The Beatles、リヴァプールに新たな施設が作られることが明らかに

The Beatles

イギリスの財務大臣であるリシ・スナックは10月27日に発表された予算でリヴァプールにザ・ビートルズの新たなアトラクションを展開することを発表している。

詳細は発表されていないものの、現在リヴァプールで展開されているザ・ビートルズのミュージアムとは違うものになるという。

この開発はミュージアムやギャラリー、図書館、各地のカルチャーを守る8億5000万ポンドの予算の一環に含まれている。

庶民院でリシ・スナックは次のように述べている。「文部大臣のおかげで800を超えるミュージアムや図書館が改築・修復・復興されます」

「そして、リヴァプールの沿岸部に新たなザ・ビートルズのアトラクションを立ち上げるために200万ポンドを確保しています」

文化面での予算発表を受けてAIFのCEOであるポール・リードは次のように述べている。「新型コロナウイルスからの回復にどれだけ配分されるかを初めとして、財務大臣によって本日発表された方針の詳細を聞くのを楽しみにしています」

「しかし、表向きには世界をリードするフェスティバル産業への支援は十分なものではありません。政府が2022年に向けてこの産業の回復を支援する最も効果的な方法はチケットの消費税を削減すること、永続的な文化面の消費税率の見直し、農地で開催されるフェスティバルを法人税から切り離すことなどが考えられますが、残念ながら今日はそうしたものは発表されませんでした」

先日、ザ・ビートルズについてはジョージ・ハリスンとジョン・レノンが10代の時に通っていた映画館が解体を免れていた。

リヴァプールのウェイヴァーツリーにあるアビー・シネマは1965年発表の“In My Life”のオリジナルの歌詞にも登場しており、1979年に閉館している。

ザ・ビートルズは11月25日・26日・27日にディズニープラスで『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』が公開される。

関連NEWS

  1. Ringo Starr

    Ringo Starr、Paul McCartneyらが参加した誕生日イベントの映像が公開

  2. ビートルズ、『ホワイト・アルバム』50周年記念盤発売を記念して新公式グッズの予約が開始

  3. Paul McCartney

    Paul McCartney、1959年に持ち去った毛布の埋め合わせをする手書きの手紙が競売に

  4. Paul McCartney

    Paul McCartney、ブラジルでバードウォッチングをしているところを目撃される

  5. The Beatles

    The Beatles『リボルバー』がスペシャル・エディションで発売決定

  6. The Beatles

    The Beatles、“Ob-La-Di, Ob-La-Da”を最も完璧なポップ・ソングとする研究結果が明らかに

  7. Paul McCartney

    Paul McCartney、『McCartney III 』より「Slidin’」のMV公開

  8. DOUBLE FANTASY -John & Yoko

    DOUBLE FANTASY -John & YokoJohn & Yokoの特集番組がNHK総合でも放送されることが決定

  9. ポール・マッカートニー、今でも自分の曲に対するジョン・レノンの反応が気になると語る

  10. Paul McCartney

    Paul McCartney、新作『McCartney III』の発売日が12月18日に変更に

  11. Gerald Potterton

    The Beatlesの『Yellow Submarine』のアニメを手掛けたGerald Pottertonが逝去

  12. The Beatles

    Peter Jackson、自分だったらThe Beatlesを撮影するのを放り出していただろうと語る

  13. Paul McCartney

    Paul McCartney、The Beatlesの曲でも弾き方を忘れてしまうことがあると明かす

  14. ポール・マッカートニー、『ホワイト・アルバム』時代のバンドの不仲について振り返る

  15. The Beatles

    The Beatles、ドキュメンタリー『ビートルズ’64』のサウンドトラックが配信開始