10-FEETが書き下ろした2024 ABCプロ野球テーマソングのタイトルが「gg燦然」に決定

10-FEET

10-FEETが書き下ろした、朝日放送ラジオ(ABCラジオ)と朝日放送テレビ(ABCテレビ)の「2024 ABCプロ野球テーマソング」のタイトルが「gg燦然」(読み:ジージーサンゼン)に決定した。
同曲はABCプロ野球テーマソングとしては初めての書き下ろしとなり、プロ野球中継のみならず、ABCラジオやABCテレビの情報番組内スポーツコーナーでも使用される。今シーズン「A.R.E. GOES ON」のスローガンを掲げ連覇に向けて戦う阪神タイガースを、“虎バン主義。”のABCと10-FEETの強力タッグで盛り上げることとなる。
メンバーのTAKUMA(Vo/Gt)は熱狂的な阪神ファンで、中でもABC ラジオのプロ野球中継『ABC フレッシュアップベースボール』のヘビーリスナーであるとの情報を耳にしたスタッフがテーマソングの制作をオファー、昨年まで使用していた『ABC フレッシュアップベースボール』テーマソングのファンでもあるTAKUMAとの相思相愛が結ばれて、今回のコラボレーションの実現に至った。
そして、いよいよペナントレース開幕を迎える今日、ABCラジオ・テレビの各番組を10-FEET がジャック、その楽曲の全容も解禁されることとなる。

<10-FEET TAKUMA(Vo/Gt) コメント>
ー この曲へ込めた「想い」をお聞かせください
  TAKUMA:〝テーマソング〟なので、プロ野球のイメージとスタッフの皆さん、プロ野球を応援しているファンの皆さんのことをイメージしながら作りました。何より、今の僕たち10-FEETが作り得る『一番かっこいい音楽』というのをただただ大事に、熱い想いで作りました。
 
ー 制作していて大変だったことはありますか?
  TAKUMA:毎回楽曲を作るのは割と手間暇かかる方ではあります。パパパパとできるときもありますが、今回じっくりメンバーと意見出しあって、曲の構成とか雰囲気とかは結構時間かけて話して、アイデア出しあって構築したので、そこは大変でもありつつ遣り甲斐もあり、そういう風にやりたかったのでよかったのではないかなと思っています。
 
ー 阪神ファン、阪神タイガースへ向けてメッセージをお願いします!
 TAKUMA:2023年リーグ優勝して日本一にもなり、今年は連覇に向けて頑張っていってくれると思いますが、連覇を過去にしたことは…ないのではないでしょうか?連覇慣れしていない球団なので、あまり〝連覇に向けて〟というのが慣れない感じなのですが。本当に久しぶりに昨年日本一になって、『新たな歴史の扉』が開いたような感覚にもなりましたので、ぜひ今年連覇していただいてファンの皆さんを魅了していただけたらと思います。

<10-FEET 楽曲解禁日 出演情報> 
3月29日(金)
・05:00-08:00 テレビ 『おはよう朝日です』  コメント出演
・05:00-06:30 ラジオ 『朝も早よから 桂紗綾です』 コメント出演
・06:30-09:00 ラジオ 『おはようパーソナリティ古川昌希です』 生出演
・09:00-12:00 ラジオ 『きっちり!まったり!桂吉弥です』 生出演
・15:00-17:40 ラジオ 『岩本・西森の金曜日のパパたち』 生出演
・15:40-19:00 テレビ 『news おかえり』  生出演
・17:55-21:00 ラジオ 『ABCフレッシュアップベースボール』 生出演
・22:00-24:30 ラジオ 『ABCミュージックパラダイス』 出演

4月1日(月)
・20:00-20:30 ラジオ 『R→933 LP.』 出演

4月6日(土)
・22:00-22:30 ラジオ 『ABCミュージックパラダイス+ 10-FEETエディション』 出演

関連NEWS

  1. Everything But the Girl

    Everything But the Girl、20年以上ぶりとなる新作を来年リリースすることを発表

  2. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTubeにサニーデイ・サービスの配信追加が決定

  3. Mabel

    MABEL、9月のプロモーション来日時に行われるショーケース・イベント開催

  4. Reading and Leeds Festivals

    Reading and Leeds Festivals、77組の追加ラインナップを発表

  5. UEFAチャンピオンズリーグ

    2023年のUEFAチャンピオンズリーグ決勝でパフォーマンスを披露するアーティストが明らかに

  6. Andrew Weatherall

    Andrew Weatherall、死後第2弾となる作品がリリースか

  7. Spotify

    Spotify、昨年アーティストに支払った金額が明らかに

  8. EMIレコーズ

    EMIレコーズ、リーズに拠点を置く新たなレーベル「EMIノース」を設立

  9. アルゴリズムで生成したあらゆるメロディーをパブリック・ドメインにするプロジェクトが明らかに

  10. Miley Cyrus

    Miley Cyrus、Liam Hemsworthとの離婚が成立したことが明らかに

  11. flumpool

    flumpool、テレビ東京系ドラマNEXT「ひだまりが聴こえる」 オープニングテーマに新曲「SUMMER LION」を書き下ろし

  12. 人間椅子

    人間椅子のヒストリー本「椅子の中から 人間椅子30周年記念完全読本」詳細解禁

  13. Andy Bell

    Andy Bell、ソロ・デビュー作より“I Was Alone”の音源が公開

  14. 眉村ちあき

    眉村ちあき企画・構成・撮影・編集・出演&総合プロデュースの新曲「春一番」MVが完成

  15. 銃撃

    ダラスで行われた屋外コンサートで銃撃によって1人が死亡