U2のボノ、「Stories of Surrender」をニューヨークのビーコン・シアターで行うことが決定

U2

U2のフロントマンであるボノは回想録『サレンダー:40ソングス、ワン・ストーリー(原題)』の刊行を受けて2023年にニューヨークのビーコン・シアターで連続公演を行うことが決定している。

ボノの回想録は先月刊行されており、576ページの本書は40曲のタイトルと共にこれまでの生涯を振り返るものとなっている。

回想録の刊行を受けて「ストーリーズ・オブ・サレンダー」と題して世界14都市を回る公演も行われていた。

今回、ボノは4月16日・17日・21日・22日・26日・28日・29日・5月3日に「言葉、音楽、そして、ちょっとしたいたずらの夜」と題した公演をビーコン・シアターを行うことを発表している。

回想録『サレンダー:40ソングス、ワン・ストーリー』の紹介文には次のように記されている。「アーティスト、活動家、アイルランド出身のロック・バンドであるU2のリード・シンガーのボノが回想録を執筆しました。正直で不遜で赤裸々で深淵な『サレンダー』は彼が生きてきた驚くべき人生、彼が直面した挑戦、彼を形成して支えになってきた友人や家族の物語となっています」

ボノ自身は次のように述べている。「この本を書き始めた時、これまで曲の中でしかスケッチしていなかったことの詳細を描けたらと思った。自分の人生における人や場所、可能性について。サレンダー(降伏)という言葉は自分にとって大きな重みのある言葉だ。70年代のアイルランドで育ち、音楽で拳を上げてきた自分にとって、その言葉は自然な概念ではなかった。本について考えをまとめている時に唯一印をつけた言葉だった」

「今もこの最も屈辱的な命令と格闘している。バンドにおいても、結婚においても、信仰においても、活動家としての人生においてもだ。『サレンダー:40ソングス、ワン・ストーリー』は進歩のない巡礼者の物語だ。その中にはかなり笑えることもある」

ボノは回想録で異母兄弟であることを知った従兄弟について触れているほか、殺害予告、5億人のiTunesユーザーに自動的にアルバム『ソングス・オブ・イノセンス』 を自動的にダウンロードさせたことについても言及している。

関連NEWS

  1. Bono

    Bono、何十年もいることを知らなかった兄がいたことを明かす

  2. U2のボノ、パラダイス文書に自身の名前があったことについて声明を発表

  3. U2

    U2、“Beautiful Day”のリミックスが公開

  4. Bono

    U2のBono、バラク・オバマ元大統領時代にホワイト・ハウスで寝てしまった逸話を語る

  5. Bono

    U2のBono、2000年に異母兄弟であることを知った従兄弟がインタヴューに答える

  6. Noel Gallagher

    Noel Gallagherの娘のアナイス、U2のBONOの息子が在籍するバンドのビデオを手がける

  7. U2

    U2「ヨシュア・トゥリー・ツアー」が自身初のインド公演で閉幕、全66公演で約300万人を動員。公演を記念したインド人プロデューサーによる名曲のリミックスも配信

  8. u2

    U2のBonoの娘である女優のEve Hewson、どんな父親かについて語る

  9. U2のボノ、ツアーの最終日にバンドの終焉を示唆してファンの間で懸念が広がることに

  10. U2、ボノの声が出なくなって数曲で公演を中断してしまうことに

  11. Noel Gallagher

    Noel Gallagher、もしも死体を棄てるとしたら声をかける助っ人ミュージシャンを明かす

  12. U2

    U2のBONO&The Edge、アイルランドを舞台にした映画の音楽に取り組む可能性があると報道

  13. 第60回グラミー賞授賞式、U2、サム・スミス、ケンドリック・ラマーなどの出演が決定

  14. U2、13年ぶりの来日公演決定!

  15. U2、新作よりケンドリック・ラマー参加の新曲“American Soul”を公開

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27