U2のBono、2000年に異母兄弟であることを知った従兄弟がインタヴューに答える

Bono

U2のフロントマンであるボノは2000年に異母兄弟であることを知った従兄弟が今回インタヴューに答えている。

ボノの父親であるボブ・ヒューソンは母親の姉妹と関係を持ったという。ボノは父親が亡くなる前年となる2000年にこの事実を明かされたことを回想録『サレンダー:40ソングス、ワン・ストーリー(原題)』で触れている。

父親のボブ・ヒューソンと叔母のバーバラは関係を持って、息子のスコット・ランキンを出産している。ボノの母親はボノが14歳の時に亡くなっており、この事実を知らなかった。

異母兄弟がいた事実については今年6月にインタヴューで明かされていたが、11月1日に刊行される回想録『サレンダー:40ソングス、ワン・ストーリー』ではこの事実についても触れられている。

スコット・ランキンは今回『アイリッシュ・タイムズ』紙のインタヴューに答え、「ヒューソン家が両手を開いて迎えてくれたのは有り難かったよ」と語っている。

ボノは回想録でスコット・ランキンのことをずっと兄弟のように思っていたと述べている。「実のところ、そうだと知るずっと前から兄弟のように感じていたんだ。スコットと彼の母親であるバーバラのことは大好きだよ」

「何かがあったことを知っていたんだろうね。子どもも分かる形で母親を悲しませたことを父親のせいにしていたんだ」

スコット・ランキンは今回次のように語っている。「このような話というのはすべてが私のような形になるわけではないわけですが、私の場合は幸運にも自分の生い立ちには2人の父親が関わっていたことを発見しました」

「私たちの親族は知っていたので、これ以上隠しておいても意味がないということで一致したのです。ボノの著作はこうした繋がりを世に知らせるにあたって適切かつ慎重なやり方だと思います」とスコット・ランキンは続けている。「両親には愛しかありませんし、この話を公開するにあたって支援してくれた家族には感謝します」

ボノは公開された回想録からの抜粋で様々な逸話を明かしており、最近では5億人のiTunesユーザーに自動的にアルバム『ソングス・オブ・イノセンス』が自動的にダウンロードしたことによって生まれた論争について言及している。

『ガーディアン』紙に掲載された抜粋でボノは「批評家はやり過ぎだと批判するかもしれない」とした上で「それはそうだろう」と述べている。

また、ボノは回想録で殺害予告を受けた時のことも振り返っている。

関連NEWS

  1. U2

    U2のBono、PrinceやBeyonceらに賛辞を寄せる

  2. U2

    U2、世界40都市で行われているキャンペーンのポスターが新宿に登場

  3. U2

    U2のジ・エッジ、7年ぶりの日本のためのインタビューは芸人・永野のYouTube

  4. U2

    U2、ダブリン公演に際してTaylor Swiftに花を贈ったことが明らかに

  5. Bono

    U2のBono、11月に海外で刊行される回想録より母親の死を振り返った抜粋が公開

  6. U2

    U2、映画『シング:ネクストステージ』より新曲「Your Song Saved My Life」が公開

  7. U2

    U2のボノとジ・エッジ、ホームレスの支援のために路上での弾き語りライヴに参加

  8. U2

    U2、ラスベガスのスフィアで行った連続公演で収録された「The Fly」のライヴ映像が公開

  9. U2

    U2、“Beautiful Day”のMVメイキング映像が公開

  10. U2

    U2、最新シングル「Atomic City」の日本語字幕付きMV&スフィアの映像が公開

  11. U2

    U2、『Achtung Baby』の30周年記念盤をリリースすることが決定

  12. Noel Gallagher

    Noel Gallagherの娘のアナイス、U2のBONOの息子が在籍するバンドのビデオを手がける

  13. Larry Mullen Jr

    Larry Mullen Jr.、ゲイルとコラボした“Between The Lines”が公開

  14. Eve Hewson

    U2のBonoの娘である女優のEve Hewson、父親からのアドバイスを断っていたことを明かす

  15. U2のBono、アメリカの雑誌に自由に関する論説を寄稿