U2、4本のライヴ映像作品が画質も音質もグレードアップしてYouTubeで48時間限定配信

U2

U2は初めてオンラインで公開するコンサート映像がYouTubeでアップされることが決定している。

『U2:ザ・ヴァーチャル・ロード』はU2とYouTubeが協力して、2001年のスレイン・キャッスル公演、1983年のレッド・ロックス公演、1997年のメキシコシティ公演、2015年のパリ公演の映像を48時間限定で公開するものとなっている。

このコンサートのうち3公演、スレイン・キャッスル公演、レッド・ロックス公演、メキシコシティ公演は初デジタル配信となる。

第1弾として『U2ゴー・ホーム:ライヴ・フロム・スレイン・キャッスル』が3月17日に公開される。このコンサートは2001年9月1日に行われたもので、U2にとってボイン川の河畔のスレイン・キャッスルでライヴを行うのは20年以上ぶりとなっていた。今月ロサンゼルスで撮影されたダーモット・ケネディのソロ・パフォーマンスがオープニングを飾る。

第2弾は『U2:ライヴ・アット・レッド・ロックス』で、3月25日に配信される。これは1983年6月5日にコロラド州のレッド・ロックス・アンフィシアターで収録されたもので、世界でも屈指のライヴ・バンドであるというU2の評判を確立するのに寄与した公演となっている。フォンテインズD.C.が昨年ダブリンで収録したパフォーマンスがオープニングを飾る。

4月1日に配信されるのは『ポップマート:ライヴ・フロム・メキシコシティ』で、1997年にポップマート・ツアーの一環で1997年にメキシコシティのフォロ・ソル・スタジアムで収録されたものとなっている。カーラ・モリソンがオープニングを飾る。

最後に『イノセンス+エクスペリエンス:ライヴ・イン・パリ』が4月10日に配信される。この作品は2015年11月13日に起きたパリ同時多発テロ事件によって延期されたパリ公演が収録されている。U2はパティ・スミスの“People Have The Power”もカヴァーしている。フランス人バンドのフー!チャタートンがオープニングを飾る。

「「どのライヴにも思い出はあるが、この4公演は特にそうだ。こうしてまたツアーに出られるのはエキサイティングだ。ヴァーチャル・ロードの不思議な魅力がここにある」とバンドは述べている。「ダーモット・ケネディ、フォンテインズD.C.、カーラ・モリソン、フー!チャタートンが旅を共にしてくれるのは嬉しいことだ」

U2のYouTubeチャンネルは昨年9月にリニューアルを発表しており、以降毎週ミュージック・ビデオのHDリマスター版や未発表映像が順次公開されている。

先日、DMXはU2のボノとのコラボレーションとなる“Skyscrapers”という楽曲があることを明かしている。

関連NEWS

  1. Larry

    U2のLarry、来年はライヴをやらないと思うと語った発言の詳細が明らかに

  2. Bono

    U2のBono、父親が亡くなった後は自分の声が変わったと語る

  3. U2のBono&The Edge&Martin Garrix、ユーロ2020でのパフォーマンス映像が公開

  4. U2

    U2 12/4公演のセットリスト

  5. U2

    U2、新型コロナウイルスを受けてライヴ産業のために約1億6000万円をさらに寄付

  6. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、子どもがいながらツアーをすることについてU2のBonoに相談したことを明かす

  7. U2

    U2、映画『シング:ネクストステージ』より新曲「Your Song Saved My Life」が公開

  8. アカデミー賞

    第94回アカデミー賞、歌曲賞と作曲賞の候補となる作品が明らかに

  9. U2

    U2、12月4日に行われるさいたまスーパーアリーナ公演のステージからニュースを発表すると予告

  10. Bono

    U2のBono、バラク・オバマ元大統領時代にホワイト・ハウスで寝てしまった逸話を語る

  11. U2

    U2、オーケストラと共にABBAの「S.O.S」をカヴァーした映像が公開

  12. RSD

    U2、DAVID BOWIE、Manic Street Preachers、RSDの売上をウォー・チャイルドに寄付

  13. U2、ジャック・ホワイトのサード・マン・レコーズでレコーディングする映像を公開

  14. U2、「サタデー・ナイト・ライヴ」の映像を自身のYouTubeチャンネルで公開

  15. Eddie Vedder

    Eddie Vedder、U2の「Elevation」と「One」をカヴァーしたオフィシャル映像が公開

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27