R.E.M.、新形コロナの感染拡大を受けて“It’s the End of the World”が再びチャートイン

R.E.M.

R.E.M.は世界的な新形コロナウイルスの感染拡大を受けて“It’s the End of the World as We Know It (And I Feel Fine)”が再びチャートに入っている。

1987年にリリースされた“It’s the End of the World as We Know It (And I Feel Fine)”は世界を変える危険や出来事への不安をマイケル・スタイプが表明するものとなっている。曲の中で彼はハリケーンや地震、低空飛行機といったものに言及している。

「It’s the end of the world as we know it, and I feel fine(御存知のように世界の終わりだけど、僕は平気さ)」とマイケル・スタイプは曲の中で繰り返している。

「チャート・データ」によれば、新形コロナウイルスの状況が悪化するなか、3月13日にアメリカのiTunesチャートで100位以内に入ったという。

新形コロナウイルスについてはWHOによってパンデミックであることが宣言されている。

新形コロナウイルスをめぐってはBBCラジオ1のビッグ・ウィークエンド、コーチェラ・フェスティバル、スノーボミングが中止となることが発表されている。

イギリスでも新形コロナウイルスをめぐって公共の場で人が集まることの禁止されている。

関連NEWS

  1. R.E.M.、BBCの膨大な音源と映像を収録したボックスセットのリリースが決定

  2. R.E.M.

    R.E.M.ら、ロスの山火事からの復興を目的としたコンピレーションに参加

  3. Michael Stipe

    Michael Stipe、ソロ・デビュー・アルバムについて「今は締切をもうけている」と語る

  4. Michael Stipe

    Michael Stipe、REM解散後初となる新曲が18曲あると語る

  5. Michael Stipe

    Michael Stipe、60歳の誕生日にソロとしての新曲“Drive To The Ocean”をリリース

  6. R.E.M.、BBC音源のボックスセットより“Radio Free Europe”のライヴ音源が公開

  7. REM、Hayley WilliamsやPhoebe Bridgers

    R.E.M.、Hayley WilliamsやPhoebe Bridgersらが参加した公平な選挙のためのコンピが発売されることに

  8. REMやPatti Smithら、チャリティのために過去のセットリストをオークションに出品

  9. Coldplay

    ColdplayやMichael Stipeらが参加したコンピレーションがアースデイに際して発売

  10. R.E.M.

    R.E.M.、『New Adventures In Hi-Fi』の25周年盤の発売が決定

  11. SUPERCHUNK

    SUPERCHUNK、「On the Floor」の音源が公開

  12. The Rolling StonesやGreen Day

    The Rolling StonesやGreen Dayら、政治における音楽使用について公開書簡に署名

  13. Michael Stipe Aaron

    R.E.M.のMichael Stipe、The NationalのAaron Dessnerとコラボした新曲のデモを公開

  14. ソングライターの殿堂

    ソングライターの殿堂、2020年に殿堂入りを果たすアーティストの候補が発表に

  15. Bill Rieflin

    R.E.M.やKing CrimsonのドラマーだったBill Rieflinが逝去。享年59歳