The Beatles、映画『Let It Be』の修復版が5月8日に配信されることが決定

The Beatles

ザ・ビートルズは1970年公開のドキュメンタリー映画『レット・イット・ビー』が修復されてディズニープラスで5月8日より配信されることが決定している。

マイケル・リンゼイ=ホッグが監督した『レット・イット・ビー』は54年前に初公開され、入手困難となり、かなりのブートレッグが出回ることとなった。映画はロンドンのトゥイッケナム・フィルム・スタジオで1969年1月に行われた通算12作目となる最後のアルバムの作曲とレコーディングを追ったものとなっている。

映画の後半ではバンドはサヴィル・ロウにあるアップル・コアの事務所に移動して、リハーサルと有名なルーフトップ・コンサートを行っており、このパフォーマンスはザ・ビートルズにとって最後のライヴとなっている。

映画『レット・イット・ビー』の未使用映像を使った2022年のドキュメンタリー『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』と同じように映画監督のピーター・ジャクソンは最先端のデジタル技術を駆使して、55年前のフィルム・リールの映像を鮮明な現代のクオリティに修復している。

「長年の間、オリジナルのプリントはそれほど手入れされておらず、状態は良さそうに見えませんでした」とマイケル・リンゼイ=ホッグは『NME』に語っている。「ピーター・ジャクソンが参加してくれて、それは本当に有り難かったのですが、『レット・イット・ビー』で使われたオリジナルの映像は修復しなければなりませんでした。なので、『ゲット・バック』の公開後、『レット・イット・ビー』再公開のアイディアが持ち上がった時、多くの作業は既に終わっていたのです」

マイケル・リンゼイ=ホッグと撮影監督のアンソニー・リッチモンドは『レット・イット・ビー』の「映画的」魅力を修復後も残しておきたいと考え、映画のカットはそのままだが、『ゲット・バック』とは見え方を少し変えてもらうようにピーター・ジャクソンに依頼したという。「ピーター・ジャクソンはほぼ同時代的に見えるデジタルの見え方を選びました」とマイケル・リンゼイ=ホッグは語っている。ピーター・ジャクソンとマイケル・リンゼイ=ホッグが交わした会話から成る新しいイントロダクションもあるという。

『レット・イット・ビー』は1970年の解散前のザ・ビートルズによる最後の日々を追ったことで知られていて、密接にコラボレーションして楽しむ姿もありながら、バンド内の確執も描かれている。

有名なシーンの一つがジョージ・ハリスンとポール・マッカートニーがジョージ・ハリスンのギターを巡って言い合いになる場面となっている。『ゲット・バック』ではジョージ・ハリスンがバンドを脱退して、数日後に復帰する様子も描かれていた。

1年と数ヶ月後となる1970年4月、ポール・マッカートニーはザ・ビートルズを脱退することをプレス・リリースで発表して、バンドは解散している。その1ヶ月後にニューヨークで行われた映画『レット・イット・ビー』のワールド・プレミアには4人のメンバー全員が出席していない。

「ロンドンでの公開にもザ・ビートルズのメンバーは誰も出席しませんでした」とマイケル・リンゼイ=ホッグは語っている。「それが当時の認識に影響を与えたと思います。みんな、解散に関する映画だと思ったのです。でも、そうではありません」

マイケル・リンゼイ=ホッグは次のように続けている。「でも、そのようにプロモーションはされませんでした。まったくそういう風には宣伝されず、解散の巻き添えとなることになったからです」

プレス・リリースでピーター・ジャクソンは次のように述べている。「マイケル・リンゼイ=ホッグの映画『レット・イット・ビー』が修復されて、数十年間にわたって観られなかった末に、やっと再公開されることに興奮しています」

「『ゲット・バック』のためにマイケル・リンゼイ=ホッグの未公開映像に手を付けることができたのは本当に幸運でした。ずっと『レット・イット・ビー』には完全な『ゲット・バック』のストーリーが必要だと思っていたのです。全3編にわたってマイケル・リンゼイ=ホッグとザ・ビートルズが画期的で斬新なドキュメンタリーを撮影するのを見せることができました。『レット・イット・ビー』はそんなドキュメンタリーなのです。1970年に映画として公開されました。今はそれを一つの壮大なストーリーとして考えていて、50年を経て、ようやく完成しました。2つのプロジェクトはお互いに補完して、高め合っています。『レット・イット・ビー』は『ゲット・バック』のクライマックスです。『ゲット・バック』は『レット・イット・ビー』の失われていた重要な文脈を見せるものです。マイケル・リンゼイ=ホッグは私が『ゲット・バック』を作っている時、常に親切に助けてくれました。オリジナルの映画が自らの言葉を語るべきなのは当然のことです。映像とサウンドは1970年の時よりも遥かによくなっています」

『レット・イット・ビー』は5月8日よりディズニープラスで配信される。

関連NEWS

  1. AbbeyRoad

    The Beatles、『Abbey Road』のジャケット撮影から50周年を記念して3500人のファンが集まる

  2. Paul McCartney

    Paul McCartney、The Beatlesで最も好きな曲について語る

  3. Paul McCartney

    Paul McCartney、聖ジョージの日に際してGeorge Martinの写真を投稿

  4. John Lennon&Yoko Ono

    John Lennon&Yoko Ono、展覧会「ダブル・ファンタジー」の会期が延長されることが決定

  5. Paul McCartney、Elvis Presley

    Paul McCartney、Elvis Presleyと会った時のことを振り返る

  6. The Beatles

    The Beatles、ドキュメンタリー『ゲット・バック』の映像商品よりルーフトップ・コンサートの映像が公開

  7. The Beatles

    The Beatles、ピーター・ジャクソン監督が『Get Back』の制作で最も緊張した瞬間を語る

  8. ポール・マッカートニー、ビートルズ再結成の夢を度々見ると語る

  9. ビートルズ、『ホワイト・アルバム』50周年盤より“Back In The USSR”の新ミックスによるリリック・ビデオが公開

  10. John Lennon

    John Lennon、未発表曲をデンマークで録音した音源がオークションに出品されることに

  11. The Beatles

    The Beatles、1960年代に『指輪物語』を映画化しようとした逸話をピーター・ジャクソンが語る

  12. Paul McCartney

    Paul McCartney、ロックダウンにおいて新作のレコーディングが希望の光だったと語る

  13. The Beatles

    The Beatles、『ゲット・バック』の映像商品よりルーフトップ・コンサートのリハーサル映像が公開

  14. Paul McCartney

    Paul McCartney、新作『McCartney III』の第2弾トレイラー映像が公開

  15. Paul McCartney

    Paul McCartney、映画『YESTERDAY』をこっそり映画館に観に行った逸話を明かす