Linkin Park、『METEORA』期のLPTVの映像を一気にYouTubeで公開

Linkin Park

リンキン・パークは『メテオラ』期のLPTVの映像を一気にYouTubeで公開している。

リンキン・パークは2003年にリリースされたセカンド・アルバム『メテオラ』の20周年記念盤が4月7日にリリースされることが決定している。

『メテオラ:20周年記念盤』は限定盤スーパー・デラックス・ボックス・セットを筆頭に、デラックス・アナログ・ボックス・セット、デラックス3枚組CD、デジタル配信など複数のフォーマットで発売される。

今回、リリースに先立って『メテオラ』期のLPTVの映像が一気にYouTubeで公開されている。

また、『メテオラ』20周年記念盤の特設ページでは当時のアートワークを深堀りできたりする「メテオラ・ウォール」と題したコンテンツも公開されている。

『メテオラ:20周年記念盤』からは先日、未発表曲“Lost”がミュージック・ビデオと共に公開されている。

マイク・シノダは“Lost”について次のように語っている。「この楽曲を見つけ出したときは、以前撮ったことさえ忘れてしまっていたお気に入りの写真を見つけ出したような感覚だったよ。まるでその姿を現すのに絶好のタイミングを待っていたかのような感じだった」

「何年もの間ファンのみんなから、チェスターのヴォーカルが聴ける何かしらの音源をリリースして欲しいと言われていたんだけど、こんなスペシャルな形でそのリクエストを実現させることができて、感激している。『メテオラ:20周年記念盤』に収録されている素晴らしい未発表曲やビデオ映像などを目の当りにしたら、みんな圧倒されるだろうね」

20周年記念盤のデラックス3枚組CDエディションも日本盤としてリリースされることが決定しており、未発表曲“Lost”のオリジナルのアンディ・ウォレス・ミックスを追加収録したアルバム『メテオラ』がディスク1に収録され、ディスク2には『LPUレアリティーズ2.0』と題したレア音源全19曲が、ディスク3には『ライヴ・レアリティーズ 2003-2004』と題されたライヴ音源10曲が収録される。

関連NEWS

  1. FEVER 333

    FEVER 333とGRANDSON、Linkin Parkの『Hybrid Theory』の楽曲をカヴァー

  2. Grey Daze

    Grey Daze、「Saturation (Strange Love)」が公開

  3. Mike Shinoda

    Linkin ParkのMike Shinoda、ファンの楽曲をプロデュースする企画を始動

  4. Linkin Park

    Linkin ParkのMike Shinoda、Chester Benningtonの死から2年を受けてメッセージを投稿

  5. GREYDAZE

    GREY DAZE、アルバムの発売日が決定&「Sickness」を公開

  6. リンキン・パークのマイク・シノダ、3/29に新しい音源をリリースか

  7. Chester Bennington

    Chester Bennington、45回目の誕生日に追悼の声が寄せられる

  8. リンキン・パーク、チェスター・ベニントン追悼公演に出演するゲスト・アーティストが明らかに

  9. Linkin ParkとSlipknotとEminem

    Linkin ParkとSlipknotとEminemをマッシュアップした音源が話題に

  10. Linkin Park

    Linkin Park、『Minutes to Midnight』の制作ドキュメンタリーがYouTubeで公開

  11. リンキン・パークのマイク・シノダ、レディング・フェスティバルでチェスター・ベニントンを追悼

  12. Linkin ParkのChester

    Linkin ParkのChesterの妻、婚約を発表

  13. Mike Shinoda

    Linkin ParkのMike Shinoda、バンドの今後について語る

  14. Chester Bennington

    Linkin ParkのChester Benningtonの妻、夫の死について振り返る

  15. リンキン・パークのフェニックス、バンドの復帰についてファンの質問に応じる

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27