Neil Young、新たなブログでドナルド・トランプ大統領を自身のライヴに招待すると語る

Neil Young

ニール・ヤングは新たなブログを投稿して、ドナルド・トランプ大統領を自身のライヴに招待すると述べている。

ニール・ヤングはザ・クローム・ハーツと共に今夏「ラヴ・アース」と題したツアーをヨーロッパと北米で行うことが決定している。その一環でニール・ヤングはグラストンベリー・フェスティバルのヘッドライナーを務め、ロンドンのハイド・パークで公演を行うことも決定している。

今回、ニール・ヤングは自身のサイト「ニール・ヤング・アーカイヴス」に「ウェイク・アップ・アメリカ!」と題した文章を投稿している。

「先祖代々が闘って作ってきた私たちの国、私たちの生活の在り方が政府によって脅かされています」とニール・ヤングは述べている。「こんなものに投票したわけではありません。でも、これが新しい現実となっています。政府は制御不能となり、私たちの味方ではありません。この夏、アメリカの価値観、子どもたち、その子どもたちのために立ち上がることができます」

「この夏、アメリカでツアーをする時、ツアーができなくなる戒厳令が出されていなければ、団結して、アメリカの価値観に敬意を表しましょう。政治的なライヴをやるつもりはありません。みんなが楽しめるように愛されている曲を演奏します」とニール・ヤングは続けている。「ドナルド・トランプ大統領、あなたも御招待します。何十年もしてきたように、ぜひお越しいただいて、音楽に耳を傾けてください」

「ブルース・スプリングスティーンや他のアーティストもこの夏、私たちの国で“Born in the USA”といった愛されている曲を演奏します。そんな自分たちを誇りに思いますし、政府にそれを忘れさせてはなりません」

ドナルド・トランプ大統領はかつてニール・ヤングについて次のように語ったことで知られている。「ニール・ヤングには本当に特別なものがあるよね。長年、彼の音楽を聴いてきたんだ」

一方、ニール・ヤングは先日ドナルド・トランプ大統領がブルース・スプリングスティーンや他のミュージシャンを非難したことにも言及している。

「何を心配しているんだい? ブルース・スプリングスティーンと何千人というミュージシャンはあなたがアメリカを没落させていると考えている。あなたはガザで死んでいく子どもたちではなく、そのことを気にかけているけれど、ガザのことのほうがあなたの問題なんだ」

「私はあなたを恐れてはいない。他の人たちもそうだ。あなたは最も必要とされている時に連邦緊急事態管理庁を廃止しようとしている。それがあなたの取り組むべき問題なんだ。ロック・ミュージシャンが言ったことを考えるのはよしてくれ。あなたの起こした面倒からアメリカを救うことを考えてくれ」

ニール・ヤングはドナルド・トランプ大統領が名指ししたテイラー・スウィフトとブルース・スプリングスティーンに言及している。「テイラー・スウィフトは正しい。ブルース・スプリングスティーンもそうだ。私の気持ちが分かるだろ。あなたはアメリカよりも自分のことを気にかけている。目を覚ましてくれ、トランプ。ホワイト・ハウスがどういうものかを思い出してくれ」

ブルース・スプリングスティーンは5月14日に行われたマンチェスター公演でドナルド・トランプ政権に苦言を呈しており、「腐敗して能力のない裏切りの」現政権に言及していた。それを受けて、ドナルド・トランプ大統領はブルース・スプリングスティーンを批判しており、「干からびたプルーンのようなロッカー」と評し、「母国に戻ってくるまで口を閉じているべきだ」と述べている。

ドナルド・トランプ大統領はテイラー・スウィフトについても次のように述べている。「『テイラー・スウィフトは嫌いだ』と私が言ってから、彼女はもうホットじゃなくなったことに気づいた人はいるかい?」こうした発言を受けて、アメリカ音楽家連盟はブルース・スプリングスティーンとテイラー・スウィフトのことを擁護しており、次のように述べている。「ミュージシャンは表現の自由を権利として持っており、私たちはすべてのメンバーのために団結しています」

関連NEWS

  1. Neil Young

    Neil Young、最新シングル「Love Earth」のMV公開

  2. neil young

    Neil Young、亡くなった元妻のペギー・ヤングに追悼の意を表明

  3. Neil Young & Crazy Horse

    Neil Young & Crazy Horse、「Broken Circle (Over and Over)」の音源が公開

  4. Neil Young

    Neil Young、1980年代にレコーディングした音源をアルバムとしてリリースすることに

  5. Neil Young

    Neil Young、1972年発表の名作『ハーヴェスト』の50周年記念盤のリリースが決定

  6. Neil Young

    Neil Young、Crazy Horseとのツアーをキャンセルしたことについて語る

  7. ニール・ヤング、1976年の秘蔵音源による新ライヴ盤より“Campaigner”の音源が公開

  8. Neil Young

    Neil Young、Amazon Musicの新規会員が4ヶ月無料となることをツイート

  9. Neil Young

    Neil Young、前のトランプ政権期にアメリカ国籍取得をめぐって妨害されたとダリル・ハンナが語る

  10. Neil Young

    Neil Youngの楽曲の権利を購入したヒプノシス、楽曲の購入基準について語る

  11. Neil Young

    Neil Young、Spotifyでの音源配信が再開されることを発表

  12. Neil Young

    Neil Young、アメリカ大統領選挙でカマラ・ハリス副大統領を支持することを表明

  13. Neil Young

    Neil Young、自身のカタログを網羅したアプリと新たなサブスクリプション・サービスを発表

  14. Neil Young & Crazy Horse

    Neil Young & Crazy Horse、病気のためにツアーを中止することを発表

  15. Graham Nash

    Graham Nash、生前のDavid Crosbyと和解しようとしていたと語る