U2のThe Edge、難民の女性が救命胴衣をリサイクルしたギター・ストラップを発売

The Edge

U2のギタリストであるジ・エッジは収益が難民の女性の支援に使われるギター・ストラップを新たにデザインしている。

ジ・エッジは職業訓練や雇用、人道的支援を提供することで「難民女性が人生を再生し始めるのを手助けする」社会的企業であるラヴ・ウェルカムズに協力している。

ジ・エッジによる「ラヴ・ウェルカムズ」のギター・ストラップは難民が地中海を渡ってくる時に着ていた救命胴衣をリサイクルしたもので、ラヴ・ウェルカムズが支援する女性たちが手縫いで作っており、収益は難民のコミュニティのために寄付される。

最初に販売される500本のストラップはそれぞれ個別の受注生産で、ジ・エッジのサイン入りポストカードを受け取ることができる。

「困難な時代の中でよりよき未来への希望に私たちはみなしがみついています」とジ・エッジは声明で述べている。「ラヴ・ウェルカムズは最悪な時代、想像のしようもないトラウマ、人生を変える出来事を乗り越えようとしている女性や家族と共に取り組んでいます」

「移住を迫られた理由は非常に複雑ですが、結局は人道的な対応が必要な人類の問題です。基本原理は『己の欲する所を人に施せ』です」

「ラヴ・ウェルカムズはそれをしようとしています。難民や移民の女性に機会と雇用を提供する運動に参加できて誇りに思っています」

詳細はこちらから。

https://www.lovewelcomes.org/collections/the-edge

先日、U2のジ・エッジとボノはユーロ2020の開幕式で“We Are The People”を披露している。

関連NEWS

  1. Bono

    U2のBono、2000年に異母兄弟であることを知った従兄弟がインタヴューに答える

  2. U2

    U2、アイルランド人のアーティストとして初めてThe Ivors Academyのフェローに

  3. LIVE AID

    LIVE AID、40周年を記念してBBCで新たなドキュメンタリーが放送されることが決定

  4. U2

    U2、『ALL THAT YOU CAN’T LEAVE BEHIND (20th Anniversary Edition)』発売が決定

  5. Bob GeldofとMidge Ure、Band Aidの収益を手にしたという噂を強く否定

  6. Eve Hewson

    U2のBonoの娘である女優のEve Hewson、父親からのアドバイスを断っていたことを明かす

  7. Bono

    U2のBono、自身のバンド名を気に入っていないと語る

  8. U2

    U2のBono、貧困国でのワクチン接種の必要性を訴えるアニメーション動画が公開

  9. U2

    U2、ラスベガスのスフィアで行った連続公演で収録された「The Fly」のライヴ映像が公開

  10. Bono

    Bono、何十年もいることを知らなかった兄がいたことを明かす

  11. The Edge

    U2のThe Edge、既に新作のアイディアに取り組んでいることを明かす

  12. Bono

    U2のBono、バンドメンバーにかけてしまった迷惑について振り返る

  13. U2

    U2のThe Edge、『アクトン・ベイビー』のレコーディングでは大きな賭けに出たと語る

  14. U2

    U2のBONO&The Edge、アイルランドを舞台にした映画の音楽に取り組む可能性があると報道

  15. U2

    U2、フランスでバラク・オバマ一家とバカンスを過ごしたことが明らかに