U2のThe Edge、『アクトン・ベイビー』のレコーディングでは大きな賭けに出たと語る

U2

U2のジ・エッジは新たなインタヴューで『アクトン・ベイビー』では大きな賭けに出たと語っている。

U2は30周年記念盤となる特別なアナログ盤をリリースしており、12月3日にはリミックスやB面曲など50曲を収録したデジタル・ボックスセットがリリースされる。

ジ・エッジは『ギター・ワールド』誌のインタヴューで『アクトン・ベイビー』の制作をセカンド・アルバム『アイリッシュ・オクトーバー』に重ね合わせている。

「『ヨシュア・トゥリー』や『魂の叫び』の終わりの頃にはファンの間で大きな期待があることを感じていたんだ。自分たちの中でもサウンドを確立した感があって、制限を感じ始めていたんだよ」

「同じことをやらなければならない、少なくともそれが理にかなっているように感じ始めていた。だから、僕らはまったく逆のことをやったんだ」

「大きな賭けに出たんだよ。イノヴェーションという点でもう一度一か八かの勝負に出たんだ。まったく違うことをやって挑戦してみたんだ」

彼は次のように続けている。「初期のクリエイティヴ面での原則は革新して、他のバンドとは違うサウンドにすることだった。そう考えるムーヴメントの一員ではあったけどね。だから、考えを借りることはあったけど、違うことをやること、自分たちのことをやることがすごくよかったんだよね」

「『アイリッシュ・オクトーバー』の時のように自分が何をしているのか分からないような状況に自分を追い込んで、想像力と臨機応変さを切り札にした時に予想外のものが生まれ、予想外の場所に連れて行ってくれるんだ。そういった精神があのアルバムを書いている時にはあったんだ」

U2は30年前にティエリー・ノアールに『アクトン・ベイビー』のアートワークで使用されたトラバントの絵を依頼している。インスタレーションでは新たに書かれたトラバントの絵やベルリンの壁の一部に書かれた壁画などが展示される。

関連NEWS

  1. U2のBono、アメリカの雑誌に自由に関する論説を寄稿

  2. Bono

    U2のBono、新型コロナウイルスで自宅にいる人に向けて新曲を披露

  3. Bono

    U2のBono、父親が亡くなった後は自分の声が変わったと語る

  4. U2

    U2 12/4公演のセットリスト

  5. Bono

    U2のBono、自国にマスクなどを確保するために韓国の文在寅大統領やアップルのティム・クックに連絡

  6. BONO

    U2のBONO、ダブリンのチャリティのバスキング・イベントで「Running To Stand Still」を披露

  7. U2

    U2、『How To Dismantle An Atomic Bomb』の再発を発表&2曲の未発表曲が公開

  8. U2

    U2、「Discothèque」を皮切りに12タイトルのデジタルEPリリースを発表

  9. U2

    U2、ドラマーのLarry Mullen Jr.の健康状態について現在の状況を語る

  10. U2

    U2のBono、常にバンドが解散する可能性があったことについて振り返る

  11. Bono

    U2のBono、バンドメンバーにかけてしまった迷惑について振り返る

  12. U2、UKツアーの初日となったマンチェスター公演でテロ事件の犠牲者に追悼の意を表明

  13. U2

    U2のBono、60歳の誕生日を迎えて人生を救った60曲のプレイリストを公開

  14. U2

    U2、David Lettermanとアイルランドを巡るドキュメンタリーが配信されることが決定

  15. U2のThe Edge、取り組んでいる新曲の手応えについて語る