「幽☆遊☆白書」のキャラソン集やベスト盤など関連作品の配信がスタート

幽☆遊☆白書

1990年に「週刊少年ジャンプ」で連載がスタート、1992年にフジテレビ系列でTVアニメ化された人気作品「幽☆遊☆白書」。そんな本作のキャラソンで構成された企画アルバム、サウンドトラック盤やベスト盤含む9タイトルのストリーミング配信がスタートした。

アニメの放送開始後30年が過ぎた現在も根強い人気を誇り、12月にはNetFlixにて実写化作品の配信も予定されているなどいまだ注目度の高い作品だ。
音楽面の人気も高く、馬渡松子による主題歌「微笑みの爆弾」、エンディングテーマの「ホームワークが終わらない」「さよならbyebye」、「デイドリームジェネレーション」、高橋ひろによる「アンバランスなKissをして」「太陽がまた輝くとき」と関連する6曲すべてがヒット。これらの楽曲は現在配信中だ。また2005年に惜しくも逝去した高橋ひろのデビュー30周年を記念したCD&DVD-BOXが11月22日にリリースされる。

今回配信がスタートしたのは、サウンドトラックやキャラソン集、主題歌とエンディングのカバー集、ベスト盤などの9タイトルだが、発売当時はサウンドトラックのみならず主要キャラクターを演じる声優陣によるキャラクターソング企画「ミュージックバトル編」も、オリコンチャートの上位に入るヒット作品となり、その後も続編がリリースされるなど人気のシリーズとしてファンの大きな支持を得ている。

人気キャラ同士のデュエット曲や隠れた名曲も多い「幽☆遊☆白書」関連アルバム、ぜひこの機会に深掘りしてみてはいかがだろうか。

幽☆遊☆白書配信作品まとめリンク  https://lnk.to/anime_yu-haku

原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊)
©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社

関連NEWS

  1. クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男

    『クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男』本編映像を解禁

  2. キリエのうた

    岩井俊二監督『キリエのうた』キャラクタービジュアル・映像解禁第1弾

  3. ビヨンセ主演『ドリームガールズ』、Zepp上映でトークショーの開催が決定

  4. John Lennon

    John Lennon、映像作品『IMAGINE』が日本初の劇場上映されることが決定

  5. パトリシア・ハイスミスに恋して

    『パトリシア・ハイスミスに恋して』ポスタービジュアル・予告編が解禁

  6. Björn Ulvaeus

    ABBAのBjörn Ulvaeus、近い将来での伝記映画の可能性を否定

  7. ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ

    ベネディクト・カンバーバッチ主演『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』公開決定&場面写真を解禁

  8. クイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』、本編映像が解禁

  9. Sia

    Sia、初監督作『ライフ・ウィズ・ミュージック』が日本公開されることが決定

  10. キリエのうた

    『「キリエのうた」オリジナル・サウンドトラック ~路花~』に花澤香菜・仲村宗悟・大塚 愛・ 安藤裕子・Hana Hopeが歌で参加!

  11. a-ha THE MOVIE

    『a-ha THE MOVIE』 クリス・マーティン(コールドプレイ)の発言を紹介

  12. Queen

    Queenの現メンバー、ジョン・ディーコンが『ボヘミアン・ラプソディ』を観たかは知らないと語る

  13. パリ13区

    『パリ13区』、日本限定ビジュアル解禁。大島依提亜が原作者エイドリアン・トミネとコラボ

  14. 355

    ジェシカ・チャステイン、ペネロペ・クルス、ルピタ・ニョンゴ、ダイアン・クルーガー、ファン・ビンビンなどの実力者が集結し、世界を救うミッションに挑む、スパイ・アクション大作、“355”日本公開が2022年2月4日(金)に決定

  15. ダークグラス

    ダリオ・アルジェント監督の最新作『ダークグラス』ロングverのトラウマ予告が解禁&オフィシャルグッズ発売決定