John Lennon、「Imagine」の50周年を記念してストロベリー・フィールズで式典が開催

John Lennon

ジョン・レノンは“Imagine”の50周年を記念してストロベリー・フィールズで式典が開催されている。

ジョン・レノンが“Imagine”を作曲したピアノはジョージ・マイケルが所有していて、2000年代初頭までは各地で展示されてきたが、ジョン・レノンの80回目の誕生日となった2020年10月9日にストロベリー・フィールズの常設展示物として貸し出される形となっている。

“Imagine”は1971年5月27日にティッテンハースト・パークにあったジョン・レノンの自宅スタジオでレコーディングが開始されている。それを記念して、ストロベリー・フィールズではポール・マッカートニーが設立したリヴァプール・インスティテュート・オブ・パフォーミング・アーツの学生をピアニストとして招いて、リヴァプールの手話合唱団と共にパフォーマンスが行われている。

パフォーマンスにはジョン・レノンの妹であるジュリア・ベアードも参加している。

パフォーマンスの映像はこちらから。

ジョン・レノンのセカンド・ソロ・アルバム『イマジン』は1971年9月9日にリリースされている。2018年にはアルティメット・コレクションがリリースされている。

ジョン・レノンとオノ・ヨーコは『24アワーズ:ザ・ワールド・オブ・ジョン・アンド・ヨーコ』と題されたドキュメンタリーがアメリカのアマゾン・プライムで公開されている。

約30分のドキュメンタリーは1969年にBBCで放映されて以来初めて、アマゾン・プライムで配信されているコーダ・コレクションで公開されている。

「一度テレビでオンエアされて50年以上前に観られて以来、5日間を追ったドキュメンタリーはジョン・レノンがまだザ・ビートルズにいた頃のジョン・レノンとオノ・ヨーコの生活を見せてくれます。議論を巻き起こし、運動が2人の日々の日常では関心の中心にあります」

関連NEWS

  1. Paul McCartney

    Paul McCartney、今もJohn Lennonが夢に出てくると語る

  2. Paul McCartney

    Paul McCartney、今春に北米ツアーを行うことを発表

  3. Paul McCartney

    Paul McCartney&Wingsのメンバーら、 Paul McCartneyとの思い出を振り返る

  4. Ringo Starr、Paul McCartney

    Ringo Starr、Paul McCartneyとの友人関係について語る

  5. The Beatles

    The Beatles、NHK『映像の世紀バタフライエフェクト』で2週連続の特集が放送決定

  6. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band

    The Beatles、『Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band』を没入して体験できるイベントがリヴァプールで開催

  7. The Beatles

    The Beatles、映画『Yellow Submarine』をモチーフにしたクロックスが発売

  8. Sean Lennon

    Sean Lennon、ヘンリー王子の回想録について感想を述べる

  9. The Beatles

    The Beatles、『Get Back』ルーフトップ・コンサート版の延長上映が決定

  10. Paul McCartney

    Paul McCartney、Who Caresのミュージック・ビデオの舞台裏映像が公開

  11. John Lennon

    John Lennon、伝記作家が生きていたらドナルド・トランプ大統領を批判していただろうと語る

  12. Liam GallagherRingo Starr

    Liam Gallagherの息子とRingo Starrの孫、コンビニの揉め事で2021年に裁判が決定

  13. Ringo Starr

    Ringo Starr、オール・スター・バンドと共に約3年ぶりとなる北米ツアーを行うことが決定

  14. The Beatles

    The Beatles、ドラマーのPete Bestを解雇した直後の手紙がオークションに出品

  15. The Beatles

    The Beatles、ドキュメンタリー『Get Back』の修復作業の裏側について語った動画が公開