U2、過去の楽曲を再レコーディングした40曲のコンピ『Songs Of Surrender』の発売が決定

U2

U2は自身の楽曲を「再解釈・再レコーディング」した新たなコンピレーション『ソングス・オブ・サレンダー』をリリースすることを発表している。

ギタリストのジ・エッジは手書きの手紙で新たなプロジェクトを予告していたが、今回正式に発表されている。

手紙でジ・エッジは次のように述べている。「曲が有名になると、常に特定の声と結び付けられることになる。ボブ・ディランの甲高い声色なしの“Tangled Up In Blue”、ルイ・アームストロングの独自の声なしの“All The Time In The World”なんて想像もできない。では、声が歳を重ね、経験と成熟が更なる響きを与えることになった時、どんなことになるのだろう?」

ジ・エッジはU2の作品の多くが「自分たちが非常に若い時に書かれてレコーディング」されたとして、歳月の中で曲は変化を遂げて、「今では自分たちにとって違ったことを意味するようになった」と説明している。「僕らと一緒に歳を重ねてきた曲もあれば、卒業した曲もある。しかし、最初に曲を書かせることになったものを見失ってはいない。曲の本質はいまだに僕らの中にある。でも、歩みを進めて、歳を重ねた時、その本質と再び繋がるにはどうすればいいのだろう?」

ジ・エッジは昔の曲を現在に持ち込んで、「21世紀の再解釈」をすることを考えることになったと述べている。「オリジナル・バージョンへの畏敬の念を捨てたところ、それぞれの曲は今の時代における新たな真の声へと開かれ始めた。今の自分たち、特にボノが辿り着いたシンガーとしての声へと開かれることになった。みんなも新しい方向性を気に入ってくれればと思う」

U2は今回ソーシャル・メディアのアカウントで『ソングス・オブ・サレンダー』をリリースすることを発表している。キャリアから「再解釈・再レコーディング」された40曲が収録される本作は3月17日にリリースされる。新しいバージョンの“Beautiful Day”が使われたティーザー映像も公開されている。

コンピレーションのトラックリストは発表されていないものの、再レコーディングされた楽曲はボノによる回想録『サレンダー:40ソングス、ワン・ストーリー(原題)』と重なる可能性もある。本書は40曲のタイトルと共にこれまでの生涯を振り返るものとなっている。

ボノは回想録の刊行を受けて2023年にニューヨークのビーコン・シアターで連続公演を行うことも決定している。「言葉、音楽、そして、ちょっとしたいたずらの夜」と題した公演は世界14都市を回る形で昨年も開催されている。

関連NEWS

  1. U2

    U2のボノ、「Stories of Surrender」をニューヨークのビーコン・シアターで行うことが決定

  2. ノエル・ギャラガー、U2に向けられている批判について語る

  3. RSD

    U2、DAVID BOWIE、Manic Street Preachers、RSDの売上をウォー・チャイルドに寄付

  4. U2

    U2、2001年のボストン公演から2曲のライヴ映像が公開

  5. U2のボノ、ワン・キャンペーンのNPO団体で不適切ないじめがあったことを受けて謝罪

  6. U2

    U2のBONO、エイズの撲滅に向けたキャンペーンでグラフィティ・アーティストとのコラボを発表

  7. Eve Hewson

    U2のBonoの娘である女優のEve Hewson、父親からのアドバイスを断っていたことを明かす

  8. U2、“Get Out Of Your Own Way”のビデオ撮影をトラファルガー広場で敢行

  9. The Edge

    U2のThe Edge、既に新作のアイディアに取り組んでいることを明かす

  10. Bono

    U2のBono、2000年に異母兄弟であることを知った従兄弟がインタヴューに答える

  11. U2

    U2のBono、殺害予告を受け取った時のことを振り返る

  12. U2

    U2のThe Edge、バンド解散させることは非常に難しい理由について語る

  13. U2

    U2、4本のライヴ映像作品が画質も音質もグレードアップしてYouTubeで48時間限定配信

  14. U2

    U2、フロントマンのBonoがソロ・キャリアに乗り出しても問題ないと語る

  15. U2

    U2、『Songs Of Surrender』に寄せられた日本のミュージシャンや著名人のコメントが公開

  1. あいみょん

    あいみょん、4月5日(水)先行配信の新曲「愛の花」、very short movi…

    2023.03.28

  2. どぶろっく×ミュージシャン

    奥田民生参戦!どぶろっく×ミュージシャン 『掟破りのガチンコマッ…

    2023.03.27

  3. Unveil Raze

    Unveil Raze、4/30に渋谷RUBY ROOMにてワンマンライヴを開催発表!…

    2023.03.27

  4. Miley Cyrus

    Miley Cyrus、ニュー・アルバムより「River」のMV公開

    2023.03.27

  5. 爆誕〜横浜編〜

    爆誕〜横浜編〜に山嵐、t-Aceの出演が決定

    2023.03.27

  6. Adele

    Adele、ラスベガスで行っていた連続公演の最終日に日程を追加するこ…

    2023.03.27

  7. St. Vincent

    St. Vincent、米TV番組でPortisheadの「Glory Box」をカヴァーした…

    2023.03.27

  8. CHAI

    CHAI、主催イベント「NEO KAWAII FESTIVAL 2023」を初開催すること…

    2023.03.27

  9. Florence And The Machine

    Florence And The Machine、No Doubtの「Just A Girl」をカヴァーし…

    2023.03.27

  10. Tame Impala

    Tame Impala、映画『Dungeons & Dragons』に提供した新曲「Win…

    2023.03.27

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 開催決定

    2023.03.24

  2. ARABAKI ROCK FEST

    ARABAKI ROCK FEST.23、タイムテーブルを発表

    2023.03.22

  3. SUMMER SONIC

    SUMMER SONIC2023、第3弾追加アーティストを発表

    2023.03.22

  4. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 今年は5つのステージで開催

    2023.03.20

  5. GREENROOM FESTIVAL

    GREENROOM FESTIVAL ’23、第3弾出演アーティストを発表

    2023.03.17

  6. METROCK2023

    METROCK2023 さらに3組の出演アーティスト発表

    2023.03.15

  7. THE CAMP BOOK 2023

    THE CAMP BOOK 2023、第3弾出演アーティスト発表&チケット全券種一…

    2023.03.15

  8. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、第3弾出演ラインナップにELLEGARDENら

    2023.03.10

  9. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、開催決定

    2023.02.28

  10. LOUD PARK 2023

    LOUD PARK 2023、更なる追加ラインナップを発表

    2023.02.03