

    REMのMichael Stipe、「Losing My Region」の歌詞を変えた部分について語る

  11. MichaelStipe

    REMのMichael Stipe、ソロ・デビュー・シングルを今週リリースすることが明らかに

  12. R.E.M.

    R.E.M.のMichael Stipe、あらためてドナルド・トランプ大統領を批判

  13. R.E.M.

    R.E.M.、『Monster』の25周年記念盤をリリースすることを発表&リミックス音源が公開

  14. R.E.M.

    R.E.M.、地元ジョージア州アセンズのライヴハウスに4人のメンバー全員で登場することに

  15. Michael Stipe、Kurt Cobain

    R.E.M.のMichael Stipe、Kurt Cobainにコラボレーションを提案した経緯を語る