作曲家・湯山昭のトリビュート公演に坂本龍一、岩井俊二らからレコメンド・コメント到着

湯山昭

3月27日(日)に東京オペラシティ コンサートホールで開催される作曲家・湯山昭のトリビュート・コンサート「湯山昭の音楽」に向け、坂本龍一、岩井俊二(映画監督)、沼尻竜典(指揮者)からレコメンド・コメントが到着した。

湯山昭は「おはなしゆびさん」「あめふりくまのこ」、「お菓子の世界(153重版を誇るピアノ曲集)」といった童謡から器楽曲「マリンバとアルト・サクソフォーンのためのディヴェルティルメント」、「ゆうやけの歌(伝説の男声合唱曲)」「葡萄の歌」などの合唱曲などで知られる、日本のクラシック音楽史上、最も大衆に愛された作曲家。コンサートには湯山昭ファンを公言してはばからない新垣隆(ピアノ)、林正子(ソプラノ)、上野耕平(サクソフォーン)、池上英樹(マリンバ)、福田廉之介(ヴァイオリン)、ロー磨秀(ピアノ)、THE LEGEND(男声オペラユニット)ら総勢7組の鬼才、俊才プレイヤーたちが結集。湯山昭が書いてきた作品群をトリビュートを込めて演奏する。
コンサートの選曲・プロデュースは、世界中でいちばん湯山昭の音楽を聴いている!という娘・湯山玲子が担う。

「湯山昭の音楽 コンサート」のチケットは、各プレイガイドにて販売中。詳細は公演公式サイト参照。

各界からのコメント;

湯山昭の音楽は、フォーレ、ラヴェル、プーランクの音楽を正統に継承したものだ。しかも常に明確なメロディーとウィットに富んだ変奏があり、器楽曲さえもとても親しみやすい音楽になっている。
坂本龍一

昔から僕の中で雨とは好ましい天気で、鬱とは好ましい精神状態だなのだが、
その起源を辿るとなぜか頭の中で湯山昭の童謡「あめふりくまのこ」が流れてくる。
幼少期に与えられたこのメランコリックな情緒。
僕はいまだに雨の中、見えない魚を待ってるかのような気分になる。
岩井俊二(映画監督)

小学校時代に憧れた作曲家はモーツァルトでもベートーヴェンでもなく、湯山昭だった。在籍していた湯山夫人主宰の「こどもの国合唱団」で歌った「四国の子ども歌」「鮎の歌」「駿河の歌」などは、ピアノパートも必死に練習した。「湯山先生のような曲が書きたい!」と作曲の真似事を始めたのもこの頃だ。
「マリンバとアルト・サクソフォーンのためのディヴェルティメント」のレコーディングを、父と一緒に特別に見学させていただいた事は忘れ難い。ディレクター、作曲家、奏者の間の火花の散るようなやり取り、休憩時間に交わされる彼らの雑談…何もかもが子供心に大きな刺激となった。
これらの経験が、現在の私の音楽活動の礎となったことは間違いない。今もって久我山に足を向けては寝られないでいる。
沼尻竜典(指揮者)

湯山昭の音楽
What The World Needs Akira Yuyama

日時:2022年3月27日(日)14:15開場/15:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
チケット価格(税込/全席指定):S席 8,800円 / A席 7,700円
*3歳未満のお子様は入場をお断りさせていただきます。

出演:新垣隆(ピアノ)/林正子(ソプラノ)/上野耕平(アルトサクソフォーン )/
池上英樹(マリンバ )/福田廉之介(ヴァイオリン )/ロー磨秀(ピアノ)/
THE LEGEND(男声オペラユニット)
ナビゲーター:湯山玲子

演奏予定曲/演奏者:
ピアノ曲集『お菓子の世界』より「序曲・お菓子のベルトコンベアー」他 /新垣隆
歌曲集『子供のために』より「鳴子を弾いても」他
歌曲集『カレンダー』より「七月/夏のレセプション」他/林正子
「愛の主題による三章」「電話」/THE LEGENDメンバー
「マリンバとアルトサクソフォーンのためのディヴェルティメント」/上野耕平、池上英樹
「ヴァイオリンとピアノのための小奏鳴曲」/福田廉之介、ロー磨秀
男声合唱曲「ゆうやけの歌」(男声8声編曲版):THE LEGEND
※曲目、演奏者は変更になる可能性があります。

関連NEWS

  1. 坂本龍一

    2022年古希を迎え、現在も闘病を続ける坂本龍一。 特設サイト「10 Favorites – Ryuichi Sakamoto | 私が好きな坂本龍一 10選」で、 『教授』を愛する人々が、メッセージとともに独自の選曲を紹介中

  2. 坂本龍一

    坂本龍一の陶器を割る音を使用した新曲「fragments, time」の世界最速楽曲レビューが到着

  3. 坂本龍一

    坂本龍一の思いを継ぐ、植樹のためのドネーションプラットフォーム「TREES FOR SAKAMOTO」寄付受付を開始

  4. 森七菜

    森七菜、デビューシングル『『カエルノウタ』収録曲MVを3週間連続公開

  5. キリエのうた

    岩井俊二監督最新作『キリエのうた』3種ビジュアル解禁

  6. 坂本龍一

    坂本龍一 オリジナルアルバム『12』がオリコン週間アルバムランキングで自己初となるTOP3入りを達成

  7. 坂本龍一

    坂本龍一、自身が絵付けをした陶器のお皿を割り、その音で新曲を制作中。

  8. 坂本龍一

    坂本龍一「2020S」に採用された大麻布 ”majotae”に迫る対談が連載「BEHIND THE SCENE」にて公開

  9. 坂本龍一

    坂本龍一オフィシャルの楽譜ストア『Ryuichi Sakamoto Official score store』がオープン

  10. 坂本龍一

    坂本龍一の『async』『ASYNC – REMODELS』のアンコールプレスが予約スタート

  11. 星野源「細野晴臣イエローマジックショー2」に細野家の息子役で出演

  12. 東北ユースオーケストラ

    坂本龍一が音楽監督を務める東北ユースオーケストラ、今年も東北3県と東京で開催! 朗読ゲストにのん、吉永小百合が参加

  13. 坂本龍一

    坂本龍一 特番<NHK MUSIC SPECIAL>「Playing the Piano in NHK & Behind the Scenes」 明日1月5日22時NHK総合で放送

  14. 坂本龍一

    坂本龍一が音楽監督を務めた東北ユースオーケストラのベストアルバムが発売。オーケストラとの歩みをまとめた映像も公開

  15. 坂本龍一

    坂本龍一が音楽を手がけた、映画『MINAMATAーミナマター』のOSTから1曲収録したCDと映画パンフレットがセットが、数量限定で全国の上映館で販売