Matthew Bellamy、小説『1984年』のオーディオブックの音楽を新たに担当

Matthew Bellamy

ミューズのマシュー・ベラミーはアンドリュー・ガーフィールドが出演する『1984年』のオーディオブックの音楽を手掛けている。

ジョージ・オーウェルによるディストピアSF小説である『1984年』はアマゾンの「オーディブル」で新たにオーディオブック化される。ナレーションはアンドリュー・ガーフィールド、シンシア・エリヴォ、アンドリュー・スコット、トム・ハーディといった俳優陣が担当する。このオーディオブック版は4月4日にイギリスで配信される。

マシュー・ベラミーはツイッターで新たなオーディオブック化について告知して、イギリス人作曲家のアイラン・ヘンリー・エシュケリと共にオリジナル・スコアを手掛けることを発表している。

「僕とアイラン・ヘンリー・エシュケリによるオリジナルのスコアは唯一無二のロンドン・メトロポリタン管弦楽団によってアビイ・ロード・スタジオでレコーディングされたんだ」

マシュー・ベラミーがジョージ・オーウェルの作品に言及するのはこれが初めてではなく、通算5作目のアルバム『ザ・レジスタンス』を作る時に『1984年』から大きな影響を受けたと語っていた。

当時、BBCのゼイン・ロウに対してマシュー・ベラミーは新作を作る直前に『1984年』を読み直したと語っている。「今回、読んでみて、よりラヴ・ストーリーとして受け取ったんだ」

マシュー・ベラミーは次のように続けている。「15年ぐらい前に学生時代に一度読んだんだけど、政治についての話だと思っていた。でも、今回、読んでみたら、ジュリエットとウィンストンのラヴ・ストーリーとして受け取ったんだよね」

また、2017年にマシュー・ベラミーはトランプ政権下のアメリカを『1984年』を引き合いに出して語っている。当時、彼は次のようにツイートしている。「アメリカの世界的覇権の終わりが始まる。民主主義が衰退するにつれ、権威主義/国家主義が台頭する。『1984年』を思い出せ」

関連NEWS

  1. MUSE

    MUSE、ニュー・シングル「Won’t Stand Down」を1月13日にリリース

  2. Muse

    MUSE、ゲーム『クリプトキティーズ』とのコラボレーションが実現

  3. Design Museum

    MUSE、2013年のZepp Divercity公演より“Panic Station”の映像が公開

  4. Matthew Bellamy

    Matthew Bellamy、twenty one pilotsのコンサートで苦手なダンスを披露

  5. MUSEのChris Wolstenholme、ニュー・アルバムの状況について語る

  6. MUSE

    MUSEのマシュー・ベラミー、『ゲーム・オブ・スローンズ』のティーザー映像と共に新曲の一部が公開

  7. MUSE

    Muse、最新ツアーのUK公演に出演するスペシャル・ゲストが発表に

  8. Muse

    Muse、デュラン・デュランのHungry Like the Wolfをカヴァーした音源が公開

  9. ミューズのマシュー・ベラミー、新曲“The Dark Side”のギター・ソロを弾く映像を公開

  10. Muse

    Muse、新たなツアーのリハーサルよりダンサーが登場する映像が公開

  11. Muse

    MUSEのマシュー・ベラミー、巨大なブラックホールの写真が史上初めて撮影されたことに言及

  12. MUSE

    MUSEのMatthew Bellamy、ソロ名義で“Unintended”のアコースティック・バージョンを公開

  13. MUSE

    MUSE、チャリティのためにロンドンで貴重な2公演を行うことを発表

  14. Design Museum

    MuseのMatthew Bellamy、ソロ・シングル“Tomorrow’s World”の音源が公開

  15. MuseやThe National、『ゲーム・オブ・スローンズ』のアルバムに楽曲を提供