Robbie Williams、Queenのフロントマンを断った理由を語る

Robbie Williams

ロビー・ウィリアムスはアダム・ランバートがヴォーカリストとして参加する前にクイーンのフロントマンを依頼されたことを明かしている。

ロビー・ウィリアムスは2001年に映画『ROCK YOU!』のために“We Are The Champions”を再レコーディングした時にブライアン・メイとロジャー・テイラーを感心させたものの、2人の申し出を断ったと言われてきた。

しかし、最終的にフレディ・マーキュリーを継ぐのを妨げることになったのは「自己評価の低いところ」だったとロビー・ウィリアムスは語っている。

彼はシリウスXMに次のように語っている。「マイクをもってすごく自信に満ち溢れているとしても、僕はすごく自己評価の低いところがあってね」

「ステージに上がって、フレディ・マーキュリーと同じ地平に立つには自分にも大胆さが必要だと思ったんだよ。彼は僕にとって天使のようで、人間離れした存在だったからね。ただ、すごく怖かったんだ」

彼は次のように続けている。「当時は1人でスタジアム公演もやっていたしね。それを3等分したくなかったんだ。でも、それは別の話だけどね」

ロビー・ウィリアムスには断られたものの、クイーンは2004年にバッド・カンパニーのポール・ロジャースをシンガーに迎えており、ワールド・ツアーの後、このコラボレーションは2009年に終りを迎えている。

2011年からは「アメリカン・アイドル」で知られるアダム・ランバートがシンガーを務めており、ロビー・ウィリアムスは彼の「途轍もない」声に賛辞を寄せている。

「アダム・ランバートについては、彼があんなに素敵な人物じゃなかったとしても彼の純粋な才能には圧倒されるよ。彼の声は間違いなく途轍もないからね」と彼は語っている。

「そして、彼は途轍もないパフォーマーで、そのうえ素敵な人物だからね。その才能に圧倒されるような人に会うのは嬉しいんだ。彼はすごい才能だろ。そういう人はいい人だしね」

「すごい才能を持つ人が最低だった時よりいいだろ。『今じゃあなたのやったことはすべて嫌いです』ってなるわけだからさ」

一方、クイーン+アダム・ランバートは現地時間2月16日にシドニーで行われたオーストラリアの大規模な森林火災のためのチャリティ・コンサート「ファイアー・ファイト・オーストラリア」で1985年のライヴ・エイドと同じセットリストを披露している。

ブライアン・メイはインスタグラムでこの日の写真を投稿しており、次のようにキャプションに添えている。「今晩は『ファイアー・ファイト・オーストラリア』だった。素晴らしかったよ。ライヴ・エイド以来、こんな風に感じたことはなかったと思う」

関連NEWS

  1. Queen

    Queen、来日記念特別企画!日本のファンが選ぶ来日記念スペシャル・ベスト・ アルバム『グレイテスト・ヒッツ・イン・ジャパン』収録曲決定!!

  2. Bohemian-Rhapsody

    映画『ボヘミアン・ラプソディ』、第76回ゴールデン・グローブ賞の作品賞を受賞

  3. Brian May

    Brian May、昨年の心臓発作で命を失いかけた経緯を振り返る

  4. ボヘミアン・ラプソディ

    QueenのRoger Taylor、再び映画『ボヘミアン・ラプソディ』の続編の可能性について語る

  5. Brian May

    Brian May、Buddy Hollyに捧げた「Maybe Baby」のカヴァー音源が公開

  6. Queenのロジャー・テイラーとアダム・ランバート、「さっぽろ雪まつり」で特別展示されているクイーンの巨大な雪像をお忍びで訪問

  7. Queen

    QueenのBrian May、Freddie Mercuryの29回目の命日に際して追悼の意を表明

  8. Queen

    Queen、『オペラ座の夜』の制作直前にバンドが解散の危機にあったことが明らかに

  9. クイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』、主演のラミ・マレックについてのメイキング映像が公開

  10. Queen

    Queen、「The Simpsons」の最新話でライヴ・エイドのパフォーマンスが描かれる

  11. Guns N' Roses

    Brian May、『チャイニーズ・デモクラシー』に参加した際の体験を振り返る

  12. Kendrick LamarやLady Gagaら、第76回ゴールデン・グローブ賞にノミネート

  13. Freddie Mercury

    Freddie Mercury、“Time Waits For No One”の未発表パフォーマンス映像が公開

  14. 映画『ボヘミアン・ラプソディ』ほか、なんばパークスシネマで2度目となる爆音映画祭の開催が決定

  15. Queen

    Queen、東郷かおる子の『クイーンと過ごした輝ける日々』が増補版で復刊