David Bowie、イギリスの国立宇宙センターでイベントが開催されることが決定

David Bowie

デヴィッド・ボウイはイギリスの国立宇宙センターで今月4公演が新たに行われることが決定している。

『ボウイ:オディティ・トゥ・マーズ』と題された公演は1974年発表のライヴ盤にちなんで名付けられたデヴィッド・ライヴという5人組のトリビュート・バンドがパフォーマンスを披露して、NASAによって提供された映像と国立宇宙センターの独自チームが開発した映像が上映される。

NASAによって提供された映像は360度で上映されるもので、1972年にアポロ計画の最後のミッションとなったアポロ17号で撮影された映像となるという。公演はアポロ計画と同時期のデヴィッド・ボウイのキャリアを振り返るもので、1969年発表の『デヴィッド・ボウイ』から1972年発表の『ジギー・スターダスト』までの作品が演奏される。

公演はイギリスで最大となる国立宇宙センターのパトリック・ムーア・プラネタリウムで5月20日・21日にわたって行われる。

国立宇宙センターのマーケティング部門のマリカ・アンドレスは次のように述べている。「この公演がパンデミック後に初となる大きなイベントになるというのはふさわしいことです。独自チームが開発した素晴らしい映像と共にデヴィッド・ライヴはこのプラネタリウムでデヴィッド・ボウイの音楽に命を吹き込んでくれるでしょう」

先日、デヴィッド・ボウイは遺産管理団体の許可を初めて得た映画『ムーンエイジ・デイドリーム』の詳細が発表されている。本作はカート・コバーンのドキュメンタリー作品『モンタージュ・オブ・ヘック』を手掛けたブレット・モーゲンがデヴィッド・ボウイの過去の何千時間の映像をまとめたものとなっている。

関連NEWS

  1. Kurt CobainやDavid Bowie

    Kurt CobainやDavid Bowieらが登場する塗り絵本が刊行されることが明らかに

  2. David Bowie

    David Bowie、「Jean Genie」の手書きの歌詞が約730万円で落札

  3. David Bowie

    David Bowie、手書きの「Rock ‘n’ Roll Suicide」と「Suffragette City」の歌詞が競売に出品

  4. David Bowie

    David Bowie、「Let’s Dance」の未発表バージョンがNFTとしてリリースされることに

  5. DAVID BOWIE

    映画『ビサイド・ボウイ ミック・ロンソンの軌跡』、吉井和哉提供のミック・ロンソンの衣装が劇場ロビーに展示されることに

  6. デヴィッド・ボウイ、生前にスコット・ウェイランドに手を差し伸べようとしていたという逸話が明らかに

  7. DAVID BOWIE

    DAVID BOWIE、ストリーミング限定EPより“I Cant Read ’97”の音源が公開

  8. David Bowie

    David Bowie、映画『Moonage Daydream』の公式グッズが上映劇場などで販売されることが決定

  9. DAVID BOWIE

    DAVID BOWIE、新たに9曲の未発表トラックを収録したデモ・コレクションがリリースされることに

  10. David Bowie

    David Bowie、元マネージャーがジギー・スターダストが終わることになった理由について語る

  11. RSD

    U2、DAVID BOWIE、Manic Street Preachers、RSDの売上をウォー・チャイルドに寄付

  12. ナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナー、デヴィッド・ボウイの存在について語る

  13. David Bowie

    David Bowie、1976年にドラッグ所持で逮捕された時の写真がオークションに出品されることに

  14. Nariiki with Kenneth Andrew

    Nariiki with Kenneth Andrew、David Bowieの「Blackstar」カバーアルバムリリース

  15. David Bowie

    David Bowie、貴重なスーツがオークションに出品されることに