マドンナはその生涯を描いた作品にネットフリックスと取り組んでいると報じられている。
『デッドライン』によれば、マドンナは映画『デッドプール&ウルヴァリン』を手掛けたショーン・レヴィ監督と共にこのプロジェクトを行っているとのことで、ネットフリックスにおいて製作の初期段階にあるという。
ショーン・レヴィは作品のエグゼクティヴ・プロデューサーを務めているとのことで、マドンナの関わり方については明らかにされていない。ネットフリックスのこのプロジェクトは一から製作されているとのことで、ユニバーサル・ピクチャーズで進められている伝記映画とは別だと見られている。
伝記映画で若きマドンナを演じると見られている女優のジュリア・ガーナーはネットフリックスのプロジェクトにも関与すると報じられている。
2020年に製作が発表された本作はマドンナが監督を務め、『JUNO/ジュノ』でアカデミー賞脚本賞を受賞したディアブロ・コーディと共に共同脚本も担当している。プロデューサーは『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』や『ゴーストバスターズ』を手掛けたエイミー・パスカルが務める予定となっていた。『オザークへようこそ』への出演で知られるジュリア・ガーナーは主演を務めることが報じられていたが、「セレブレイション・ツアー」を始めたことで製作は一旦中止されていた。
昨年7月、マドンナは伝記映画のプロジェクトを再開させたが、昨年11月にはロサンゼルスでプロデューサーやエージェントとのミーティングを行っており、製作への不満をあらわにしている。
先日、マドンナとエルトン・ジョンは長年続いていた確執についてついに和解したことが明らかになっている。
エルトン・ジョンとマドンナについてはエルトン・ジョンがマドンナが手掛けた『007』シリーズの主題歌“Die Another Die”を「最悪のボンド・テーマ」と批判したこともあり、何年も公の場で口論を続けてきた過去がある。
エルトン・ジョンはマドンナの2007年のライヴについて「口パク」だとも批判しており、マドンナが2012年に行ったスーパーボウルのハーフタイム・ショーを行う時には「うまく口パクしてくれ」と発言して、確執を再燃させていた。