System Of A DownのJohn Dolmayan、自分たちのバンドは愚かだと語る

System Of A Down

システム・オブ・ア・ダウンのドラマーであるジョン・ドルマヤンは新作を15年出せていないバンドの現状について「愚か」だと語っている。

システム・オブ・ア・ダウンが最後にリリースしたアルバムは2005年発表の『メズマライズ』と『ヒプノタイズ』となっている。

2011年の活動再開以降、何度かスタジオに入っているシステム・オブ・ア・ダウンだが、新曲は発表されていない。2018年にシステム・オブ・ア・ダウンはリリースがないことについてクリエイティヴ面での違いが原因だと語っている。

ソロ・プロジェクト、ジーズ・グレイ・メンのプロモーションのためにラジオ局KLOSの『ウィップラッシュ』に出演したジョン・ドルマヤンはバンドの現状について次のように語っている。「3年か4年ごとにアルバムを出していたら、システム・オブ・ア・ダウンとして目覚ましい成長と表現をできていたと思うよ」

「そうしたポテンシャルを活かせなかったこと、そして多分これからもないことが自分としては悲しいんだ。今、アルバムを出したとしても何もしなかった年月は取り戻せないからね。他のメンバーにその話をしても、そんな風には考えないと思う。別に彼らもさぼっていたわけじゃないからね」

彼は次のように続けている。「結局、このソロ・アルバム『ジーズ・グレイ・メン』みたいに自分1人でやったとしても他の3人の力は借りられないわけでさ。俺が慣れ親しんできたサウンドや曲のクオリティー、作曲のスタイル、詞の内容なんかを進化させるという点で彼らは本当にすごかったんだ。全員がシステム・オブ・ア・ダウンにユニークなものを持ち込んでいたんだよ。もちろん、自分のプロジェクトをやる時は最善を尽くすわけだけど、バンドで一緒にいた他の3人の力を借りられるわけじゃないからね。ソロ・プロジェクトのほうが面白くないのはだからだよね。1人1人が出したものにもポジティヴな反応やいいコメントもあるけど、一緒にやったものと較べると見劣りするんだ」

「どうでもいいけどさ。俺の力でどうにかなることじゃないからね」と彼は続けている。「俺のバンドは愚かなんだ。そして、これからも愚かであり続けると思うよ。でも、俺たちだけでもないからね。トゥールも長い間愚かだったし、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンもしばらく沈黙していたわけだからね」

昨年12月、サージ・タンキアンは未発表音源をファンと共有したいと語っていた。サージ・タンキアンはその考えに乗り気でありつつも、他のメンバーもそうかは分からいことを示唆している。

「システム・オブ・ア・ダウンの未発表曲かい?」とサージ・タンキアンは自身の「パトレオン」のページでファンに応じている。

彼は次のように続けている。「なるほど。大賛成だね。他のみんなを説得してくれよ」

システム・オブ・ア・ダウンは6月に開催予定だったダウンロード・フェスティバルでヘッドライナーを務める予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止されている。

関連NEWS

  1. Serj Tankian

    Serj Tankian、「Electric Yerevan」のMV公開

  2. Serj Tankian

    System Of A DownのSerj Tankian、必ずしも政治的なバンドではないと語る

  3. System Of A Down

    System Of A Down、John Fruscianteの復帰を受けて自身の新曲のリリースに言及

  4. Shavo Odadjian

    System Of A DownのShavo Odadjian、アルメニア系のカーダシアン家について語る

  5. System Of A Down

    System Of A DownのSerj Tankian、John Dolmayanの政治的見解に苛立っていると語る

  6. Serj Tankian

    Serj Tankian、来年バンドで行うことについて発表があると語る

  7. System Of A Down

    System Of A DownのSerj、ドラマーのJohn Dolmayanを擁護

  8. System-of-a-down

    System Of A DownのShavo Odadjian、待望の新作の進捗について語る

  9. John Dolmayan

    System Of A DownのJohn Dolmayan、バンドが新曲を作らないことについて語る

  10. System Of A Down

    System Of A DownのJohn Dolmayan、新作の遅れは自分の手に負えないと語る

  11. System Of A Down

    System Of A Down、15年ぶりとなる2曲の新曲で6000万以上をアルメニア団体に寄付

  12. Serj Tankian

    System Of A DownのSerj Tankian、ジョー・バイデン政権下の心境を語る

  13. Download Festival

    イギリスのDownload Festival、2020年のヘッドライナーが明らかに

  14. Serj Tankian

    System Of A DownのSerj Tankian、新曲「Elasticity」がMVと共に公開

  15. System Of A Down

    System Of A DownのJohn Dolmayan、波紋を呼んだ自身の政治的見解について語る

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27